はり端溶接接合部の力学的挙動におよぼすスカラップの影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The earlier brittle fracture in beam flange has been observed in experiments on beam-to-column connections under cyclic loadings. The fracture mainly occurs at the square corner of weld access hole at which hole surface meets to flange surface. To investigate the phenomenon, a series of tests on beam-to-column connections were carried out with regard to geometrical condition of the access hole and mechanical properties of beam materials. Test results show that shape of the hole and fillet weld of backing strip have an important influence upon the fracture behaviour and that low fracture toughness of the steel only has a bad effect on the fracture when the hole has ill-conditioned geometry. As a result, appropriate geometry of weld access hole to prevent early fracture is proposed.
- 一般社団法人日本建築学会の論文
- 1993-03-20
著者
関連論文
- 22163 極厚H形鋼の構造性能に関する研究 : その2.部分骨組架構実験結果
- 22162 極厚H形鋼の構造性能に関する研究 : その1.材料実験結果
- 22550 鉄骨偏心梁の取り付く通しダイアフラム形式・CFT柱梁接合部の力学的性状 : その2 実験結果(CFT柱梁接合部(1),構造III)
- 22472 ノンダイアフラム形式コンクリート充填角形鋼管柱・鉄骨梁構造の柱仕口部接合剛性に関する研究 : その2. 有限要素法解析による検討
- 22211 冷間成形角形鋼管柱-H形鋼梁接合部の耐震性能に及ぼす接合部詳細の影響に関する実験的研究 : その2. シリーズI ; 実験結果の検討
- 22210 冷間成形角形鋼管柱-H形鋼梁接合部の耐震性能に及ぼす接合部詳細の影響に関する実験的研究 : その1. シリーズI ; 実験および結果の概要
- 22413 柱かど溶接を部分溶込溶接としたコンクリート充填角形鋼管柱・H形断面梁構造の力学性能に関する研究 : その2.実験結果の検討
- 22412 柱かど溶接を部分溶込溶接としたコンクリート充填角形鋼管柱・H形断面梁構造の力学性能に関する研究 : その1.実験及び実験結果の概要
- 21771 混用接合形式の角形鋼管柱・H型鋼梁接合部における力学的挙動に与える接合部詳細の影響 : その2. 実験結果の検討
- 21770 混用接合形式の角形鋼管柱・H型鋼梁接合部における力学的挙動に与える接合部詳細の影響 : その1. 実験および実験結果の概要
- 22333 高力ボルトを用いた着脱可能な柱梁接合部を含む鋼構造骨組の構造性能 : その2. 実験結果及び考察
- 22332 高力ボルトを用いた着脱可能な柱梁接合部を含む鋼構造骨組の構造性能 : その1. 実験概要
- せん断降伏先行短スパン梁の曲げせん断挙動に関する研究
- 22350 せん断降伏先行短スパン梁の曲げせん断挙動に関する実験的研究 : (その1)予備解析及び実験計画(梁材(1),構造III)
- 22352 せん断降伏先行短スパン梁の曲げせん断挙動に関する実験的研究 : (その3)リブ及び貫通孔の影響(梁材(1),構造III)
- 22243 実大柱梁接合部試験の破壊力学的解析
- 22376 方杖補強付きH形鋼ウェブ-スプリットティ接合部の実験的研究(接合部(2),構造III)
- 22407 H形鋼ウエブ-スプリットティ形式・高力ボルト引張接合部の局部全塑性耐力に関する研究(柱梁接合部(6),構造III)
- 22311 高力ボルト接合を用いたH形鋼弱軸柱-H形鋼梁接合部の力学的挙動に関する実験的研究(柱梁接合部(5),構造III)
- 22312 高力ボルト接合を用いたH形鋼柱-H形鋼梁接合部の力学的挙動に関する実験的研究 : 十字形部分骨組架構実験(柱梁接合部(5),構造III)
- H形鋼フランジ-スプリットティ形式高力ボルト引張接合部の力学的性能に関する研究
- 22498 高力ボルト接合を用いたH型鋼柱-H型鋼梁接合部の力学的挙動に関する実験的研究(柱梁接合部(7),構造III)
- 22332 スプリットティ形式引張接合部を有する H 形断面材の局部変形挙動 : その 2 降伏および最大耐力の評価
- 22331 スプリットティ形式引張接合部を有する H 形断面材の局部変形挙動 : その 1 実験の概要と結果
- 22290 増厚補強箱形断面柱-H形断面梁接合部の力学的挙動に関する研究 : その5 柱軸力を導入した増厚補強柱-H形断面梁の部分骨組架構試験
- 22288 増厚補強箱形断面柱-H形断面梁接合部の力学的挙動に関する研究 : その3 高周波誘導加熱による増厚補強柱-H形断面梁の部分骨組架構試験
- 22249 高周波増厚工法による増厚補強箱形断面柱-H形断面梁接合部の局部耐力試験 : その2 実験計画と実験結果
- 22248 高周波増厚工法による箱形断面柱-H形断面梁接合部の局部耐力試験 : その1 高周波誘導加熱による接合部増厚柱の製作方法
- 22246 増厚補強箱形断面柱-H形断面梁接合部の力学的挙動に関する研究 : その1 実験計画と実験結果
- 22499 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その13 限界破壊応力の追加検討(柱梁接合部(1),構造III)
- 22395 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その12 シャルピー吸収エネルギーと限界最大主応力の相関(接合部(5),構造III)
- 22394 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その11 有限要素法解析による検討(2)(接合部(5),構造III)
- 22393 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その10 2軸載荷実験(2)(接合部(5),構造III)
- 22392 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その9 柱梁接合部の繰返し載荷実験(接合部(5),構造III)
- 22284 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その8 シャルピー吸収エネルギーと限界CTODの相関(柱梁接合部 (4), 構造III)
- 22419 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その4 傾斜ノッチ3点曲げ試験片による限界CTODの調査(柱梁接合部(8),構造III)
- 312 狭開先溶接施工技術の開発 : 溶接施工実験(2)(溶接システム,平成20年度秋季全国大会)
- 22335 狭開先溶接施工技術の開発 : その2 溶接施工実験(2)(接合要素:溶接(3),構造III)
- 459 狭開先溶接施工技術の開発 : 溶接施工実験(1)(鉄骨(II),平成19年度秋季全国大会)
- 22433 狭開先溶接施工技術の開発 : その1 溶接施工実験(1)(溶接(3),構造III)
- 22283 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その7 ずれを有する柱梁接合部の繰返し載荷実験(柱梁接合部 (4), 構造III)
- 22269 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に及ぼす溶け込み形状の影響(柱梁接合部 (2), 構造III)
- 22420 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その5 2軸載荷試験(柱梁接合部(8),構造III)
- 22421 エレクトロスラグ溶接部の破壊性状に関する研究 : その6 有限要素法解析による検討(柱梁接合部(8),構造III)
- 線形破壊力学の応用による鉄骨部材の破断荷重推定方法
- 無補強接合部を有するコンクリート充填角形鋼管柱-鉄骨梁部分架構の力学的挙動に関する研究
- 22589 ノンダイアフラム形式コンクリート充填角形鋼管柱・鉄骨梁構造の柱・梁仕口部接合剛性に関する研究 : (その3)接合部パネルおよび柱の力学的挙動の検討
- 柱に高張力鋼を用いたコンクリート充填角形鋼管柱-鉄骨梁無補強接合部の力学的挙動に関する研究 : 柱梁仕口部の荷重-局部変形関係の評価
- 22489 ノンダイアフラム形式コンクリート充填角形鋼管柱・鉄骨梁構造の柱・梁仕口部接合剛性に関する研究 : その1 中・梁仕口部の荷重一局部変形関係のモデル化
- 22334 高力ボルトを用いた角形鋼管柱-スプリットティ形式接合部の局部耐力 : その 2 耐力評価
- 22333 高力ボルトを用いた角形鋼管柱-スプリットティ形式接合部の局部耐力 : その 1 実験概要
- 22490 始終端部に非貫通欠陥を有する突合せ溶接部の実験的研究 : その6. 実験結果考察(接合要素 (2), 構造III)
- 22489 始終端部に非貫通欠陥を有する突合せ溶接部の実験的研究 : その5. 実験概要(接合要素 (2), 構造III)
- 22266 始終端部に非貫通欠陥を有する突合せ溶接部の実験的研究 : その1.実験計画(接合要素(2),構造III)
- 22267 始終端部に非貫通欠陥を有する突合せ溶接部の実験的研究 : その2.実験結果(接合要素(2),構造III)
- 22268 始終端部に非貫通欠陥を有する突合せ溶接部の実験的研究 : その3.脆性破壊評価方法の適用性(接合要素(2),構造III)
- 22269 始終端部に非貫通欠陥を有する突合せ溶接部の実験的研究 : その4.溶接部の非破壊検査(接合要素(2),構造III)
- 22276 始終端部に欠陥を有する突合せ溶接部の脆性的破壊に関する実験的研究 : 放電加工による板厚貫通欠陥(接合要素(3),構造III)
- 22605 CFT-Pca耐震壁構法の実験的研究 : その6 : 鉛直接合せん断試験
- 22604 CFT-Pca耐震壁構法の実験的研究 : その5 : プレート梁接合部耐力評価式
- 22603 CFT-Pca耐震壁構法の実験的研究 : その4 : プレート梁接合部引張試験結果
- 22480 CFT-Pca耐震壁構法の実験的研究 : その3 結果の考察
- 22479 CFT-Pca耐震壁構法の実験的研究 : その2 実験結果
- 22478 CFT-Pca耐震壁構法の実験的研究 : その1 実験計画
- 21800 コンクリート充填円形鋼管柱梁無補給接合部の設計法に関する研究 : その1 : 接合部引張実験
- 22351 せん断降伏先行短スパン梁の曲げせん断挙動に関する実験的研究 : (その2)柱梁接合部ディテールの影響(梁材(1),構造III)
- 22407 有限要素解析によるH形鋼ウェブ-スプリットティ接合部の弾塑性挙動予測 : その2. H形鋼板要素の面外変形挙動(接合部(7),構造III)
- 22406 有限要素解析によるH形鋼ウェブ-スプリットティ接合部の弾塑性挙動予測 : その1 有限要素モデルの検討(接合部(7),構造III)
- 23309 仕上モルタル付RC柱の耐震補強に関する実験的研究
- 128 FEM解析による検討 : 欠陥付き突合せ溶接継手の破壊挙動(第2報)
- 127 開先形状が異なる溶接継手の引張試験による検討 : 欠陥付き突合せ溶接継手の破壊挙動(第1報)
- 角形鋼管柱-水平ハンチ・変断面梁接合部の破断性状に関する実験的研究
- 22378 固形エンドタブを用いた溶接部の内部欠陥の特徴(溶接(3),構造III)
- 鋼構造柱梁接合部の脆性的破壊に関する研究 : 接合ディテール及び材料特性の影響
- 22350 柱梁接合部の破断性状 : その3. 通しダイアフラム形状の改良効果
- 22343 角形鋼管柱に接合された溶接組立H形断面梁の破断性状 : その2 破壊靭性が破断性状に与える影響
- 22351 被害レベル制御構造に関する実験的研究 : (その2)考察
- 22241 溶接欠陥付き柱梁接合部の破断性状
- 22340 欠陥付き突合せ溶接継手の破壊挙動に及ぼす開先形状の影響
- 21553 ノンスカラップ梁端溶接接合部の変形能力に関する実験 : その2. 実験結果および考察
- 21552 ノンスカラップ梁端溶接接合部の変形能力に関する実験 : その1. 実験計画
- 22109 TMCP極厚H形剛の構造性能に関する研究
- 22177 柱梁接合部の裏当て金なし現場溶接法 : その2. 柱梁接合部実験結果
- 22176 柱梁接合部の裏当て金なし現場溶接法 : その1. 工法の提案と継手部の機械的性質
- 22314 鋼構造梁端接合部スカラップ周辺の歪及び応力分布に関するFEM解析(その2)
- 22313 鋼構造梁端接合部スカラップ周辺の歪及び応力分布に関するFEM解析(その1)
- 23372 履歴減衰型制振ブレースを用いた既存 RC 構造物の制振補強構法に関する研究 : その 2. ブレース端取付部の破壊性状
- 23371 履歴減衰型制振ブレースを用いた既存 RC 構造物の制振補強構法に関する研究 : その 1. RC 梁端部のねじれ破壊性状
- 22207 低靭性鋼による柱梁接合部の破断性状 : その3. ト字形工場溶接タイプ静的実験(2)
- 22234 低靭性鋼による梁端接合部の脆性的破壊に関する実験的研究 : その2. 実験結果(2)及び考察
- 22233 低靭性鋼による梁端接合部の脆性的破壊に関する実験的研究 : その1. 実験計画及び実験結果(1)
- 21551 はり端溶接接合部の塑性変形能力におよぼすスカラップ形状の影響
- 22242 片持梁端部のフランジ歪度と梁端相対回転角の関係
- 22206 低靭性鋼による柱梁接合部の破断性状 : その2. ト字形工場溶接タイプ静的実験(1)
- 22238 柱梁接合部の破断性状 : その2.実験結果の考察
- 22237 柱梁接合部の破断性状 : その1.実験計画と計画の概要
- 22208 低靭性鋼による柱梁接合部の破断性状 : その4. ト字形現場溶接タイプ静的実験
- 67 柱梁接合部の裏当て金なし現場溶接法に関する実験的研究
- 極厚H形鋼柱-梁接合部の破壊挙動に関する実験的研究
- はり端溶接接合部の力学的挙動におよぼすスカラップの影響