D-11 CO_2排出量削減のための空調機器の自動制御システム開発に関する研究 : (第3報)開発した自動制御システムの構成と特徴
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to reduce CO_2 generation in welfare sector in Japan, the project driven by NIES, National Institute for Environmental Studies, has developed the prototype of the building auto-control system that configures the environment measurement, the calculation of building energy and mathematical planning, and the equipment control. The structure including the elements responding to the measurement, etc., the interface and the data flow through a data server on the Internet and BACnet are specified. The prototype provides the capabilities that enable the installation and operation practically to the NIES building. Related issues, e.g. VAV are described in the sequent papers.
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 2006-09-05
著者
-
藤沼 康実
国立環境研究所地球環境研究センター
-
神村 一幸
国立環境研究所
-
神村 一幸
(株)山武
-
藤沼 康実
(独)国立環境研究所
-
杵嶋 修三
(株)山武
-
内海 康雄
宮城高専
-
吉田 友紀子
(独)国立環境研究所
関連論文
- 汚染源を人体とした場合の住宅居室の換気について : 天井給排気口の位置の影響(環境工学系)
- 竣工設備データを用いた業務部門エネルギー消費原単位の詳細評価
- P382 冬季札幌からのCO_2放出量の推定
- P359 航空機を用いた分散法によるCO_2フラックス評価の試み
- 定点撮影カメラによる森林のフェノロジー判定と植生指標・葉面積指数の季節変化
- D351 CO_2鉛直分布を構成した気塊のバックトラジェクトリ解析(物質循環III)
- カラマツ林の熱収支に与える貯熱変化量の影響
- P248 カラマツ林における冬期積雪条件でのCO_2フラックス
- P247 フラックス観測による生態系レベルでの生物反応の検出とその解釈 : 苫小牧フラックスリサーチサイト(カラマツ林)におけるCO_2・水蒸気フラックス長期観測
- P29 北方森林地域における Flux 観測結果とインファレンシャル法による推定乾性沈着量の比較 (1) : SO_2,HNO_3 及び NH_3
- カラマツ林におけるキャノピー上とトランクスペースのCO_2フラックス
- 森林モニタリング用ハイパースペクトラルカメラシステムの開発
- 可搬型Scanning Lidarデータを用いたカラマツ林の樹林マッピングと胸高直径及びバイオマスの推定
- 曜日変動と気象条件が奥日光湯元スキー場の利用に及ぼす影響の分析
- 調査報告 奥日光地域における気象・季節条件の変化が駐車場利用に及ぼす影響の分析
- カラマツ針葉の光合成活性と分光反射指標の関係
- 温室効果ガスのモニタリングと森林フラックスの測定 (地球温暖化--世界の動向から対策技術まで) -- (第3編 測定技術とモニタリング)
- 高解像度デジタル航空写真とLiDARデータによるDTMを組み合わせたカラマツ林の現況推定
- 41509 CO_2削減のための建築設備の自動コントロールシステム技術に関する開発・研究 : その11 開発システムの検証(自動制御,環境工学II)
- 41590 CO_2削減のための建築設備の自動コントロールシステム技術に関する開発・研究 : その6 実測に基づく制御改善のための検討(BEMS (1), 環境工学II)
- 大気および降水中の有機塩素系農薬類の測定
- エキスパートシステムを用いた換気設計ツールの開発その5換気システム種別を考慮した診断例
- エキスパートシステムを用いた換気設計ツールの開発その4標準住宅について建材からのHCHO発生量及び廃気捕集率を考慮した診断例
- エキスパートシステムを用いた換気設計ツールの開発 その2 換気規格を考慮した標準住宅における各種生活パターンに基づく設計
- エキスパートシステムを用いた換気設計ツールの開発 その1 換気規格を考慮した診断・設計ツールの概要及び標準住宅を対象とした各種生活パターンについての診断
- 交流加圧法による隙間量の測定方法に関する研究 その2 実在住宅を対象とした隙間量の測定
- 空調制気口の配置に起因するショートサーキットとミキシングロスに関するCFD解析
- 空調システムの運用における熱源インバータ制御の省エネルギー効果
- 41618 空調システムの最適運用計画に関する研究 : その10 シミュレーションによる熱源インバータ制御効果の試算(エネルギー利用・消費,環境工学II)
- 41617 空調システムの最適運用計画に関する研究 : その9 最適運用を導入した空調システムの実測調査(エネルギー利用・消費,環境工学II)
- 41616 空調システムの最適運用計画に関する研究 : その8 熱源機器、ポンプ、ファンのインバータ特性実験(エネルギー利用・消費,環境工学II)
- 433 空調システムの最適運用における熱源インバータ制御効果 : その9 シミュレーションによる熱源インバータ制御効果の試算(環境工学)
- 432 空調システムの最適運用における熱源インバータ制御効果 : その8 最適運用を導入した空調システムの実測調査(環境工学)
- 431 空調システムの最適運用における熱源インバータ制御効果 : その7 熱源機器、ポンプ、ファンのインバータ特性実験(環境工学)
- 国立環境研究所/地球環境研究センターの活動と情報発信 (特集 環境と情報)
- P229 定点連続撮影カメラを利用した積雪深推定方法の検討
- 41577 公共建物における空調自動制御システムの適応に関する研究(メンテナンス,環境工学II)
- 25 仙台市の事務所ビルを対象としたペリメータ域の熱環境実測調査(環境工学系)
- 13 木造戸建住宅を対象とした気密性能と換気量との関係についての実測その4(建築史・意匠系,環境工学系)
- 4154 仙台市近郊の高気密化住宅における熱・空気環境実測調査 : その1. 調査概要と温熱空気環境
- 仙台市の集中換気システムをもつ断熱気密化住宅の熱・空気環境に関する実験 : その1 住宅の概要と入居前実験(建築史・意匠系,環境工学系)
- 数理計画型モデル予測制御技術による省エネルギーのためのVAV制御改良に関する研究
- 41513 空調システムの最適計画に関する研究 : その3 シミュレーションによる熱源インバータ制御導入効果の検討
- 41641 CO_2削減のための建築設備の自動コントロールシステム技術に関する開発・研究 : その1 プロジェクトの概要(BEMS(2),ほか,環境工学II)
- 41642 CO_2削減のための建築設備の自動コントロールシステム技術に関する開発・研究 : その2 自動制御の考え方(BEMS(2),ほか,環境工学II)
- ペリメータ空間の熱循環制御に関する研究 その4コールドドラフトの流入防止のためのペリカウンタ形状の3次元数値シミュレーション
- 地下駐車場の空気環境に関する研究 その3 汚染質濃度と車両出入台数並びに空気齢の関係
- ペリメータ空間の熱環境制御に関する研究その3コールドドラフトの流入防止のためのペリカウンタ形状のシミュレーションによる検討
- 予測値変化の最小化を考慮したエネルギー需要量予測法(機械力学,計測,自動制御)
- 41759 負荷予測と需給コントロールに基づく最適地域熱供給支援システムに関する研究 : その5 最適運転パターン推定システムの導入評価(システムシミュレーション,環境工学II)
- エネルギー需要量予測とエネルギー供給システム最適運用計画の統合化の試み
- 41509 負荷予測と需給コントロールに基づく最適地域熱供給支援システムに関する研究 : その3 最適運転パターン推定システム(制御システム(2),環境工学II)
- 41507 負荷予測と需給コントロールに基づく最適地域熱供給支援システムに関する研究 : その1 研究目的と基本計画概要(制御システム(2),環境工学II)
- 空調システムの最適運用計画に関する研究 : その7 シミュレーションによる非蓄熱システムの熱源インバータ制御効果(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 空調システムの最適運用計画に関する研究 : その6 対象建物概要と空調システムの基本性能(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 空調システムの最適運用における熱源インバータ制御効果 : その6 空調システムシミュレーションによる検討
- 41676 空調システムの最適運用計画に関する研究 : その11 年間エネルギー削減量に関する検討(熱源機器・熱搬送システム,環境工学II)
- 41677 空調システムの最適運用計画に関する研究 : その12 各地域における熱源インバータ制御導入効果の試算(熱源機器・熱搬送システム,環境工学II)
- 447 空調システムの最適運用における熱源インバータ制御効果 : その10 暖房時における熱源インバータ特性と年間省エネルギー効果(環境工学)
- 空調システムの最適運用における熱源インバータ制御効果 : その5 対象建物概要と空調システムの基本性能
- 41556 空調システムの最適運用計画に関する研究 : その5 熱源インバータ制御を導入した空調システムの実測(省エネルギー、海洋温度差,環境工学II)
- 41555 空調システムの最適運用計画に関する研究 : その4 熱源機器・ポンプのインバータ特性とシミュレーションによる最適運用の検討(省エネルギー、海洋温度差,環境工学II)
- 448 空調システムの最適運用における熱源インバータ制御効果 : その4 熱源インバータ制御を導入した空調システムの実測
- 41508 CO_2削減のための建築設備の自動コントロールシステム技術に関する開発・研究 : その10 BACFlexについて(自動制御,環境工学II)
- 41507 CO_2削減のための建築設備の自動コントロールシステム技術に関する開発・研究 : その9 TRNSYSによる熱負荷計算について(自動制御,環境工学II)
- 41506 CO_2削減のための建築設備の自動コントロールシステム技術に関する開発・研究 : その8 開発システムの概要(自動制御,環境工学II)
- 41591 CO_2削減のための建築設備の自動コントロールシステム技術に関する開発・研究 : その7 実験室系空調の温度湿度制御方法の検討(BEMS (1), 環境工学II)
- 41588 CO_2削減のための建築設備の自動コントロールシステム技術に関する開発・研究 : その4 シナリオと計測値に基づく空調システムの自動制御(BEMS (1), 環境工学II)
- 計測制御システムの機能分散向き参照モデル Dual-Triads
- 447 空調システムの最適運用における熱源インバータ制御効果 : その3 熱源機器およびポンプのインバータ特性
- 41589 CO_2削減のための建築設備の自動コントロールシステム技術に関する開発・研究 : その5 自動コントロールのためのシステム共通プラットホームBACFlex (BAC Flexible Platform) の開発(BEMS (1), 環境工学II)
- 41628 空調制気口の配置に起因するショートサーキットとミキシングロスに関するCFD解析(吹出し・吸込み方式,環境工学II)
- 変風量空調システムの投票式送風温度設定法
- CFD解析による空調制気口の配置に起因するショートサーキットとミキシングロスの検討(建築空調(2),一般講演)
- 21世紀の建築設備における制御技術の展望
- レーザスキャナを用いたカラマツ群落の三次元構造の測定
- 北日本における亜硝酸ガス濃度と窒素酸化物由来成分の挙動
- 航空機LIDARを用いた樹高と森林蓄積量の評価(会員研究発表論文)
- カラマツ林NPP算出値の検証 : 毎木調査・航空機レーザ計測・微気象学的手法(会員研究発表論文)
- D-45 空調システムの最適運用に関する研究 : (その3)熱源インバータ制御の省エネルギー効果
- カラマツ壮齢林における異形型針葉の形態と光合成特性(会員研究発表論文)
- B-43 エネルギー消費削減目標への技術的解決について
- D-13 CO_2排出量削減のための空調機器の自動制御システム開発に関する研究 : (第5報)室内空調システムにおける省エネ制御改善のための検討
- I-5 CO_2排出量削減のための空調機器の自動制御システム開発に関する研究 : (第8報) 開発した新しいBEMSの概要
- I-6 CO_2排出量削減のための空調機器の自動制御システム開発に関する研究 : (第9報) TRNSYSによる熱負荷計算について
- D-15 CO_2排出量削減のための空調機器の自動制御システム開発に関する研究 : (第7報)空調システムの省エネ性と室内温熱環境の改善に関するCFD解析
- D-14 CO_2排出量削減のための空調機器の自動制御システム開発に関する研究 : (第6報)実験室系空調の温度湿度コントローラの開発
- I-7 CO_2排出量削減のための空調機器の自動制御システム開発に関する研究 : (第10報) BACFlexについて
- I-9 CO_2排出量削減のための空調機器の自動制御システム開発に関する研究 : (第12報) 開発システムの検証
- C-65 CO_2排出量削減のための空調機器の自動制御システム開発に関する研究 : (第1報) 開発プロジェクトの概要
- G-65 CO_2排出量削減のための空調機器の自動制御システム開発に関する研究 : (第14報)オフィスを対象とした快適性に関するアンケート調査
- D-11 CO_2排出量削減のための空調機器の自動制御システム開発に関する研究 : (第3報)開発した自動制御システムの構成と特徴
- H-49 宮城高専共同テクノセンターにおける最適制御システムの導入効果に関する研究
- C-66 CO_2排出量削減のための空調機器の自動制御システム開発に関する研究 : (第2報) 自動制御の考え方
- B-18 空気調和設備の継続性能検証の実践研究 : 第2報 課題の改善事例
- D-12 CO_2排出量削減のための空調機器の自動制御システム開発に関する研究 : (第4報)熱負荷シミュレーションと設備運転制御を統合した自動化システムのためのサーバプラットホーム(BACFlex-BAC Flexible Platform)の開発
- リモートセンシングによるカラマツ針葉の光利用効率の推定 : 衛星観測時刻と天候の影響(会員研究発表論文)
- PENシステム導入によるカラマツ植林地の連続分光計測(会員研究発表論文)
- B-17 空気調和設備の継続性能検証の実践研究 : 第1報 概要と空調運転最適化への歩み
- 航空計測を用いた2004年台風18号による森林被害の把握(会員研究発表論文)