21. An Interpretation of the Transient Geomagnetic Variations Accompanying the Volcanic Activities at Volcano Mihara, Oshima Island, Japan
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The reversible change in the geomagnetic declination accompanying the major activities of Volcano Mihara, Oshima Island, has been interpreted as being due to heating and cooling, or demagnetization and remagnetization of a subterranean mass at a depth of a few km. In the present paper, an alternative way of interpreting the observation is proposed. In the new model, the heated region is assumed to be a cylinder (r&pcong;430m) extending from the depths to the surface crater. It is shown that the gradual heating of the cylinder from beneath would produce the apparently reversible change in the declination, without requiring any rapid cooling which has been the difficulty in the classical model. Even in the new model, the transfer of heat both in the heating and cooling of the cylinder would need some process such as convective transfer, which is much more effective than the ordinary conductive one.|伊豆大島三原山の火山活動に伴なつて,同島野増地磁気観測所では偏角に可逆的変化があることは,力武,横山らによつて確かめられている.この現象は地下数粁の深さに仮定された球状部分が,火山活動の消長に伴なつて加熱,冷却され,その磁性を失なつたり,再獲得したりするとして解釈されている.本論文では多少異なつた解釈法が提出される.新らしいモデルでは加熱される部分は半径約430mの円筒状の部分であつて,地下深所より火口に達するとされる.このような円筒が下部から徐々に加熱されるとすると,野増観測所における偏角は見掛け上,可逆的な変化を起すことが示される.この場合には,従来のモデルで必要とされたような急速な地下球体の冷却は要求されない.ただし,新らしいモデルにおいても,数年おきに火山活動が起り,これに伴って磁場変動もあるという観測事実を説明するためには,対流現象のような効果的な熱伝達機構を山体内に仮定する必要がある.
- 1962-03-15
論文 | ランダム
- 生に意味が発生する瞬間/おかしみが発生する瞬間 : "News for the Delphic Oracle"にみる「仮面」の詩法とパロディ
- 韓国『安東伝統仮面劇』が「鎌倉まつり」にやって来た
- 健康のみちしるべ 医療における経済的負担について考える
- P-0003 東日本大震災における東北大学病院薬剤部の対応(その3) : 本院の診療体制の維持と被災地支援に向けた医薬品の確保(一般演題 ポスター発表,東日本大震災,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0002 東日本大震災における東北大学病院薬剤部の対応(その2) : 通信網の破綻と外来診療体制の再構築(一般演題 ポスター発表,東日本大震災,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)