大学1年生のアセドアルデヒド脱水素酵素2表現型と飲酒についての意識調査 : 約10年間の動向
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
イッキ飲みによる急性アルコールによる死亡例が出るなど、飲酒は今なお大学生にとっては重大な健康問題である。そこで、1年生に対してアルコールへの強さについての体質を自覚してもらう調査と、アルコールに対する意識調査を実施し、あわせてアルコールと健康についての講義を実施した。調査結果を先行調査と比較し、約10年の動向について検討した。約半数に飲酒経験があり、高校生の調査と同様であった。飲酒頻度は先行調査から減少していた。TAST、パッチテストで調べたアルコールの強さの分布は先行調査とほぼ同じであった。イッキ飲み、イッキ飲ませ体験は、先行調査から明らかに減少していた。意識調査では、多くの学生が適切なアルコールとの付き合い方を理解していることが確認できた。 調査と講義の結果、アルコールとの適切な付き合い方をほぼ確認してもらえたと考える。今後も新入生に対し実施することが必要である。
- 名寄市立大学の論文
- 2014-03-31
著者
-
大見 広規
名寄保健所
-
大見 広規
名寄市立大学保健福祉学部栄養学科
-
寺山 和幸
名寄市立大学 保健福祉学部看護学科
-
大見 広規
名寄市立大学保健福祉センター
-
大見 広規
北海道保健福祉部
-
Meadows Martin
市立名寄短期大学嘱託
-
大橋 美穂
名寄市立大学保健福祉学部栄養学科
-
村中 弘美
名寄市立大学保健福祉学部栄養学科
-
平野 治子
名寄市立大学保健福祉センター
-
宮崎 八千代
名寄市立大学保健福祉センター /名寄市立大学保健福祉センター
-
難波 まき
名寄市立大学保健福祉センター
-
メドウズ マーティン
名寄市立大学保健福祉学部教養教育部
-
村中 弘美
名寄市立大学保健福祉センター
関連論文
- ピアカウンセリング授業に関わった大学生の「8つの誓約」の評価
- 小規模地方小学校における早期集中英語教育とその導入に対する幼稚園児の親の姿勢について
- 小児科医による未成年者への禁煙指導 : 医師の意向と学校の期待
- 女子看護学生の生活習慣および喫煙に対する考えと喫煙行動との関連
- 小児看護学における児童虐待についての講義の工夫 小児科医・児童相談所長・保健所保健師の経験を伝えることによる効果
- 家庭での新生児の沐浴をイメージできる視聴覚教材の開発 : 看護学生の評価による新教材と既存教材の比較
- 特別養護老人ホームにおけるターミナル・ケアの実態調査
- 病院看護職の職務満足度と職業性ストレス : 病院満足度への影響
- 将来の医療職者に対するお酒と健康に関する質問紙調査とアルコールパッチテスト (七戸長生学長 退任記念号、松岡義和教授 退任記念号)
- 北海道名寄市における, 乾燥イカ菓子によるサルモネラ広域集団食中毒事例の検討
- 名寄市民の生活の質(QOL)実態調査 : QOL、生活習慣、食習慣、健康習慣の男女比較
- 市立名寄短期大学看護学科卒業生の動向調査からの検討
- ヘルス・アクティブな看護師育成のための看護学生のライフスタイル研究(6) : 市立名寄短期大学看護学科で実施してきた喫煙防止教育プログラムの意義
- 保育所における腸管出血性大腸菌(EHEC)感染症対策と保育士に対する感染症予防に関する教育
- 都道府県別,地方区分別にみた出生性比,自然死産性比,低出生体重児性比の年次推移の関連
- 北海道におけるアトピー性疾患に関する疫学調査
- 全国都道府県における1970年から1995年までの男子出生割合の推移
- 出生から3歳までの肥満度の推移
- 3歳児の肥満度とう歯数とおやつの習慣の関係
- 中学生への喫煙防止教育と喫煙に対する態度および信念の変化
- 子どものための感染症予防の教材の内容分析
- 北海道内国立病院・療養所看護師の喫煙状況と関連要因
- 短大看護学生による喫煙学生に対する禁煙サポート
- ヘルス・アクティブな看護師育成のための看護学生のライフスタイル研究(5) : 喫煙学生に対する禁煙サポート
- 看護研究での統計学的手法の使用状況
- 市立名寄短期大学看護学科で実施している喫煙防止教育プログラムの効果 : 看護学生の喫煙行動,喫煙と健康に関する知識および生活習慣の学年ごとの比較
- 市立名寄短期大学看護学科における喫煙防止教育プログラム : 喫煙防止教育プログラムの評価および看護学生の喫煙行動と関連要因の分析
- ヘルス・アクティブな看護婦・士育成のための看護学生のライフスタイル研究(3) : 看護学生の喫煙行動と関連要因の分析
- 地域住民を対象とした減量教室の追跡調査
- 居住地区別肥満者頻度 : 北海道別海町における検討
- 7.仙骨部悪性奇形腫の再発に対しアドリアマイシンミサイル療法が有効であった症例の経過(第11回北海道小児がん研究会)
- 平成19年度の大学における麻疹予防対策 電子メール調査の結果から
- 湿潤療法についての学生・教職員の意識調査
- 【寒圏医学・寒圏看護学の現状と課題】 厳寒の旭川で,戸外に放置され低体温,血管内凝固症候群を発症した5歳の被虐待児症候群について
- 幼児肥満予防教室の実施方法の検討
- 小児期肥満の縦断的調査 : 北海道旭川市における幼児期と学童期の肥満度推移
- 保健所による教育的介入が高校生の喫煙行動, 意識に及ぼす効果
- 対象者に届く風疹ワクチンキャンペーンの必要性 : 高校生の風疹ワクチンについての意識調査から
- オホーツク麻疹特別対策事業について
- 胎児の成長と妊婦の喫煙期間
- 保健行政担当者の喫煙対策に関わる意識調査
- 高校1年生へのピアエデュケーションの試みで得た性知識と性意識の実態
- 妊婦の『生き方尺度』を用いた対象把握 (前田 憲教授 退任記念号、飯野君子教授 退任記念号)
- ヘルス・アクティブな看護婦・士育成のための看護学生のライフスタイル研究(4) : 看護学生に実施した喫煙防止教育プログラムの効果
- 鉛暴露ラット赤血球の変形能、ATP、GSH、表面膜シアル酸濃度および赤血球寿命の短縮
- 北海道内の看護学生における移植医療に対する認識調査(第1報)
- 採血技術演習の実際と今後の課題 : 静脈血採血を困難にしている要因の改善を試みて (前田 憲教授 退任記念号、飯野君子教授 退任記念号)
- 看護技術シミュレーションにおける筋肉内注射技術の到達度と技術習得困難な要因の検討
- 採血技術演習の実際と今後の課題 : 静脈血採血の技術演習を困難にしている要因の検討
- 食べやすい食事援助技術の具体的方法の検討--恐怖感がなく安心感のもてる食事援助の方向と角度の関係
- 上川北部地域において冬期間に骨折した高齢者の実態調査
- 北海道国立病院・療養所の喫煙に関する職場環境と看護者の喫煙
- 初産婦と経産婦における母乳栄養の確立に関連する要因についての検討
- 看護職者の色彩の認知・表現に関する実態調査
- 市立名寄短期大学看護学科におけるCPCR演習の実際と今後の課題
- 飯野君子先生を送る (前田 憲教授 退任記念号、飯野君子教授 退任記念号)
- 診療報酬請求漏れに関する調査研究
- 医療に対する看護識者の経済感覚の実態と研修会参加の効果に関する調査研究
- 看護者の喫煙に関する知識と喫煙行動との関連性--喫煙者,前喫煙者,非喫煙者を比較して
- 障害を持つ人に対する社会的支援の重要性 : 名寄地域における障害を持つ人・持たない人の主観的健康感の比較を通して (開設15周年記念号)
- 寒冷末梢血管拡張反応への常習的喫煙の効果
- 中名寄小学校における英語イマージョン教育プログラム案 (前田 憲教授 退任記念号、飯野君子教授 退任記念号)
- 更年期女性のかかえる不定愁訴の実態とその背景(第2報)
- ピアカウンセリング授業に関わった大学生の変化:8つの誓約の年次比較
- A短期大学部児童学科学生が抱く気になる子どもの行動に関する調査:小児保健実習講義前後、保育実習後を比較して
- 名寄市立大学・名寄市立大学短期大学部 学生生活実態調査
- Cibenzoline の虚血心筋におよぼす作用
- 牧野先生との思い出
- 市立名寄短期大学生活科学科における英語授業改革とその実践について
- Using Reading Stations and Children's Books to Develop Reading and Writing Skills in ESL : A Lesson Plan for Early Childhood Education Students (毛馬内常夫教授退任記念号,松藤瑠美子教授退任記念号)
- 名寄市民の生活の質(QOL)実態調査(第2報)QOL、生活習慣、食習慣、健康習慣の年代別比較
- 名寄市民の生活の質(QOL)実態調査(第2報) : QOL、生活習慣、食習慣、健康習慣の年代別比較
- 保育所・幼稚園・認定こども園等の施設および保育士, 幼稚園教諭養成校における感染症予防に関する研究
- Incorporating Outdoor Education Activities in English Language Instruction : Using Bodies and the Japanese Loanword Base
- Team-Teaching in Dohoku : Developing a More Communicative Approach to the Teaching of English in Junior and Senior High Schools
- 一人暮らし学生のセルフメディケーションのための準備状況
- 入学生に対する麻疹・風疹定期予防接種(第4期)証明書提出要請の効果と課題
- 2012年度名寄市立大学・名寄市立大学短期大学部学生生活実態調査
- 大学生のヒトパピローマウイルスと子宮頸がん予防ワクチンについての認知度と態度
- 都道府県別,地方区分別にみた出生性比,自然死産性比,低出生体重児性比の年次推移の関連
- 大学1年生のアセドアルデヒド脱水素酵素2表現型と飲酒についての意識調査 : 約10年間の動向
- コンピュータを用いた言語学習に対する学生の準備状況 : 大学1年生を対象とした長期調査
- 大学1年生のアセドアルデヒド脱水素酵素2表現型と飲酒についての意識調査 : 約10年間の動向