航空機LIDARを用いた樹高と森林蓄積量の評価(会員研究発表論文)
スポンサーリンク
概要
著者
-
小熊 宏之
国立環境研究所
-
上浦 達哉
北海道大学農学部附属演習林雨龍地方演習林
-
野村 睦
北海道大学大学院理学研究科
-
北條 元
北海道大学農学部
-
藤沼 康実
国立環境研究所
-
藤沼 康実
国立環境研究所地球環境研究センター
-
前林 衛
北海道電力・総研
-
高橋 廣行
北海道大学農学部附属演習林
-
高木 健太郎
北海道大学
-
福士 亮太
株式会社パスコ
-
小塚 力
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター
-
坂井 励
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター
-
米 康充
株式会社パスコ
-
高橋 廣幸
北海道大学北方生物圈フィールド科学センター
-
北條 元
北海道大学北方生物圈フィールド科学センター
-
北條 元
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター
-
野村 睦
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター
-
野村 睦
北海道大学北方生物圈フィールド科学センター
-
野村 睦
北海道大学北方生物圈フィールド科学センター・天塩研究林
-
上浦 途哉
北海道大学北方生物圈フィールド科学センター
-
高橋 廣行
北海道大学北方生物圈フィールド科学センター
-
高橋 廣行
北海道大学北方生物圏フィールド科学センター
-
坂井 励
北海道大学北方生物圈フィールド科学センター
-
小塚 力
北海道大学北方生物圈フィールド科学センター
-
上浦 達哉
北海道大学北方生物圈フィールド科学センター・天塩研究林
-
北條 元
北海道大学天塩研究林
関連論文
- 1995-1999年における北海道大学演習林北三林(天塩・中川・雨竜地方演習林)の気象特性
- 北海道大学天塩中川地方演習林および隣接地域における淡水魚類相と治山砂防ダムが分布に及ぼす影響
- 条件付自己回帰モデルによる空間自己相関を考慮した生物の分布データ解析(始めよう!ベイズ推定によるデータ解析)
- 木質未利用バイオマス収集と火入れ更新実験
- 全国大学演習林における渓流水質
- カラマツ葉の生化学物質含有量推定に関する研究 : LIBERTYモデルに基づく検討
- リモートセンシングデータを用いた特定森林樹冠率の推定 : 釧路湿原におけるハンノキの推定
- P382 冬季札幌からのCO_2放出量の推定
- P359 航空機を用いた分散法によるCO_2フラックス評価の試み
- 定点撮影カメラによる森林のフェノロジー判定と植生指標・葉面積指数の季節変化
- D351 CO_2鉛直分布を構成した気塊のバックトラジェクトリ解析(物質循環III)
- カラマツ林の熱収支に与える貯熱変化量の影響
- P248 カラマツ林における冬期積雪条件でのCO_2フラックス
- P247 フラックス観測による生態系レベルでの生物反応の検出とその解釈 : 苫小牧フラックスリサーチサイト(カラマツ林)におけるCO_2・水蒸気フラックス長期観測
- P29 北方森林地域における Flux 観測結果とインファレンシャル法による推定乾性沈着量の比較 (1) : SO_2,HNO_3 及び NH_3
- 森林モニタリング用ハイパースペクトラルカメラシステムの開発
- 可搬型Scanning Lidarデータを用いたカラマツ林の樹林マッピングと胸高直径及びバイオマスの推定
- C153 GOSAT TANSO-FTS-SWIR BBMによる模擬観測実験 : 短波長赤外域の地表面散乱光観測による二酸化炭素気柱量の導出(大気リモートセンシングデータ解析技術における工夫,専門分科会)
- P412 短波長赤外フーリエ変換分光器(GOSAT-BBM)による二酸化炭素スペクトルの高地観測実験 その2
- 森林地域における河川及び土壌水中の金属成分に関する研究
- 中の峰平湿原における有機塩素系農薬類に関する研究
- 中の峰平湿原における土壌中金属成分の鉛直成分
- 森林地域における大気汚染物質の沈着
- 森林河川における大気起源化学物質の流出
- 環境変化に対するカラマツ類の応答を探る--研究の動向と今後の方向性
- 照査法試験林の施業経過と成績(?) : 北海道大学中川地方演習林の試験林の分析
- B113 航空機搭載短波長赤外フーリエ変換分光計(GOSAT-TSUKUBAモデル)による観測結果について(微量気体・GOSAT)
- P403 筑波山近辺の気象不連続変化時における複数測器の相関と考察
- GOSAT搭載TANSOによる温室効果ガス観測(宇宙応用シンポジウム)
- P308 短波長赤外フーリエ変換分光器(GOSAT-BBM)による二酸化炭素スペクトルの高所観測実験
- GOSATによる衛星からの温室効果ガス観測
- 大雪山ヒサゴ雪渓の水文・気象環境 (1989)
- 積雪寒冷地域の森林流域での融雪期における物質収支
- 源流域河川における1993年融雪期の電気伝導度日周変化
- 高山帯における夏期の融雪と流出 II : 雪渓融解水の流出特性
- 母子里における夏期降水量の空間分布
- 融雪流出の遅れ過程 I 融雪水の積雪内伝播
- 航空機LIDARによる森林の計測
- 調査・観測データのデータベース化の試み
- P229 定点連続撮影カメラを利用した積雪深推定方法の検討
- 全天分光日射計を用いた各種植生指標とCO2フラックス・葉面積指数の季節変化 : 苫小牧フラックスリサーチサイトタワーデータでの検証
- デジタル航空写真を用いた渡良瀬遊水地における植生高の推定
- ライトセンサスの現状報告について : 野生生物のプロジェクト
- 野外放射計校正のための放射輝度実用標準
- 京都議定書で評価される吸収源活動のモニタリングと認証に関わるリモートセンシング計測手法の役割
- 京都フォーレストの計測におけるリモートセンシングデータの高度利用 -吸収源活動の定義オプションと利用可能センサの評価-
- 温室効果ガス削減問題における今後のリモートセンシングの役割
- 北海道内の広域積雪調査 : 1992年2月
- 炭素循環観測林の準備経過と研究計画
- 中川地方演習林における山地積雪モニタリングと今後の課題
- サハリン南部における積雪調査
- サハリン南部における積雪調査
- 北海道北部の蛇紋岩・第三紀層流域における融雪流出の比較
- 二次元イメージング・スペクトロメータによる植生反射率の計測
- 中川地方演習林の人工造林について
- リモートセンシングデータの可視化による災害監視
- TRMM可視赤外観測装置(VIRS)とその利用
- 北海道北部天然林の炭素吸収能と便益の評価
- 北方林内における落下種子の季節動態調査について
- アラスカフェアバンクス校における技官の実態と実験林での調査
- リモートセンシングデータを利用した林分構造の計測
- 融雪流出過程の観測
- 京都議定書に関わる吸収源計測システムの開発 : 航空機Lidarによるカラマツ林の樹冠計測と材積・炭素重量計測精度の検証
- 吸収源プロジェクト実施地域を対象とした衛星データによるARD活動のモニタリング
- 吸収源を用いた地球温暖化対策とリモートセンシングの役割
- 「京都議定書と炭素吸収源」特集号編集にあたって
- デジタル空中三角測量による20線群状伐採跡地の時系列解析
- 天塩研究林におけるバイオマス調査について
- 北海道北部針広混交林における皆伐施業が微気象および炭素・水循環に与える影響
- 鬼首片山地獄の硫気孔原植生の群落立地要因
- 気温と降雪深による山地の積雪深と積雪水量の推定
- 北海道北部における春期融雪時期の酸性積雪からのイオン溶出
- 融雪水の化学組成に対する森林の影響
- 森林樹冠率の推定におけるミクセル分類手法の有効性に関する研究
- 時系列センサフュージョン画像を用いた最新分類手法精度比較
- リモートセンシングデータを用いた森林樹冠率の推定 (京都議定書対応のためのリモートセンシング技術の確立)
- ハイパースペクトラルビデオシステムの開発
- 作業道の水処理に関する報告 : 土木技術のプロジェクト
- 植生反射係数Hot Spot観測のためのプロトタイプ魚眼カメラ
- 北海道大学中川地方演習林における原生保存林の森林構造とその長期動態
- サブピクセルカテゴリの検出方法の検討
- 森林施業にともなう河川流出の変化 : 施業と予備観測の報告
- 航空機搭載用マルチスペクトラルスキャナーの性能評価
- 京都議定書に関わる吸収源計測システムの開発 : 地上レーザスキャナによる点群モデルを用いた計測手法の検討
- 可搬型3次元レーザスキャナデータと放射伝達モデルを用いた林床光環境の推定手法の開発
- 航空機LIDARを用いた樹高と森林蓄積量の評価(会員研究発表論文)
- カラマツ林NPP算出値の検証 : 毎木調査・航空機レーザ計測・微気象学的手法(会員研究発表論文)
- ニセアカシアの侵入初期過程における根系動態 : 切断根の萌芽再生能力の検討(会員研究発表論文)
- 北方針広混交林流域における森林施業が溶存鉄およびDOCの渓流流出に与える影響(会員研究発表論文)
- 火入れ処理が北海道のササ地における土壌のリンと窒素に与える影響に関する研究(会員研究発表論文)
- カラマツ類の光合成能力の季節変化(会員研究発表論文)
- 全木集材方式による未利用木質バイオマス収集コスト削減と林内物質動態への影響(会員研究発表論文)
- 上層木伐採がハリギリ更新樹の光合成特性に及ぼす影響 : トドマツ主伐後の初年度の影響(会員研究発表論文)
- 窒素付加が蛇紋岩土壌に植栽したグイマツ雑種F_1の光合成と成長に与える影響(会員研究発表論文)
- 天然林択伐作業における木質未利用バイオマスの収集コスト(会員研究発表論文)
- グイマツ雑種F1の樹冠部における光合成特性と生産量との関係(会員研究発表論文)
- 蛇紋岩土壌に植栽したグイマツ雑種F_1の光合成と成長に与える窒素付加の影響 : 処理二年目の応答(会員研究発表論文)
- リモートセンシングによるカラマツ針葉の光利用効率の推定 : 衛星観測時刻と天候の影響(会員研究発表論文)
- PENシステム導入によるカラマツ植林地の連続分光計測(会員研究発表論文)
- 航空計測を用いた2004年台風18号による森林被害の把握(会員研究発表論文)