A Note on the Theory of the Electromagnetic Seismograph
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An attempt was made to derive the expressions for the theory of the electromagnetic seismograph in a more convenient form for practical use. The magnification of the electromagnetic seismograph of the moving coil type was found to be expressed in the following form.直結式電磁地震計の理論は,Galitzin以後Wenner,CoulombとGrenet,Schmerwitz,Eaton,田治米などの研究者により進められ,ほぼ完成の域に迫した.しかし,実際に地震計を設計したり,検定したりする場合になると,必要な公式がもう少し便利な形で表現されていることが望ましくなる,本文では,こういうことを考慮して,電磁地震計の理論式をできるだけ理解しやすく且つ簡単に測定できる量を便つて表わすことを試みた.
- 1958-07-23
論文 | ランダム
- 回転ゲルトラー流れの二次不安定(「境界層遷移の解明と制御」研究会講演論文集 (第15回・第16回))
- 2000年度日本流体力学会賞
- 「流れの不安定性・乱流遷移とその制御」小特集号発刊にあたって(流れの不安定性・乱流遷移とその応用)
- 最近の流れ計測技術
- 特集号「最近のCFD技術とターボ機械」発刊に際して