PBL用ロボットシステムの更新に伴う新競技の設計・開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Since 1988,the Department of Digital Engineering at Numazu National College of Technology have introduced a Project-Based Learning(PBL)with autonomous mobile robot"MIRS"into the curriculum for the education of system development process.In 2009,a new robot platform,which is provided for students at the beginning of this PBL program,was developed in order to improve the technical factors of robot system,and at the same time,increase students' motivation for learning.The purpose of this work was to design and implement a robot competition which not only tests the basic performance of the new system and excites students' spirit of challenge but also attracts the spectators."Get through the Maze"was adopted as the new competition.Several types of barriers were set in the maze,and the students developed original functions to get over these barriers.The result of the questionnaire after the competition showed that seventy-eight percent improved the motivation for robot development or daily learning.
- 独立行政法人国立高等専門学校機構の論文
著者
関連論文
- 教育用コンピュータ環境としてのシンクライアントシステムの導入と今後の展開
- システム開発教育の1年化とMIRS標準機の開発
- 自律移動ロボット開発カリキュラムにおけるドキュメント管理について
- 沼津高専の自律移動ロボット開発教育への取り組み
- 電子制御工学科の自律知能ロボット開発教育
- 高専教育における知能情報システム開発
- 中央サーバの導入とメールサービスの集約
- 6-324 模擬試験と外部試験を活用した技術者教育のスパイラルアップシステムの改善((18)工学教育システムの個性化・活性化-I,口頭発表論文)
- インターネット回線の切り替え
- 沼津市人材活用育成調査報告書
- 9-217 沼津高専電子制御工学科における新ロボット競技の設計・開発((11)ものつくり教育-III,口頭発表論文)
- 組み込みシステムにおける高負荷機器制御とTCP/IP通信の並列処理
- 卒研横断プロジェクトによるPBL教育プラットフォームの開発
- 電子制御工学科情報処理演習室の環境整備
- 情報セキュリティ対策評価手法の提案
- 南半球成層圏における停滞ロスビー波と東進波との相互作用に関する数値的研究 : 1993年度山本・正野論文賞授賞記念講演
- スパム対策サーバの導入と運用
- 基幹ネットワークの更新と学寮のLAN環境整備
- 沼津高専基幹サーバの更新とその冗長化
- 地球環境問題 : 今,問われていること
- ITRON仕様TCP/IPプロトコルスタックへのIPsecの実装
- 実時間通信におけるIPv6の機能とその実装に関する調査研究
- 卒研横断プロジェクトによるMIRS開発教育プラットフォームの開発
- D-15-12 標準カリキュラムJ07と学習指導要領からみた高専の情報処理教育(D-15.教育工学,一般セッション)
- D-15-11 高専における情報処理教育カリキュラムデータベースの構築と運用(D-15.教育工学,一般セッション)
- 出前授業のための様々な振子実験装置の製作と試験・実験
- 技術者教育のための電気電子工学実験「負性抵抗発振器の特性」の教材の更新(3):遅延を持つBonhoeffer-Van der Pol 方程式の数値シミュレーション
- 技術者教育のための工学数理の力学教材の改定(22):バネ振子の非線形振動の数値解析
- 技術者教育のための工学数理の力学教材の改定(15):半円筒上の棒の振動実験と数値解析
- 揺動Atwood 機械の物理振子Model
- PSD を用いた簡易計測システムによる半円筒上の棒の振動の計測と解析
- D-15-2 環状振子の振動測定・解析(D-15.教育工学,一般セッション)
- 数学模擬試験を通した技術者教育のスパイラルアップ
- PICを活用した低学年工学実験の教材改定
- 沼津高専における教育用計算機システムの更新について(2)
- 沼津高専における教育用計算機システムの更新について(1)
- 高専における情報処理教育の現状と今後の課題(学習のユビキタス化とシステム構成技法/一般)
- 高専における情報処理教育カリキュラムデータベース(学習のユビキタス化とシステム構成技法/一般)
- PostgreSQLを用いた成績管理システムの開発
- インターネット回線のトラフィック解析
- 4-103 PICを活用した工学導入実験の改善・評価((06)工学教育の個性化・活性化-I,口頭発表論文)
- 4-331 沼津高専電子制御工学科における数学模擬試験と専門教育との相関分析((06)工学教育の個性化・活性化-V,口頭発表論文)
- 技術者教育のための工学数理の力学教材の改定(25):環状振子の振動解析(トーラス振子)
- 工学数理の演習問題の更新(5): 物理振子の非線形振動の特異摂動法による解析
- アーム型ロボット教材による遠隔操作実験システムの構築
- 技術者教育のための工業力学教材の整備(4): 非線形振動系の解析例(2)
- 技術者教育のための工業力学教材の整備(3): 非線形振動系の解析例(1)
- 2 点吊り物理振子の振動解析: 弾性紐の効果
- 2 点吊り振子の遊動円木Mode の非線形振動解析
- 2 点吊り振子の連成振動と内部共振の数値解析
- 2 点吊り物理振子の振動解析と実験(2)
- 2 点吊り物理振子の振動解析と実験(1)
- 2 点吊り振子の捩り振動の基礎解析(5)
- 2 点吊り振子の捩り振動の基礎解析(4)
- 技術者教育のための工学数理の力学教材の改定(29): 環状振子の振動解析(3)
- 技術者教育のための計算流体力学教材の改定(4):非線形バネ振子の連成振動の多重尺度法による解析と数値解析
- 2 点吊り振子の捩り振動の基礎解析(3)
- 技術者教育のための計算流体力学教材の改定(3):バネ振子の非線形振動の多重尺度法による解析と数値解析
- 技術者教育のための工学数理の力学教材の改定(27):半円筒上の棒の非線形振動解析
- 技術者教育のための工学数理の力学教材の改定(26):外部励振による半円柱の非線形振動の数値解析
- 技術者教育のための工学数理の力学教材の改定(31): 変形Atwood 機械の近似運動方程式の特異摂動法による解析
- 技術者教育のための工業力学教材の整備(2): スライダー・クランク機構の力学解析
- 静岡県の「プロジェクトTOUKAI (東海・倒壊) - 0 (ゼロ)」による教材の開発(3):地震データによる単振子の運動の数値解析
- 2 点吊り振子の3 つのmode 間相互作用の解析(3)
- 2 点吊り振子の3 つのmode 間相互作用の解析(2)
- 専攻科入試問題を活用した技術者教育のスパイラルアップ試み
- 2 点吊り振子のmode 間相互作用と外力と外部励振による内部共振の数値解析(2)
- 2 点吊り振子のmode 間相互作用と外力と外部励振による内部共振の数値解析(3)
- 2 点吊り振子のmode 間相互作用と外力と外部励振による内部共振の数値解析
- 2 点吊り振子の3 つのmode 間相互作用の解析(1)
- 技術者教育のための工学数理の力学教材の改定(28): 変形Atwood 機械の運動解析
- 揺動Atwood 機械のためのModel: 非対称可変長振子(2)
- 技術者教育のための工学数理の力学教材の改定(30): 変形Atwood 機械の運動の特異摂動法による解析
- 2 点吊り振子と小振子の非線形連成運動の解析(3): 内部共振
- D-15-29 環(円管)状振子の非線形連成振動解析(D-15.教育工学,一般セッション)
- 2 点吊り振子と小振子の連成振動: 多重尺度法による二重振子の振動解析
- 技術者教育のための電気電子回路実験・演習の改定(4):結合Bonhoeffer-Van der Pol 方程式の数値シミュレーション
- 様々な振子実験の出前授業の実施報告
- 技術者教育のための電気電子工学実験「負性抵抗発振器の特性」の教材の更新(6):結合Bonhoeffer-Van der Pol 方程式の数値シミュレーション
- 技術者教育のための工業力学教材の整備(6): 理科教育・理科教材開発支援の試行
- 技術者教育のための工業力学教材の整備(8): 剛体の運動解析
- 技術者教育のための電気電子工学実験「負性抵抗発振器の特性」の教材の更新(7):結合Bonhoeffer-Van der Pol 方程式の数値シミュレーション(2)
- 技術者教育のための電気電子回路実験・演習の改定(3):Li´enard 方程式のリミットサイクルの個数とその安定性の数値解析
- 技術者教育のための工学数理の力学教材の改定(36):スライダ・クランク機構とバネ振子
- 技術者教育のための工学数理の力学教材の改定(35):スライダ・クランク機構による振子
- 技術者教育のための工学数理の力学教材の改定(34):アルキメデスの楕円コンパスによる振子の外部励振
- 技術者教育のための工学数理の力学教材の改定(32):アルキメデスの楕円コンパスによる振子の自由振動
- 技術者教育のための工学数理の力学教材の改定(33): 半円筒上の棒の非線形振動解析
- 技術者教育のための電気電子工学実験「負性抵抗発振器の特性」の教材の更新(5):Bonhoeffer-Van der Pol 方程式の数値シミュレーション
- 半楕円体の振動実験と外部励振による非線形振動の数値解析(1)
- 半円柱の振動実験と外部励振による非線形振動の数値解析(2)
- 半円柱の振動実験と外部励振による非線形振動の数値解析(1)
- 環(円管) 状振子の非線形連成振動解析(5)
- 環(円管) 状振子の非線形連成振動解析(4)
- 技術者教育のための工学数理の力学教材の改定(38):変形Atwood 機械の上下振動の調和バランス法による解析
- 環(円管) 状振子の非線形連成振動解析(3)
- 技術者教育のための工学数理の力学教材の改定(37):変形Atwood 機械の上下運動と揺動の連成振動解析
- 技術者教育のための工業力学教材の整備(5): 技術者教育再発見
- 技術者教育のための工業力学教材の整備(7): 非線形振動系の解析例(3)
- PBL用ロボットシステムの更新に伴う新競技の設計・開発