P-11 暑熱と交通騒音条件が青年女性の心理反応に及ぼす複合影響(ポスターセッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は、熱的中立から暑熱側の熱条件および交通騒音条件下において、熱と音の複合条件が女性被験者に及ぼす影響を把握することを目的としている。気温4条件(26、30、34、38℃)、騒音レベル5条件(46、57、68、79、90LAeq)の組み合わせ20条件に、健康な青年女性13名を暴露し、申告を得る実験を実施した。その結果、熱的快適性・不快性、聴覚的快適性・不快性の申告には、気温と音の両方の影響が見られた。また、総合的快適性・不快性にも気温と音の両方の影響が確認できたことから、気温と等価騒音レベルをそれぞれ軸とした等快適線図および等不快線図を作成・提案した。これらにより、気温と騒音レベルの組み合わせから環境の総合的な快適性・不快性を予測可能であると考えられる。
- 人間-生活環境系学会の論文
- 2010-11-22
著者
関連論文
- 40572 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その50 中国・四国地域におけるエネルギー消費原単位の要因分析(業務用建物のエネルギー消費(3),環境工学I)
- 40571 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その49 中国・四国地域におけるエネルギー消費量の実態(平成21年度調査結果)(業務用建物のエネルギー消費(3),環境工学I)
- 島根県玉造温泉における露天足浴時の温熱環境評価
- 40018 寒冷と交通騒音条件が青年女性の心理反応に及ぼす複合影響(複合環境,環境工学I)
- 地表面に保水させる : 都市暑熱化の抑制効果の検証
- その他関連分野-7 歴史景観地区における街路照明・光環境の実態に関する調査研究
- 40413 道路舗装に関する屋外比較実験の概要と夏季測定結果 : 各種道路舗装材が微気候形成に及ぼす影響 その1
- 40414 道路舗装上の体感温度と被験者の心理反応 : 各種道路舗装材が微気候形成に及ぼす影響 その2
- 41182 温冷感尺度の構成に関する基礎的検討 : 大学生を対象とした冬期における調査結果(被験者実験,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41162 温冷感尺度の構成に関する基礎的検討 : その2 温熱評価語の捉え方を考慮した温冷感尺度の構成(想像温度,尺度,行為,節電意識,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)