13. Analytical Results of the Acceleration Seismograms obtained at Tokyo and Yokohama.
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
東京横浜の数ケ所で石本博士が観測した加速度地震計記象を,詳しくしらべた結果,次の事柄がわかつた.即ち,堅い地盤では,加速度が大きく,一定周期の波が数回続く地震動は,狭い範囲の周期,0.3~0.4sec,に限られている.それにひきかえて,軟い地盤では,加速度が或程度大きく,一定周期の波が数回続く地震動が,広い範囲の周期,0.2~1.2sec,にわたつている.従つて,極く微小な破壊によつて周期が急速に長くなるような構造物は,堅い地盤では,たとえ共振的現象が起つても,すぐにその域を脱け出る可能性が大きい.これに反して,このような構造物は,軟い地盤では,一たび共振的現象に入ると,たとえ破壊によつてその構造物の周期がのびても,どこまでも共振現象が続くことになる.地盤と震害程度の関係は,日本式木造家屋とその他の構造物とでは,傾向がかなりちがう.その原因は,いろいろ考えられるが,以上の事は,その大きなものの1つであろう.
- 1954-08-05
論文 | ランダム
- SF-022-1 T因子決定法の問題点 : すりガラス(GGO)病変の計測について(SF-022 サージカルフォーラム(22)肺:悪性・診断-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- P17-3 限局性すりガラス様陰影を呈した肺動静脈瘻の1例(GGO/肺良性疾患,ポスター17,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- Ti基金属ガラス生体活性向上のためのフェムト秒レーザーによる表面形態変化
- JR西日本網干総合車両所 (特集 JRの車両工場) -- (JR各社主要工場の概要)
- 平成15年度水路技術奨励賞(第18回)業績紹介(その2)海域火山データベースの構築