自律分散セッションステートマイグレーションによる需要変動に応じたサーバ制御の検討(アーキテクチャ/応用,インターネットと情報倫理教育,一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
サーバを省電化のために最適に集約する技術が注目されている。一般にサービスに対するアクセスは、オン・オフピーク時で、大きな隔たりがあり、需要に応じてサーバ台数を増減させ、省電力化やリソースの有効活用のため台数を最適化することが望ましい。筆者らは通信に関わる情報であるセッション情報を移設すること通信断を発生させずクライアントが接続するサーバを別のIPアドレスを持つサーバヘ切り替えるセッションステートマイグレーション(以下、SSM)を提案している。 SSMにより、通信断を発生させずサーバ台数を需要に応じて制御できるが、多数のサーバが存在する環境でサーバを制御する際、特定のサーバに瀬ション情報が集中することなく最適にサーバを集約、増設するかという課題がある。本稿では、多数のサーバを管理するネットワークで、局所的な情報共有だけに基づく自律的判断で、SSMにより最適にサーバの集約や増設をする方法を提案する。隣接するサーバがセッション情報数を自律分散的に交換し、動的にセッション情報を交換するためのグループを作成し、サーバ集約や、増設時に各サーバのセッション情報数を平滑化する手順を示す。また、自律分散制御により形成されたグループ内のセッション情報の平滑化について、提案方式の有効性をシミュレーションにより示す。
- 2013-03-07
著者
-
会田 雅樹
首都大学東京システムデザイン学部
-
会田 雅樹
日本電信電話(株)ntt 情報流通プラットフォーム研究所
-
臼井 健
独立行政法人国立病院機構京都医療センター臨床研究センター内分泌研究部
-
会タ 雅樹
Ntt マルツメディアネットワーク
-
高野 知佐
広島市立大学
-
作元 雄輔
首都大学東京システムデザイン研究科
-
西永 望
独立行政法人 情報通信研究機構 ネットワーク研究本部
-
地引 昌弘
独立行政法人 情報通信研究機構 ネットワーク研究本部
-
臼井 健
独立行政法人 情報通信研究機構 ネットワーク研究本部
-
会田 雅樹
首都大学東京 システムデザイン研究科
-
西永 望
独立行政法人 情報通信研究機構
-
臼井 健
独立行政法人 情報通信研究機構
関連論文
- ネットワーク利用頻度の共振周波数を用いたユーザ間通信モデルの提案(ネットワークモデルと通信プロトコル,インターネットトラヒック,TCP/IP,性能解析・評価,ネットワークモデル及び一般)
- BS-6-2 コンピュータウィルスの感染過程から見た社会ネットワークのリンク構造(BS-6.ソーシャルコミュニティを支えるネットワーキング技術,シンポジウム)
- 非集計ロジットモデルを用いたマルチパスルーティング制御技術の提案(次世代・新世代ネットワークアーキテクチャ,トラヒック計測・制御,サービス品質,ネットワーク管理,一般)
- 逆拡散ポテンシャルを用いたアドホックネットワークの自律分散クラスタリング (情報ネットワーク)
- アグリゲーション制御と確率的配置の組合せによるセンサネットの耐故障性向上(ネットワークソフトウェア論文)
- アグリゲーション制御と確率的配置の組み合わせによるセンサーネットの耐故障性向上(インターネットの品質評価・品質管理技術,ネットワーク品質,トラヒック計測,一般)
- 無線センサネットにおけるアグリゲーション制御の評価(Webサービスベースのオフィスアプリケーション・ネットワーキング・マネジメント及び一般)
- センサネットワークにおける耐故障性の高い確率的配置の実現(ユビキタスサービスを支えるネットワーキング技術論文)
- 拡散型フロー制御における公平なフロー間帯域割当法の提案(トラヒック計測・制御,一般,自律分散ネットワーク,グリッドコンピューティング,VPN,DDoS,ネットワークセキュリティ,PAN,センサーネットワーク及び一般)
- 測度変換型品質計測技術における試験パケット送出規則と計測誤差の考察(トラヒック計測・制御,一般,自律分散ネットワーク,グリッドコンピューティング,VPN,DDoS,ネットワークセキュリティ,PAN,センサーネットワーク及び一般)
- 異なる通信サービスのデータを相補的に利用した社会ネットワークの構造分析
- 5.物理の現象論に学ぶ : 通信ネットワークに現れるべき乗則を利用した社会ネットワーク構造の解明(情報通信ネットワークの設計・制御理論の新潮流-異分野からのアプローチ-)
- 通信サービスの普及プロセスを利用した社会ネットワークの構造分析(ユビキタスネットワーク,NGN,VoIP,コンテンツ配信,IPv6及び一般)
- 社会ネットワークの特性を利用した通信サービス普及戦略の検討(QoS,QoE)
- 特定の通信サービスに依らない統一的なユーザ間通信頻度モデル(SNS,ユーザモデル)
- 情報ネットワークサービスのデータを利用した社会ネットワークの次数分布の分析と検証(ソーシャルNW,トポロジ,オーバーレイネットワーク,VPN,DDoS,ネットワークセキュリティ,P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般)
- コンピュータウィルスに対して無防備なユーザ数に関する考察(NW性能管理, NW品質, 一般)
- 異なる通信サービスのデータを相補的に利用した社会ネットワークの構造分析(ネットワーク)
- B-7-13 通信サービス種別に依らないユーザ間通信頻度モデル(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-27 社会ネットワーク構造の次数分布に基づくノード希少性評価方法の検討(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-22 通信データによる社会ネットワークの次数分布検証(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-8 社会ネットワーク構造分析とユーザ間通信モデルとの関係の考察(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- 拡散現象を指導原理とする自律分散フロー制御の実装に向けたアクティブフロー数計測技術の検討(ネットワーク)
- 2.物理の近接作用に学ぶ : 拡散現象を指導原理とした自律分散型フロー制御技術(情報通信ネットワークの設計・制御理論の新潮流-異分野からのアプローチ-)
- リンク長と独立した制御タイミングをもつ自律分散制御方式の提案(アドホック,分散制御,オーバーレイネットワーク,VPN,DDoS,ネットワークセキュリティ,P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般)
- BS-7-3 無線環境への適用に向けた自律分散フロー制御方式の拡張(BS-7.ネットワーク性能評価技術の新展開,シンポジウムセッション)
- BS-7-6 社会ネットワークに基づく通信サービス普及戦略の検討(BS-7.ネットワーク性能評価技術の新展開,シンポジウムセッション)
- BS-7-2 拡散型フロー制御の局所動作規則と大域的振舞いの関係(BS-7.ネットワーク性能評価技術の新展開,シンポジウムセッション)
- 再試行を含む通信システムのための準静的な安定性評価法(インターネット性能評価の新潮流)
- BS-4-2 再試行のあるIP電話システムの安定運用を目的とした準静的アプローチによるシステム安定性評価技術の提案(II)(BS-4. ネットワークサービスの安定運用を支える技術と動向,シンポジウムセッション)
- BS-4-1 再試行のあるIP電話システムの安定運用を目的とした準静的アプローチによるシステム安定性評価技術の提案(I)(BS-4. ネットワークサービスの安定運用を支える技術と動向,シンポジウムセッション)
- B-7-12 測度変換型品質計測技術の精度向上のための試験パケット間隔設計法(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-56 再試行トラヒックが異なるサービス時間を持つ場合の準静的アプローチ適用可能性の研究(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- 準最適な試験パケット間隔の適用による測度変換型品質計測技術の精度向上効果の検証(ネットワーク品質測定)
- B-7-11 SNSの普及プロセスを利用した社会ネットワークの構造分析(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- ルータキューイングの確率的輻輳評価及び経路選択(映像通信,コンテンツ配信ネットワーク,マルチキャスト,一般)
- 対数正規型モデルに準拠したルータキューイングの確率的輻輳評価法(次世代ネットワーク,SIP・プレゼンス,一般)
- データセンタネットワークにおける効率的マルチパスルーティングとそのOpenFlowネットワークへの適用(フロー制御)
- B-7-16 アドホックネットワークの自律分散クラスタリング法の検討(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-117 コンピュータウィルスに対して無防備なユーザ数に関する考察(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- B-7-8 近接作用に基づく自律分散制御のための差分化に伴う局所動作決定規則の検討(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-7 社会ネットワークにおける次数分布とトポロジの関係(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-6 通信イベント発生時における社会ネットワーク構造の分析(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-6-31 社会ネットワーク構造の次数分布に基づくノード選択方式の検討(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- B-7-15 逆拡散ポテンシャルによる自律分散的構造形成技術の検討(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- 再試行トラヒックが異なるサービス時間を持つ場合の準静的アプローチ適用可能性の研究(トラヒック)
- 制御時間スケールに着目した階層型ルーティング制御技術の提案(ネットワークアーキテクチャ(オーバレイ,P2P,ユビキタスNW,スケールフリーNW,アクティブNW,NGN・新世代NW),次世代パケットトランスポート(高速Ethernet,IPoverWDM,マルチサービスパケット技術,MPLS),グリッド,一般)
- 近接作用に基づく自律分散的構造形成技術の検討(ポストIPネットワーキング,ネットワークモデル,インターネットトラヒック,TCP/IP,マルチメディア通信,ネットワーク管理,リソース管理,プライべートネットワーク,NW安全性,及び一般)
- 逆拡散ポテンシャルを用いたアドホックネットワークの自律分散クラスタリング(システム・プラットフォーム)
- BS-12-2 くりこみ変換を利用した新しい自律分散制御の考察(BS-12.イノベーティブな未来社会構築に向けた新世代ネットワークのアーキテクチャと要素技術,シンポジウムセッション)
- B-7-55 再試行トラヒックを考慮したWebシステムの安定性に関する考察(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- 通信サービスの背後にある社会ネットワーク構造を解明するための自己無撞着アプローチ(ネットワークミドルウェア,仮想化技術,グリーニング技術,Webサービス,インターネットサービス,ユビキタスサービス,ソーシャルネットワーク,センサネットワーク,及び一般)
- 測度変換型品質測定技術によるフロー毎品質推定のスケーラビリティ評価(トラヒック解析・制御(4))
- B-7-67 逆拡散ポテンシャルを用いた自律分散クラスタリング技術の2次元格子状ネットワークへの適用(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-66 任意のネットワークトポロジに適用可能な自律分散的構造形成技術の検討(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-34 社会ネットワークにおけるハブユーザ探索範囲の検討(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- ネットワーク状態適応型タイマを用いたSYN Flood Attack防御技術の検討(ネットワークセキュリティ,NGN,VoIP,コンテンツ配信,IPv6,次世代ネットワーク及び一般)
- B-7-52 自律分散制御の階層化を実現する為の時間スケール分離技術の検討(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-53 拡散型フロー制御と迂回型局所ルーティングの階層化に関する検討(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-49 再試行トラヒックを含むWebシステムの安定性評価(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-33 携帯電話による音声通話とEメールのトラヒックに現れる通信先次数分布についての考察(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-20 active計測の試験パケット送出時刻における揺らぎ量の分析(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- active試験パケット送出時刻に与える揺らぎ量の最適化(ポストIPネットワーキング,ネットワークモデル,インターネットトラヒック,TCP/IP,マルチメディア通信,ネットワーク管理,リソース管理,プライべートネットワーク,NW安全性,及び一般)
- 複数フローに対する拡散型フロー制御方式の実装技術に関する検討(トラヒック解析・制御(2))
- B-7-51 リンク伝播遅延が不均一なネットワークに対する拡散型フロー制御のパラメータ設計法の妥当性検証(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- B-7-61 拡散型フロー制御のパラメータ設計法(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- 拡散型フロー制御のパラメータ設計法
- B-7-6 アドホックネットワークにおける自律分散フロー制御の適用可能性(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- 2-4 動作時間スケールの階層構造を基盤とするネットワークアーキテクチャ(2.通信ネットワーク技術の新たな枠組み,情報爆発時代に向けた新たな通信技術-限界打破への挑戦-)
- 経路候補の選別とパラメータの最適設定に着目したMLBルーティング制御技術の拡張(ネットワークソフトウエア(ソフトウエアアーキテクチャ,ミドルウエア),NWアプリケーション,SOA/SDP,NGN/IMS/API,分散制御・ダイナミックルーチング,グリッド,NW及びシステム信頼性,NW及びシステム評価,一般)
- Eメール型の通信を行う場合の社会ネットワーク構造に関するトポロジ分析(SNS・一般)
- 社会ネットワークにおけるハブユーザ探索範囲の検討(SNS・一般)
- 再試行トラヒックの振舞いを解析する準静的アプローチにおけるゆらぎのモデル化方法に関する考察(NW解析(2)・計測・検出)
- アドホックネットワークにおける自律分散クラスタリング技術の適用可能性の検証(NW制御(1))
- 自律分散的クラスター構成技術の収束速度に関する検討(NW制御(1))
- B-7-50 逆拡散ポテンシャルを用いた自律分散的構造形成技術によるクラスタリング形成の収束速度(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-49 拡散型フロー制御のスケーラビリティ向上のためのフロー集約方式の検討(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-48 自律分散的構造形成技術を用いたアドホックネットワークのクラスタリング(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-47 結合振動子のカオス的性質を利用した送信レート制御技術(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- BT-1-4 自然界の階層構造に学ぶネットワーク制御アーキテクチャ(BT-1. 新世代ネットワークの現状と今後について,チュートリアルセッション,ソサイエティ企画)
- B-7-42 社会ネットワークの階層構造に現れる異なる次数比率の出現要因に関する考察(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- 動作時間スケールによる階層アーキテクチャの構成に向けた準静的アプローチのくりこみ群的シナリオ(品質制御,輻輳制御,信頼性技術,IPTV,コンテンツネットワークおよび一般)
- 拡散方程式に基づく自律分散的輻輳制御技術の実証実験(品質制御,輻輳制御,信頼性技術,IPTV,コンテンツネットワークおよび一般)
- 非周期結晶に着想を得たデータセンターネットワークにおける仮想計算機の階層型再配置制御の提案(品質制御,輻輳制御,信頼性技術,IPTV,コンテンツネットワークおよび一般)
- B-7-31 即時系システムにおける呼損数の分散の特性について(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-43 自律分散的クラスタ形成技術における端末の密度変化の影響(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-32 準静的アプローチにおけるユーザの状態を考慮した再試行評価(B-7. 情報ネットワーク,一般セッション)
- 再試行トラヒック含むIP電話システムを安定運用するためのシステム状態分析に対する準静的アプローチの提案(トラヒック,一般)
- 再試行を含む入力に対するコネクション処理が制御プレーンの安定性に与える影響 : Hard-State及びSoft-Stateプロトコルの比較(TCP及びルーチング,VPN,NAT,ネットワークセキュリティ,DDoS,P2P及び一般)
- B-7-20 scalable timeout-timerによるSYN flood attack防御技術の検討(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- スイッチのon/off制御を考慮した電力消費量最適化システムの提案 (ネットワークシステム)
- ランダム効用理論に基づく確定的動作ルールを用いたシステム大域的秩序形成の自律分散制御技術 (情報ネットワーク)
- 自律分散的に形成されるクラスタ構造の漸近安定性を保証するための自律調整機構 (情報ネットワーク)
- メトロポリス法を用いたシステム大域的秩序の自律分散的形成技術の提案および仮想計算機配置問題への応用 (情報ネットワーク)
- 自律分散的なクラスタ構成法における漸近安定性保証技術のMANET環境への適用 (情報ネットワーク)
- 自律分散的に形成されるクラスタ構造に対する漸近安定性保証技術(インターネット計測,ネットワーク監視,ネットワークセキュリティ,トラヒック理論及び一般)
- B-20-32 自律分散構造形成技術に基づくクラスタの電力消費量特性(B-20.アドホックネットワーク,一般セッション)
- 自律分散的に形成されるクラスタ構造に対する漸近安定性保証技術
- 拡散方程式に基づく自律分散的ふくそう制御技術の実証実験(情報ネットワーク)
- 結合振動子のカオス的性質を利用した送信レート制御技術(経路制御)