Virtual Slicer : 医用画像の実環境におけるタブレット端末の位置・姿勢に基づく任意断層画像提示インタフェースの開発(テーマセッション,医用画像の計測・認識・理解,少子高齢化社会の課題)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
手術の際に医師が切除範囲を決定するにあたり,精確な病変部位の3次元位置認識が求められる.現在の手術ではこのためにMRI(Magnetic Resonance Imaging)やCT(Computed Tomography)等の医用断層画像による画像診断を行うことが一般的である.しかし2次元画像である断層画像と実際の患部との対応関係を把握することは難しい.そこで本論文では画像と患部の間の対応関係を分かりやすくするインタフェースの開発を目的とする.提案手法ではタブレット端末を用い,患部とタブレット端末の相対位置・姿勢に基づいた任意断層画像を提示するインタラクティブなインタフェースを開発した.また画像の提示手法によるユーザーの3次元位置認識精度の違いについて比較検証を行った.実験では従来の提示手法としてタブレット端末の位置によらず断層画像をそのまま表示する医用画像ビュアーと提案手法を用いたビュアーを実装し,提示手法によるユーザーの位置認識精度の検討を行った.
- 一般社団法人電子情報通信学会の論文
- 2013-05-17
著者
-
林田 哲
慶應義塾大学 医学部 外科
-
上間 裕二
慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科
-
杉本 麻樹
慶應義塾大学
-
斎藤 英雄
慶應義塾大学
-
稲見 昌彦
慶應義塾大学
-
上間 裕二
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
-
林田 哲
慶應義塾大学医学部一般・消化器外科
-
島村 奨
慶應義塾大学理工学研究科
-
鐘ヶ江 資子
慶應義塾大学理工学研究科
関連論文
- 2-4 多視点映像処理技術を利用したARシステム(2.超高精細映像技術・立体映像技術,超臨場感コミュニケーションの近未来像)
- 交差点マーク付き地図と交差点データベースを用いた地理データマッチングに基づくGISデータのAR提示システム
- フリーハンド撮影された多視点スナップショットからの顔形状復元
- 水滴に起因したグレアの除去法
- 個人識別に向けた顔表情変化の動的解析(インタラクティブシステム・画像入力デバイス・方式,及び一般)
- 母国語での研究会の意義
- スポーツ多視点画像からの視点補間技術を用いた立体視画像生成(立体映像技術一般)
- 遠距離ペットコミュニケーション向け毛並み制御手法
- 増殖因子・受容体系を分子標的とした外科領域における新しい治療薬の開発
- SF-042-4 ドメイン内挿入融合蛋白(FGF-RNase fused protein)によるin vitro, in vivoでの血管新生阻害効果
- ドメイン内插入融合蛋白(FGF-RNase fused protein)による3次元培養モデルにおける血管新生阻害効果
- 3次元培養法を用いた腫瘍血管新生の血小板による増強効果の検討
- PPB-3-108 術中に切除不能と診断された膵癌の臨床病理学的検討(膵診断)
- PD-5-11 小膵癌発見のためのアプローチとその治療戦略に関する検討(パネルディスカッション5 : 小膵癌に対する診断と治療)
- PS-218-1 16番リンパ節転移陽性膵癌症例に対する手術適応の検討
- 膵solid-pseudopapillary tumorの3手術症例の検討
- IPMTとMCTの術前悪性度診断と術式選択上の留意点について
- 十二指腸乳頭部癌切除例26例の検討による至適リンパ節郭清範囲の考察
- 胃GISTの治療 : 現況と今後の展望
- 膵癌術後成績からみた病理組織学的所見と術前EUS像の特徴について
- PC-2-188 膵嚢胞性疾患の外来経過観察例の検討
- PC-2-063 原発性十二指腸癌の臨床病理学的検討
- PP-2-285 膵癌stage IVaに対する外科的治療の限界と今後の治療戦略
- 浸潤性膵管癌肝転移再発の検討
- PP-196 発生機序からみた黄色肉芽腫性胆嚢炎の病型分類
- OP-047-2 既存の抗悪性腫瘍剤に新しい抗癌作用機序を求める試み : PSKによるTGFβ経路阻害の検討(免疫-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-283-2 急性肝不全患者における血清High mobility group box-1動態の検討(肝移植基礎-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-018-6 新規遺伝子h171aによる高感度大腸癌マーカーの開発(腫瘍マーカー-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- O-2-29 EMTの抑制を目的とした新しい癌治療コンセプトに関する基礎的検討(企画関連口演23 分子生物の臨床応用1,第64回日本消化器外科学会総会)
- VD-001-2 赤外カメラ観察下ICG胆道造影によるブタ胆嚢摘出術(胆道,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-015-4 転写因子HOXB9によるTGFβ経路活性及び腫瘍欠陥新生促進による乳癌悪性化メカニズムの検討(乳癌基礎-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-039-4 乳癌センチネルリンパ節の最適な同定法の検索(乳癌センチネル-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 皮膚有毛部の体毛を介した振動感受特性
- 風を利用した入出力インタフェース : ビュー・ビュー・View
- 博物館における研究成果紹介展示
- 複合現実環境におけるロボットの動作表現
- ユビキタス環境のための光レゾルバの開発(人工現実感及び一般)
- ユビキタス環境のための光レゾルバの開発
- OP-035-2 乳癌における術前化学療法後のセンチネルリンパ節生検の適応(乳癌センチネル-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- エビデンスに基づいた乳癌の集学的治療 (特集 固形癌の最新治療--癌治療への新たな取り組み) -- (治療の新たな取り組み 臓器別集学的治療--EBMに基づいて)
- レーザー照射による "Image Based Cooking" の開発
- ユビキタス環境のための光レゾルバの開発(人工現実感及び一般)
- レーザー照射による"Image Based Cooking"の開発
- iPhone向けリアルタイム特徴点トラッキングライブラリ
- 情報環境への自己投射と操作に伴う身体動揺
- 遠距離ペットコミュニケーション向け毛並み制御手法
- 遠距離ペットコミュニケーション向け毛並み制御手法
- ユビキタス環境のための光レゾルバ
- PD-5-2 EMT誘導因子hoxb 9の機能解析を基にした新しい乳癌進展阻害法の検討(乳がんに対するtarget therapyの新展開,パネルディスカッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 遠距離ペットコミュニケーション向け毛並み制御手法
- 作品担当より
- 作品担当より
- SIGGRAPH2006
- SIGGRAPH 2004 Emerging Technologies
- 実素材の特徴量を考慮した菓子組み支援アプリケーションの研究
- Creative Playlist Sharing:楽曲プレイリストの交換に基づくコミュニケーションデザイン
- 情報環境への自己投射と操作に伴う身体動揺(第2報)
- MyMagazine:顔に着目したデジタル雑誌のパーソナライズ
- SF-035-1 転写因子HOXB9による大腸癌細胞悪性化と血管新生亢進を通じた癌転移機構の解明(SF-035 サージカルフォーラム(35)大腸:その他-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- IS-9-4 ER陽性乳癌に対するタモキシフェン奏効予測のための新たなバイオマーカーの探索(IS-9 国際シンポジウム(9)Translational research in breast cancer treatment,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-150-5 乳癌に対するピラルビシン+シクロフォスファミド併用化学療法に関する第I相試験(PS-150 ポスターセッション(150)乳腺:化学療法-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-114-5 anastrozoleおよびexemestaneによる閉経後乳癌に対する術前内分泌療法の無作為化比較試験(PS-114 ポスターセッション(114)乳腺:基礎-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-151-7 トリプルネガティブ乳癌の分子サブタイプ別にみた臨床病理学的特徴・予後に関する検討(PS-151 ポスターセッション(151)乳腺:その他-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 再帰性投影技術による視覚情報提示とエンタテイメント性
- 情報環境のエンタテインメント性と操作に伴う身体動作
- 画像提示装置を用いたロボットの制御手法(複合現実感5)
- ボール型デバイスを用いた人体を介する情報伝送システム(複合現実感5)
- 光学迷彩2.0 : 透明化する自己像を見る体験の設計(複合現実感5)
- SF-089-4 Trastuzumab併用weekly paclitaxelによる術前化学療法の有用性に関する第II相試験(サージカルフォーラム(89)乳腺:化学療法-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-046-1 乳癌における新たな予後因子としてのHOXB9遺伝子発現(SF-046 サージカルフォーラム(46)乳腺:基礎-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VW-1-6 原発性乳癌に対する乳頭温存乳房切除術の適応と安全性の検討(VW1 ビデオワークショップ(1)乳癌に対するOncoplastic Surgery : 根治性と整容性を追究した乳癌手術の実際,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 皮膚有毛部の体毛を介した振動感受特性
- 風を利用した入出力インタフェース : ビュー・ビュー・View(「テレイマージョン」特集)
- 画像提示装置を用いたロボットの制御手法
- 光学迷彩2.0 : 透明化する自己像を見る体験の設計
- 前庭感覚電気刺激により生起される主観的視野運動の計測
- Stop Motion Goggle:高速液晶シャッタを用いた視知覚の拡張
- ユビキタス環境のための光レゾルバの開発
- PD-8-3 センチネルリンパ節微小転移乳癌における腋窩郭清省略の可能性(PD-8 パネルディスカッション(8)乳癌腋窩手術と将来の方向性,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-145-1 急性肝不全患者におけるHMGB1動態と動物モデルにおけるHMGB1制御の効果(PS-145 肝 基礎-4,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-117-5 乳癌におけるER-HER2クロストークを制御するBTG2の発現を用いた薬剤選択個別化の探求(SF-117 サージカルフォーラム(117)乳腺 基礎-4,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-117-2 Luminal乳癌におけるHOXB9遺伝子と腫瘍増殖・血管新生および予後との関連性(SF-117 サージカルフォーラム(117)乳腺 基礎-4,第112回日本外科学会定期学術集会)
- Chewing JOCKEY : 咀嚼音提示を利用した食感拡張装置の検討(クロスモーダル/マルチモーダル)
- Illumination Estimation from Object Shadow and Incomplete Object Shape Information Captured by an RGB-D Camera
- 「3次元インタラクション特集号」刊行にあたって(3次元インタラクション)
- プカプカメラ : 浮遊カメラを用いた三人称視点による旅の記録体験の拡張(アート&エンタテインメント3)
- 早期乳がんにおけるベバシズマブの効果の検証 (特集 乳がんの分子標的薬の新戦略)
- VF-064-2 根治性と整容性を両立した乳頭温存乳房切除術 : 解剖学的観点から見た工夫(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-342-1 肝再生における年齢の影響 : 生体肝移植から学ぶ知見(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PD-5-4 術前薬物療法症例を用いたtrastuzumab耐性メカニズムの解明(PD パネルディスカッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-270-6 センチネルリンパ節転移陽性乳癌における腋窩リンパ節転移予測因子の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-274-4 乳癌再発巣におけるバイオマーカー変化の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-273-3 術前化学療法後乳癌症例に対するセンチネルリンパ節生検の適応(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- Virtual Slicer : 医用画像の実環境におけるタブレット端末の位置・姿勢に基づく任意断層画像提示インタフェースの開発(テーマセッション,医用画像の計測・認識・理解,少子高齢化社会の課題)
- Virtual Slicer : 医用画像の実環境におけるタブレット端末の位置・姿勢に基づく任意断層画像提示インタフェースの開発(テーマセッション,医用画像の計測・認識・理解,少子高齢化社会の課題)
- Virtual Slicer : 医用画像の実環境におけるタブレット端末の位置・姿勢に基づく任意断層画像提示インタフェースの開発(テーマセッション,医用画像の計測・認識・理解,少子高齢化社会の課題)
- 全周囲パノラマ画像を利用した携帯端末による家電の遠隔操作支援システム
- WS-4-3 Cooperation of cancer stem cellproperties and EMT in the establishment of breast cancer metastasis
- PS-005-3 ER陽性HER2陰性乳癌における新規治療戦略に重要な血管新生因子 : HOXB9遺伝子(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- HMGB1制御による急性肝不全に対する新治療の開発 : 診療に役立つ治療法の研究