7299 北海道大学札幌キャンパスにおけるサステイナビリティ評価 : 北米の評価システムSTARSを用いたケーススタディ(選抜梗概,大学と地域のサステイナビリティを目指したキャンパス・デザインとマネジメント(2),オーガナイズドセッション,都市計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
7449 地域活動における担い手育成の実態と自立的な活動の展開に向けた協働体制構築の課題(札幌市南区芸術の森地区) : 自立型社会を目指したコミュニティプランニング その8(協働の形態(2),都市計画)
-
101 地域活動における担い手育成の実態と自立的な活動の展開に向けた協働体制構築の課題(札幌市南区芸術の森地区) : 自立型社会を目指したコミュニティプランニング その8(資料研究論文)
-
共創社会における都市計画の実践に向けて : 2009年度都市計画部門研究協議会の成果と課題(都市計画委員会(2),第三部:建築界の動向と展望,建築年報2010-建築学会総スクラム)
-
7097 住民の意識構造からみたニュータウンの自立的運営に向けた課題と方向性(道営北広島団地・東部地区) : 成熟社会に対応した住環境の維持・管理・改善計画の視点と内容 その7(ニュータウン,都市計画)
-
7334 地方都市における目標像の共有化と計画推進システムの研究(1) : 目標像共有化のプロセスの検討(北海道中標津町の場合)
-
068 地方都市における目標像の共有化と計画推進システムの研究(1) : 目標像共有化のプロセスの検討(北海道中標津町の場合)(都市・住宅地計画論,講演研究論文)
-
7283 地域性にもとづく生活景観の生成フレーム : 江差町・津別町・富良野市を事例にして(景観計画)
-
112 地域性にもとづく生活景観の生成フレーム : 江差町・津別町・富良野市を事例にして(札幌の市街地整備)
-
7435 地域自主管理に向けたまちづくり活動の協働システムの形成プロセス(恵庭市) : 地方都市のローカル・ガバナンス その1(協働システムと連携,都市計画)
-
106 地域自主管理に向けたまちづくり活動の協働システムの形成プロセス(恵庭市) : 地方都市のローカル・ガバナンス その1(掲載論文,資料研究論文)
-
7195 海外の大学キャンパス・マスタープラン等の構成に関する比較分析 : 大学キャンパス・マスタープランに関する研究 その2(大学キャンパスの計画,都市計画)
-
7194 海外の大学キャンパス・マスタープラン等の構成に関する比較分析 : 大学キャンパス・マスタープランに関する研究 その1(大学キャンパスの計画,都市計画)
-
7106 小学校区内でのプレイスペースネットワークに関する研究 : 都市における子どもの遊び環境に関する研究-02-
-
102 小学校区内でのプレイスペースネットワークに関する研究 : 都市における子どもの遊び環境に関する研究-02(住宅地・住環境,都市計画)
-
7457 協働の組織による公共空間のマネジメントの可能性(札幌市モエレ沼公園) : パブリック・オープンスペースによる都市再編の空間形成フレームワーク その3(町並み保存・市民管理,都市計画)
-
7101 大学と地域の継続的関わりによる自立型まちづくりの展開プロセスと方向性(北海道積丹町余別地区) : 大学と地域の連携による地域再生に関する研究 その3(選抜梗概,地域再生における地域と大学の新たな役割(1),オーガナイズドセッション,都市計画)
-
自立型社会を目指したまちづくりに関する研究 その3 : -自立したまちづくりに向けた仕組みづくり-(北海道積丹町余別地区を事例として)(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
7018 居住者の定住意識からみた地方都市中心市街地の活性化の方向性 : 滝川市を事例として(地方都市・中心地の空洞化)
-
7016 地方小都市市街地の複合的再編手法(地方都市・中心地の空洞化)
-
121 居住者の定住意識からみた中心市街地の活性化の方向性 : 滝川市の場合(北海道の地方都市計画2)
-
117 地方小都市市街地の複合的再編手法(北海道の地方都市計画2)
-
106 参加型まちづくりの展開プロセスに関する研究(住民参加・まちづくり)
-
7176 グリッド都市札幌の既成市街地における街区密度構成のモデル化
-
101 グリッド都市札幌の既成市街地における街区のモデル化に関する研究(街区・居住地計画)
-
7048 国際化戦略からみた地域と大学の連携の成果(別府市・立命館アジア太平洋大学) : 大学と地域の連携による地域再生に関する研究 その4(戦略的地域・大学の連携による地域再生の方向性(1),オーガナイズドセッション,都市計画)
-
7485 政令市におけるTMOの活動実態から見た都心マネジメント体制構築へ向けた考察(札幌市を事例として) : 成熟社会の都心再編計画論 その9(TMO,都市計画)
-
7087 公立大学の設立背景と構成要素の関連から見る地域連携への方向性(地方公立大学) : 大学と地域の連携による地域再生に関する研究 その2(都市再生・地域再生(1),都市計画)
-
743 大学キャンパスの分類とマスタープラン等の構成に関する研究 その2(都市計画)
-
7522 Webによる住民参加のためのバーチャルリアリティ環境 : 入力インターフェイスとしてのツールの開発(街路景観・空間イメージ,都市計画)
-
102 住民の意識構造からみたニュータウンの自立的運営に向けた課題と方向性(道営北広島団地・東部地区) : 成熟社会に対応した住環境の維持・管理・改善計画の視点と内容 その7(資料研究論文)
-
7216 地区の変容過程に着目した都市基盤の機能・役割と空間特性(札幌都心以東地区) : グリッド都市の空間形成ガイドラインの研究 その8(地方都市の市街地変容,都市計画)
-
115 地区の変容過程に着目した都市基盤の機能・役割と空間特性(札幌都心以東地区) : グリッド都市の空間形成ガイドラインの研究 その8(掲載論文,資料研究論文)
-
7498 都市的近代化遺産の計画論的研究(2) : 都市的近代化遺産を生かした都市空間再編の検討ー旭川を事例として
-
7497 都市的近代化遺産の計画論的研究(1) : 都市空間における都市的近代化遺産の意味と役割の考察ー札幌市を事例として
-
071 都市的近代化遺産の計画論的研究(1) : 都市空間における都市的近代化遺産の意味と役割の考察 : 札幌市を事例として(都市形成・まちづくり,講演研究論文)
-
7344 グリッドの形態的変容からみた都市空間秩序の生成と特性 : 帯広・旭川を事例として(アーバンデザイン)
-
118 グリッドの形態的変容からみた都市空間秩序の生成と特性 : 帯広・旭川を事例として(北海道の地方都市計画2)
-
7227 キャンパス近隣地区のコミュニティ改善事業における大学・行政・地域組織の役割と成果 : 米国ハワード大学近隣地区における取り組みと連邦政府・住宅都市開発省の支援(選抜梗概,地域環境の持続的再生のための地域と大学の連携戦略,オーガナイズドセッション,都市計画)
-
7254 多者協議による都心再編の推進プロセスに関する研究(2) : 「公共性」を視点とした計画枠組みの検討(札幌駅南口整備の場合)
-
7253 多者協議による都心再編の推進プロセスに関する研究(1) : 計画策定プロセスの検討(札幌駅南口整備の場合)
-
075 多者協議による都心再編の推進プロセスに関する研究 : 計画策定プロセスの検討(札幌駅南口整備の場合)(都市形成・まちづくり,講演研究論文)
-
7025 キャンパス・マスタープラン策定プロセスにおけるコミュニティ・インボルブメント(都市と大学の連携とキャンパス計画,オーガナイズドセッション,都市計画)
-
7026 海外の大学キャンパス・マスタープラン等の構成に関する比較分析(都市と大学の連携とキャンパス計画,オーガナイズドセッション,都市計画)
-
742 大学キャンパスの分類とマスタープラン等の構成に関する研究 その1(都市計画)
-
7454 若年単身層の居住地選択要因からみた中小都市市街地再編のための一考察 : 帯広圏を事例として
-
7400 自由時間増大による住宅地の生活環境整備目標のパラダイムシフト : 北広島団地を事例として
-
7393 都市における子供の遊び空間と内容の地域特性 : 札幌市の小学校区におけるケーススタディー
-
7344 都市の"全体"と"部分"を媒介する計画手法に関する考察 : 市町村のマスタープランの事例を中心に
-
7329 地域まちづくりの「活動源」と「行動」から見た展開プロセス : 北海道の地域まちづくり9事例を通して
-
7222 グリッド都市における街区変容プロセスに関する考察 : 札幌市の都心縁辺部を事例として
-
5534 北海道における公的住宅団地計画の変遷に関する研究 : 計画の理念・手法・空間デザインについて
-
146 地域まちづくりの「活動源」と「行動」から見た展開プロセス : 北海道の地域まちづくり9事例を通して(まちづくり)
-
145 地域まちづくりの目標と自由度に関する研究 : 北海道の地域まちづくりを事例として(まちづくり)
-
136 都市における子供の遊び空間と内容の地域特性 : 札幌市の小学校区におけるケーススタディ(住環境)
-
132 若年単身層の居住地選択要因からみた中小都市市街地再編のための一考察 : 帯広圏を事例として(市街地整備)
-
131 北海道中核都市圏における中間市街地の整備に関する考察 : 幕別町札内地区を事例として(市街地整備)
-
122 札幌の都心縁辺部における街区密度と駐車場の構造的把握(都市構造)
-
7223 大学キャンパスの学外開放の実態と都市への貢献性に関する研究(地区施設(地域づくりと学校・大学),都市計画)
-
7222 大学と地域の連携事例に見る地域再生の成果(平成16年度現代GP選定大学を事例として) : 大学と地域の連携による地域再生に関する研究 その5(地区施設(地域づくりと学校・大学),都市計画)
-
公共施設複合化計画を核としたまちづくりプロセスの検討
-
自立型社会を目指したまちづくりに関する研究 その2 : -公共施設複合化計画の策定プロセス-(北海道積丹町余別地区を事例として)(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
自立型社会を目指したまちづくりに関する研究 その1 : -公共施設複合化計画を契機とした総合的まちづくりの方向性-(北海道積丹町余別地区を事例として)(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
066 自立型社会を目指したまちづくりに関する研究 その3 : 自立したまちづくりに向けた仕組みづくり(北海道積丹町余別地区を事例として)
-
065 自立型社会を目指したまちづくりに関する研究 その2 : 公共施設複合化計画の策定プロセス(北海道積丹町余別地区を事例として)
-
064 自立型社会を目指したまちづくりに関する研究 その1 : 公共施設複合化計画を契機とした総合的まちづくりの方向性(北海道積丹町余別地区を事例として)
-
7133 成熟社会に対応した住環境の維持・管理・改善計画の視点と内容 その3 : パブリック・オープンスペースを媒介とした住環境整備のプログラム(札幌市)(住環境とオープンスペース,都市計画)
-
7132 成熟社会に対応した住環境の維持・管理・改善計画の視点と内容 その2 : 地域活動着目した住環境整備の方向(札幌市)(住環境とオープンスペース,都市計画)
-
066 成熟社会に対応した住環境の維持・管理・改善計画の視点と内容 その3 : パブリック・オープンスペースを媒介とした住環境整備のプログラム(札幌市)(都市計画(札幌圏),講演研究論文)
-
065 成熟社会に対応した住環境の維持・管理・改善計画の視点と内容 その2 : 地域活動に着目した住環境整備の方向(札幌市)(都市計画(札幌圏),講演研究論文)
-
7259 都市パターンと建築群の構成原理に関する研究
-
122 都市パターンと建築群の構成原理に関する研究(計画論・計画手法)
-
119 グリッド都市における街区更新プロセスに関する考察 : 札幌市の都心縁辺部を事例として(都市構造)
-
多者協議による都心再編の推進プロセスに関する研究 その3 : 地区再編における計画・事業の推進とマネジメントのあり方(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
091 次世紀型の計画的住宅地への再編計画枠組み(都市計画論)
-
7037 まちづくりセンターの活動実態と地域特性からみた今後の方向性(札幌市) : 自立型社会を目指したコミュニティ・プランニング その6(協働のまちづくりシステム, 都市計画)
-
108 まちづくりセンターの活動実態と地域特性からみた今後の方向性(札幌市) : 自立型社会を目指したコミュニティ・プランニング その6(掲載論文,資料研究論文)
-
7349 参加主体間の関連性から見たまちづくり活動における合意形成プロセス(札幌市苗穂地区) : 自立型社会を目指したコミュニティプランニング その2(地区まちづくりを支える仕組み,都市計画)
-
085 参加主体間の関連性から見たまちづくり活動における合意形成プロセス(札幌市苗穂地区) : 自立型社会を目指したコミュニティプランニング その2(コミュニティプランニング,講演研究論文)
-
7160 成熟社会における地方都市の都心像
-
138 成熟社会における地方中核都市の都心像に関する研究(都心構造)
-
104 札幌市の低層住宅地における空地利用の構造的把握 : 住宅地の整備目標像に関する研究 #2(住宅地・住環境,都市計画)
-
79 地方中心都市における都心域の空間構造と変容過程に関する研究-帯広市- : 北海道諸都市における市街地の地域構造の実証的研究-25
-
6030 都市と農村の中間地域における農地の流動化に関する基礎的研究 : 都市と農村の中間地域における計画論1
-
090 都市と農村の中間地域における農地の流動化に関する基礎的研究 : 都市と農村の中間地域における計画論その1(農漁村計画・建築計画,建築計画・農村計画)
-
新たな担い手との連携による地域の再生(研究懇談会,建築計画・都市計画部門,2008年度日本建築学会大会(中国))
-
7171 地方中小都市における市街地密度の均質化に伴う空間の変容過程 : 富良野市
-
7416 市町村合併協議の内容からみる住民の広域連携行政への意向とその特徴(北海道72合併協議会) : 広域マスタープランの役割と枠組み その4(市町村合併, 都市計画)
-
110 市町村合併協議の内容からみる住民の広域連携行政への意向とその特徴(北海道72合併協議会) : 広域マスタープランの役割と枠組み その4(掲載論文,資料研究論文)
-
7303 地方都市圏の都市周縁域における土地利用コントロールの課題と可能性(釧路圏) : 都市縁辺部の土地利活用計画論 その3(土地利用,都市計画)
-
096 地方都市圈の都市周縁域における土地利用コントロールの課題と可能性(釧路圈) : 都市縁辺部の土地利活用計画論 その3(広域都市圏の土地利用と景観,講演研究論文)
-
7481 地方工業都市における持続可能性を目指した地域再生への視点と担い手の連携に向けた課題(大学との協働,都市計画)
-
104 地方工業都市における持続可能性を目指した地域再生への視点と担い手の連携に向けた課題(室蘭エネルギー自立型ゼロエミッションタウン研究会を事例として) : 地方都市における目標像の共有化と計画推進システムの研究 その7(資料研究論文)
-
7308 都市計画マスタープランの運用状況の実態と実効化への課題(北海道の70市町) : 都市計画マスタープランの展開と運用 その4(マスタープラン,都市計画)
-
110 都市計画マスタープランの運用状況の実態と実効化への課題(北海道の70市町) : 都市計画マスタープランの展開と運用 その4(掲載論文,資料研究論文)
-
7038 住区の計画課題と住区計画の方向性 -札幌市 1997- : 自立型社会における住環境管理の計画的研究(2)(住環境と住宅地)
-
7037 住民意識から見た住環境の維持と管理 -札幌市 1997- : 自立型社会における住環境管理の計画的研究(1)(住環境と住宅地)
-
127 自立型地域社会における住環境整備と住区計画 : 札幌市を事例として(住宅地計画)
-
126 住民意識構造から見た住宅市街地の維持管理計画の可能性 : 札幌市を事例として(住宅地計画)
-
7228 大学周辺地区における地域のまちづくり主体による公共空間マネジメント : フィラデルフィア市、UCDの事例分析を通じて(選抜梗概,地域環境の持続的再生のための地域と大学の連携戦略,オーガナイズドセッション,都市計画)
-
7243 地域生活拠点の再編プログラムに関する考察 : 札幌市(篠路地区)を事例として
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク