21.和歌山-御坊間水準測量結果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A levelling resurvey was carried out for about 70 km on the route from Wakayama to Gobo in 1954 and 1959 for the purpose of geodetic investigation of present crustal movement in the local earthquake swarm area. (Fig. 1) Necessary items of the survey are given in Table 1, and the results are listed in Table 2 and 3.
- 1960-07-10
論文 | ランダム
- 280. ニトログリコール中毒マウスにおけるアドレナリンの影響 (産業中毒 : 有機物2)
- 223. 中毒物質による溶血について (1) (工業中毒(一般))
- 教育系大学における情報科学教育・研究とそのセンターの基本構想に関する一試案 : 教育情報システム研究センターの基本構想について
- GFRPのAE特性と発光現象について
- GFRPの変形・破壊過程に伴なう発光現象 : GFRPの吸湿による影響