1960年代のドイツ社会民主党の教育政策 : 二つの教育綱領を中心に(IV 投稿論文)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The objective of this paper is to identify and explain major issues of the educational policy adopted by the SPD in 1960s. The period of ten years from mid-1960s to mid-1970s is considered as the period when most important educational reforms were made in Germany since the end of World War II. During this period SPD established two major programs in its educational policy. The first is "The Leading Principle of Educational Policy (Bildungspolitische Leitsaze)", which was adopted as a resolution at the party convention in 1964, and the second is "The Model of Democratic Educational System (Modell fur ein demokratisches Bildungswesen) that was resolved at the executive meeting of the party in 1969. This paper clarifies the social-democratic characteristics of these two programs.
- 日本教育政策学会の論文
- 1995-06-23
著者
関連論文
- 図書紹介 藤沢健一著『沖縄/教育権力の現代史』 (教育改革と地方自治)
- 教育政策研究動向2002 国内の教育政策研究動向 (教育基本法と教育政策) -- (内外の教育政策・研究動向)
- 1960年代のドイツ社会民主党の教育政策--二つの教育綱領を中心に
- まとめにかえて : 特別支援教育への課題(II 教員養成課程政策と特別支援政策・その現状と課題)
- EIの教育政策(III 国際機関の教育政策)
- ドイツにおける教育政策研究動向(研究動向,IV 内外の教育政策・研究動向)
- 藤沢健一著, 『沖縄/教育権力の現代史』, 社会評論社, 2005年10月発行, 本体価格3,700円(VII 書評・図書紹介)
- 国内の教育政策研究動向(内外の教育政策研究動向2002,V 内外の教育政策・研究動向)
- 教員労働運動の構造変化を通して : 日教組運動をめぐって(課題研究:90年代日本の政治と教育政策-教育政策形成過程の変容,II 第7回大会報告)
- 1960年代のドイツ社会民主党の教育政策 : 二つの教育綱領を中心に(IV 投稿論文)