スモールセルの導入効果に関する一検討(移動通信ワークショップ)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
急増するモバイルトラヒックを収容する手段として, SHF(Super High Frequency)帯のような高周波数帯における広い帯域をセルラシステムで利用することが注目されている.しかし,高周波数帯は電波の直進性が強く,これまでセルラシステムで使用されてきたUHF(Ultra High Frequency)帯のような低周波数帯と比較して,カバレッジを確保することが難しいという課題がある.本課題に対し, 3GPP(3rd Generation Partnership Project)では,低周波数帯を少なくともマクロ基地局に,高周波数帯を少なくとも小セル基地局に適用する,階層型のネットワーク構成と,その最適化に関する議論を開始している.階層型ネットワークでは,トラヒックの集中するエリアに多数の小セル基地局を導入することが効率的であることから,小セル基地局は,置局を容易にするために,可能な限り小型であることが求められる.この要件を満たすために,小セル基地局の最大送信電力を抑えることは非常に有効である.一方,階層型ネットワークにおける小セル基地局の最大送信電力が,下りリンクのユーザスループットに与える影響は明らかになっていない.そこで本稿では,階層型ネットワークにおいて,小セル基地局の最大送信電力が下りリンクのスループットに与える影響について評価する.計算機シミュレーションを用いた評価により,マクロ基地局,小セル基地局の置局シナリオにより,同影響が変化することが分かった.具体的には,マクロ基地局と小セル基地局に同一の周波数帯を適用する同一周波数置局では,小セル基地局数に関わらず,小セル基地局の最大送信電力を小さくするとユーザスループットが低下する一方,マクロ基地局と小セル基地局に異なる周波数帯を適用する個別周波数置局では,小セル基地局数が少ない場合,小セル基地局の最大送信電力を小さくするとユーザスループットが低下するが,小セル基地局数が多い場合,小セル基地局の最大送信電力を小さくしてもユーザスループットはほぼ変わらないことが分かった.
- 2013-02-20
著者
関連論文
- 知っておきたいキーワード(第55回)LTE
- B-5-108 マルチサイトMIMO基地局連携スケジューラ(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- LTE
- BS-3-9 複数基地局連携送信MIMO : 伝搬実験による複数基地局間の受信信号電力差とMIMO特性の基礎評価(BS-3.マルチセル・マルチアンテナ協調送受信技術,シンポジウムセッション)
- BS-3-8 複数基地局連携送信MIMO : 状態遷移型スケジューラ(BS-3.マルチセル・マルチアンテナ協調送受信技術,シンポジウムセッション)
- B-5-45 マルチサイトMIMO移動通信システムにおけるスケジューラに関する一検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-1-18 複数基地局連携送信MIMOにおける受信信号電力差に対する固有値広がりの評価(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- B-1-16 偏波共用アンテナを用いた住宅街におけるMIMO電波伝搬実験(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- BS-3-7 複数基地局連携送信MIMO : プリコーディングに関する一考察(BS-3.マルチセル・マルチアンテナ協調送受信技術,シンポジウムセッション)
- 適応ネットワーク制御機構をもつメッシュ型マルチホップ無線アクセスシステムの提案(無線アドホックネットワーク技術論文特集)
- B-5-243 降雨による回線品質変動を模擬した環境における次世代広帯域FWAシステムのための適応的トラヒック負荷分散機能の評価(B-5. 無線通信システムB(ワイヤレスアクセス), 通信1)
- 次世代広帯域FWAシステム屋外実証実験によるトラヒック負荷分散機能の評価(ブロードバンド無線アクセス技術, IPをサポートする無線アクセス技術, 光無線システム, 無線通信一般, およびRCS/CS各研究会一般テーマ)
- 次世代広帯域FWAシステム屋外実証実験によるトラヒック負荷分散機能の評価(ブロードバンド無線アクセス技術, IPをサポートする無線アクセス技術, 光無線システム, 無線通信一般, およびRCS/CS各研究会一般テーマ)
- B-5-194 マルチホップ無線アクセスシステムにおける伝送速度を考慮した経路選択手法の提案
- B-5-146 次世代広帯域 FWA システムにおけるルートダイバーシチ効果の評価
- B-7-122 メッシュ型マルチホップ広帯域無線アクセスシステムにおける周波数プラン作成手法の提案
- セルラシステム上りリンクにおけるインタリーブ分割多元接続方式の特性に関する一検討(アダプティブアンテナ,等化,干渉キャンセラ,MIMO,無線通信,一般)
- B-5-263 次世代広帯域FWAシステムのための適応変調機能の実装(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス))
- ニューラルネットワークを用いた日次トラヒック変動の上限値予測 : 手法提案及びその評価
- B-5-242 次世代広帯域FWAシステムのためのネットワーク同期機能の実装(B-5. 無線通信システムB(ワイヤレスアクセス), 通信1)
- B-5-251 次世代固定無線アクセスシステムのための無線チャネル管理部の実装
- サービス間の公平性を考慮した広域無線アクセスシステムにおける無線チャネル割当方式の提案
- TDD無線システムにおける自律分散的なネットワーク同期方式の検討
- TDD無線システムにおける自律分散的なネットワーク同期方式の検討
- B-5-27 周波数スケジューリングとFractional Frequency Reuseの性能関係(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- アプリケーションデータの受信完了時間の短縮化に向けたマルチレイヤスケジューリング手法の提案(移動通信ワークショップ)
- 移動通信システムの課題に対するKDDIの研究内容について(ワイヤレスインターネット,マルチホップネットワーク,メッシュネットワーク,ネットワーク符号化,クロスレイヤ技術,無線通信,及び一般)
- 移動通信システムの課題に対するKDDIの研究内容について(ワイヤレスインターネット,マルチホップネットワーク,メッシュネットワーク,ネットワーク符号化,クロスレイヤ技術,無線通信,及び一般)
- B-5-160 超低遅延モバイルネットワークの実現に向けたパケット単位のFECに関する一検討(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),通信1)
- B-5-49 ピコ局混在型HetNet用干渉制御手法に関する下りリンクでの性能比較(B-5. 無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-46 HetNet環境における干渉制御とCoMPの応用に関する初期性能評価(B-5. 無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-73 LTEにおいて下りリンク制御チャネルが上りリンクVoIP容量に与える影響(B-5. 無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-63 OFDMAシステム上りリンクの計算機シミュレーション高速化の一検討(B-5. 無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- 学術の窓 ヘテロジニアスネットワーク(HetNet)に関する研究開発(第3回)ピコ局混在型HetNetにおける時分割多重型干渉制御
- 学術の窓 ヘテロジニアスネットワーク(HetNet)に関する研究開発(第2回)ピコ局混在型HetNetにおけるピコ局へのトラヒックオフロード推進技術と周波数領域干渉制御技術
- 学術の窓 ヘテロジニアスネットワーク(HetNet)に関する研究開発(第4回)フェムト局混在型HetNetにおける連続送信型スケジューリングの提案
- ピコ局混在型HetNetにおける送信電力低減型時分割干渉制御技術の有効性に関する検討 (無線通信システム)
- B-5-113 ピコ局混在型HetNetの下りリンクにおけるFTPトラヒックの性能評価(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-114 ピコ局混在型HetNetにおけるセルレンジ拡張による上りリンクの特性改善(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-115 ヘテロジニアスネットワークにおける部分的周波数共用型リソース割当て法によるパラメタ最適化(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- ヘテロジニアスネットワークにおけるリソース利用モデルとパラメタ最適化(アダプティブアンテナ,等化,干渉キャンセラ,MIMO,無線通信,一般)
- IMTシステムに関するサービスと市場の将来動向について : Report ITU-R M.2243の紹介(特集セッション「無線通信の将来システム・アプリケーションとその標準化動向」,移動通信ワークショップ)
- IMTシステムに関するサービスと市場の将来動向について : Report ITU-R M.2243の紹介(特集セッション「無線通信の将来システム・アプリケーションとその標準化動向」,移動通信ワークショップ)
- 小パケット通信におけるIDMAの性能評価(一般,移動通信ワークショップ)
- 細粒度並列処理を用いたMU-MIMOプリコーディング回路の高速化手法の提案(初めての研究会,初めての研究会,鉄道,車車間・路車間通信,リソース制御,スケジューリング,無線通信一般)
- B-5-76 基地局内セクタ間CoMPによるLTE-Advanced上りリンクのセルエッジ特性改善(B-5.無線通信システムA,B)
- BS-1-2 HetNetにおけるTDM型干渉制御の性能評価(BS-1.ヘテロジーニアスネットワーク,シンポジウムセッション)
- セル再選択を用いたLTE基地局間負荷分散手法の検討(一般,有線/無線シームレスネットワーク,ハンドオーバ,リレー,分散,MIMO,モバイル・アドホックネットワーク,ユビキタス・センサネットワーク,一般)
- ピコ局混在型HetNetにおける送信電力低減型時分割干渉制御技術の有効性に関する検討(移動衛星通信,放送,誤り訂正,無線通信一般)
- ヘテロジニアスネットワークにおけるホットスポットを考慮したピコセルパラメタの最適化(コグニティブ無線ネットワーク,ヘテロジニアスネットワーク,クロスレイヤ無線技術,パネル討論)
- [第55回]LTE(知っておきたいキーワード)
- ダイヤモンドセルラネットワーク : 小電力基地局と融合した基地局連i携セルラネットワーク(移動通信ワークショップ)
- スモールセルの導入効果に関する一検討(移動通信ワークショップ)
- B-5-57 広帯域音声符号化を採用したVoLTEに対するSemi-persistentスケジューリングの適用方法に関する検討(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- 様々なトラヒック環境におけるLTE基地局間負荷分散手法の検討(一般,モバイル,アドホック,ユビキタス,無線セキュリティ,マルチアクセス,アクセスネットワーク,UserNetworklnterface, Homeネットワーク,一般)
- B-5-50 ピコ局混在環境におけるアンテナチルト制御による基地局間負荷分散効果(B-5.無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
- B-5-61 基地局問負荷分散技術が無線パケットスケジューリングの端末間公平性に与える影響(B-5.無線通信システムA(移動通信))
- マルチユーザMIMOテストベッドを用いたCSI圧縮方式の特性評価(移動通信ワークショップ)
- IDMA無線システム実現のための干渉除去器ハードウェア実装(一般,初めての研究会,鉄道,車車間・路車間通信,リソース制御,スケジューリング,無線通信一般)
- LTE-Advancedネットワーク下における端末間通信利用に関する一検討(一般,初めての研究会,鉄道,車車間・路車間通信,リソース制御,スケジューリング,無線通信一般)
- LTE/LTE-Advancedヘテロジニアスネットワークにおける小セル基地局展開時のハンドオーバ性能評価(一般,移動衛星通信,放送,誤り訂正,無線通信一般)
- 小パケット通信におけるIDMAの性能評価
- 無線アクセス技術の発展の方向性(特集セッション(将来無線システム),無線通信方式,無線通信システム,標準化及び一般)
- 細粒度並列処理を用いたMU-MIMOプリコーディング回路の高速化手法の提案
- ヘテロジニアスネットワークにおけるホットスポットを考慮したピコセルパラメタの最適化
- ピコ局混在型HetNetにおける送信電力低減型時分割干渉制御技術の有効性に関する検討