Period Distribution Analyser for Irregular Motions
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
地震動や常時微動のような,不規則な振動波形にたいする周期解析の一方法として,振動周期の頻度分布をしらべる方法が古くから使われている.われわれもまた,この方法を常時微動の解析に応用しているが,多数の測定記録を処理する場合には,周期の読取り,分類などにかなりの労力を必要とする.周期頻度解析器は,これらの記録処理を自動化する目的で作られたものである.この解析器では,0.05secから2.50secまでの周期範囲の波を,その周期間隔が等比級数をなす20の群に分類し,一定時間内にそれぞれの群に分類,登算される波数を計数する.周期の測定には,時間の長さを量子化パルスの数におきかえて計測するdigital方式を採用し,また,周期の分類は"or"および"and"ゲート回路の組合せによつて実現されるので,働作はきわめて安定である.
- 1963-03-10
論文 | ランダム
- 手術用顕微鏡の構造と特性 : 脳神経外科医に必要な知識(脳神経外科治療のデバイスを知る・使う)
- 航空エンジン高温部品用コーティング技術の動向(ガスタービン高温化対応最新技術動向(その2:航空用))
- コールドスプレーにより作製した準結晶粒子分散アルミ合金コーティング材の熱疲労挙動(M&M2009材料力学カンファレンス)
- 放電コーティングしたNi基超合金の高温疲労強度特性(M&M2009材料力学カンファレンス)
- 播種後落水が湛水直播栽培の除草効果に及ぼす影響