在宅介護を前提とした小規模コミュニティにおける情報流通と管理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
研究論文:自由論題本研究では在宅介護サービスの提供者、利用者相互の情報流通が不十分である問題に着目し、その阻害要因の分析に基づき、情報流通を円滑化するためのコミュニケーションモデルの提案と評価を行った。このモデルは、情報の透明性を高めるための水平型コミュニケーションモデル及びサービス利用者本人が主体的に情報流通を制御できるヒエラルキ型のアクセスコントロールモデルを組み合わせることにより、介護に必要なプライバシ情報の効率的な共有と、適正な保護を両立させるものである。このモデルの実用可能性を検証するために、プロトタイプシステムによる実証実験を行い、在宅介護コミュニティにおける情報流通の円滑化が、サービス提供の効率化と利用者の満足度の向上につながることを示唆する結果を得た。This research focuses on the fact that information sharing in in-house care is often insufficient. After analysis of the factors obstructing information sharing, we proposed a new communication model and evaluated it. The proposed model simultaneously allows for horizontal communications required for transparent information sharing and hierarchical access control by the service users which is imperative for sharing of privacy information. A system was developed to actualize this model and evaluated for validity. As a result it was proven that better information sharing in in-house care led to improved care service and a higher degree of satisfaction from the users.
論文 | ランダム
- 〈論文〉英文記事コーパスと,大型計算機上の簡易BBSを用いた時事英語教授の試み
- 仕組みを変える 未来が変わる (特集 もう、原発に頼らない)
- 過生産・過消費の社会 土台から変革しなければ (特集 かけめぐるカネ こわされる営み)
- Applicability of an Exponential Law in Creep of Metals
- Exploring Effective Teaching--A Case Study