P396 植生面における熱交換解析のためのポリエチレンチャンバー(ポスター・セッション)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
第7回国際都市気候会議(ICUC7)の報告
-
72 イネのメタン放出と根の生理活性の関係(リモートセンシング・遺伝子・ゲノム・生長調節・形熊・その他,日本作物学会第226回講演会)
-
P23-2 大気CO_2濃度増加と地温上昇が水田におけるメタンの土壌中賦存量と大気への放出に与える影響 : FACE・温暖化実験圃場におけるポット試験の結果(ポスター紹介,23.地球環境,2008年度愛知大会)
-
B308 二つ玉低気圧(2004年1月18日の事例)の形成に対する日本列島の影響(気候システムIII,一般口頭発表)
-
P121 気候変動による東京都市圏冬季ヒートアイランド強度に対する影響(ポスターセッション)
-
P230 日本の三大都市における過去20年間の猛暑の実態調査(ポスターセッション)
-
B403 三大都市圏を対象とした夏季気候の再現計算と将来予測(気候システムIV,一般口頭発表)
-
P133 会津盆地で発生する霧の予測手法の開発(ポスターセッション)
-
C404 つくば市における夏季の気温分布の特徴 : 2009年8月の観測結果(大気境界層I,一般口頭発表)
-
51 CO_2濃度倍増が水田の窒素循環に及ぼす影響(関東支部講演会)
-
P-2 高濃度CO_2によるイネの収量増加は低温により制限される(日本作物学会第225回講演会)
-
P-14 一穂穎花数が異なるイネ品種の高CO_2濃度に対する成長の応答
-
54 大気CO_2濃度上昇による水稲の乾物生産促進における品種間差異(光合成・代謝)
-
16 大気CO_2濃度上昇は水稲の倒伏を軽減する(栽培)
-
FACE実験による高CO_2条件下の水田生態系の群落蒸発散量
-
P151 夏季に大阪平野で発達する局地循環と都市化が地域の気候形成に及ぼす影響 : 大気境界層の熱・水収支解析
-
P144 モンスーンオンセット期の季節変化におけるインドシナ半島の役割
-
P401 二つ玉低気圧の気候学的調査(ポスターセッション)
-
P132 日本の霧・濃霧の出現特性(ポスターセッション)
-
濃度勾配型FACE(開放型高CO_2ガス濃度)のアイディアとニューラルネットワークを用いたその制御の予備的な実験
-
23-34 大気CO_2濃度の上昇が水稲の体内成分に及ぼす影響(23.地球環境)
-
67 大気CO_2濃度と窒素条件に対する水稲生育反応のモデル化
-
72 CO_2倍増条件下で育てた米の食味と関連成分
-
高二酸化炭素条件がイネの炭素分配に及ぼす影響
-
FACE(Free Air CO_2 Enrichment)に対する水稲の生育と収量の応答
-
(281)大気中の二酸化炭素の増加がイネのいもち病および紋枯びょう感受性におよぼす影響
-
83 FACE(Free-air CO_2 Enrichment)が水稲品種「ふくひびき」の生育と収量に及ぼす影響
-
66 FACE条件下における水稲の登熟期の出液速度と根系形態
-
11-13 根粒着生能が遺伝的に異なるダイズの高CO2環境に対する生育反応(11. 植物の栄養生態, 2006年度秋田大会講演要旨)
-
23-4 大気CO_2濃度増加(FACE)と地温上昇が水稲の生長に与える影響 : ポット栽培による土壌タイプ・施肥影響の解析(23.地球環境,2008年度愛知大会)
-
第6回国際都市気候会議(6th International Conference on Urban Climate) ICUC6報告
-
Difference in Temperature-Humidity Index between Commercial and Residential Spaces : Relationship between Sea Breeze and Thermal/Humidity Environments
-
ICB-ICUC'99合同国際集会の報告
-
15-16 高CO_2環境下における大粒イネ「秋田63号」の収穫物指数と窒素玄米生産効率(15.水田土壌肥よく度,2008年度愛知大会)
-
15-15 高CO_2環境下における大粒イネ「秋田63号」の乾物生産と収量(15.水田土壌肥よく度,2008年度愛知大会)
-
第5回国際都市気候会議(5^ International Conference on Urban Climate) ICUC-5報告
-
50 大気中CO_2濃度の上昇が水稲の乾物生産、窒素吸収に及ぼす影響(関東支部講演会)
-
S1-32 水田から発生するメタンに占める栽培中のイネ由来炭素の重要性 : 開放系大気CO_2濃度増加実験に伴う炭素安定同位体ラベルの利用(S1.安定・放射性同位体を用いた土壌炭素動態研究 -何がどこまで分かるのか?-,2010年度北海道大会)
-
23-23 水田FACE(開放系CO_2増加)実験結果によるDNDC-Riceモデルの検証(23.地球環境,2010年度北海道大会)
-
C204 日本で最も暑い京阪地域における夏季高温の実態調査と形成要因の解明(境界層II,一般口頭発表)
-
茨城県つくばみらい市における新たな水田開放系大気CO_2増加(FACE)実験
-
P302 関東地方における過去30年間の気候変化シミュレーション(ポスター・セッション)
-
P414 二つ玉低気圧通過に伴う降雨・降雪の気候学的研究(ポスター・セッション)
-
P401 20km-AGCMにおける冬季日本周辺域の低気圧活動の再現性および将来変化(ポスター・セッション)
-
P304 20km格子マルチRCMによる温暖化時の日本の地域気候変動(ポスター・セッション)
-
P131 つくば市における2010年冬季・夏季の気温分布の実態(ポスター・セッション)
-
P104 湖盆地形における局地気流モデルの開発(ポスター・セッション)
-
D302 都市街区を対象にした並列LES気象モデルの開発(大気境界層,一般口頭発表)
-
17 水田土壌の炭素分解能に及ぼす大気二酸化炭素の濃度増加の影響 : 安定同位体自然存在比を用いた検証(東北支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)
-
高濃度CO_2によるイネ穂数増加に関与する遺伝子領域の探索
-
大気CO_2濃度の増加は開花期のイネの穂の水分需給を逼迫させる
-
高濃度CO_2により穂数を増加させやすいイネ品種は疎植条件で穂数を増加させやすい
-
寒冷地における根粒超着生ダイズの収量特性
-
生育期間を通した開放系大気CO_2増加・水温上昇処理がイネの光合成に及ぼす影響
-
P221 公園緑地への黒球温度推定式の適用性(ポスター・セッション)
-
P235 湖盆地形における夜間の二次元局地気流モデルの開発と陸風・斜面下降流への適用(ポスター・セッション)
-
D307 2011年6月24日に関東平野内陸域で発生した39.8℃の猛暑の形成メカニズム : 領域気象モデルWRFを用いた山越え気流に伴う昇温メカニズムの考察(境界層II,一般口頭発表)
-
D305 都市街区を対象にした並列都市LES気象モデルの開発(境界層II,一般口頭発表)
-
P255 濃尾平野で真夏日の午後に観測された短時間強雨の実態調査(ポスター・セッション)
-
P338 東京都で発生する夏季の短時間強雨に与える都市と海の影響(ポスター・セッション)
-
P3a1 日本の冬季降雪を規定する大気循環場(ポスター・セッション)
-
C355 LESモデルを用いた境界層雲・霧の数値シミュレーション(大気境界層,口頭発表)
-
D157 公園緑地に適応させた黒球温度推定式の導出(気象研究のための気象観測データベースの発表,専門分科会)
-
P309 北陸地方・北関東地方で発生する高温に対するフェーンの気候学(ポスター・セッション)
-
P310 斜面温暖帯の発生高度の時系列変化(ポスター・セッション)
-
P128 山中湖で観測された気流の三層構造の発生メカニズム(ポスター・セッション)
-
P208 スーパーセルの移動ベクトル推定法の検証(ポスター・セッション)
-
P396 植生面における熱交換解析のためのポリエチレンチャンバー(ポスター・セッション)
-
P306 関東平野内陸域で発生する猛暑とフェーンのメカニズム(ポスター・セッション)
-
P301 斜面温暖帯・斜面冷気流の数値シミュレーション(ポスター・セッション)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク