21.和歌山-御坊間水準測量結果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A levelling resurvey was carried out for about 70 km on the route from Wakayama to Gobo in 1954 and 1959 for the purpose of geodetic investigation of present crustal movement in the local earthquake swarm area. (Fig. 1) Necessary items of the survey are given in Table 1, and the results are listed in Table 2 and 3.
- 1960-07-10
論文 | ランダム
- プログラム(構造設計におけるコンピューター利用の問題点と将来の展望(主題・構造設計におけるコンピューター利用の問題点 (主集 49年度北陸大会「研究協議会」課題)))
- 高層架構変形計算の時間縮少に関する提唱
- コンピューター応用15年 (主集 情報・システム・建築)
- システム建築論 : 建築における情報システム(現代の建築論,主集建築論)
- あとがき これからの展望 : 真に効果的ならしめるために (主集 情報と建築(コンピューターを媒体として))