D117 排熱を利用した発電システムの性能解析(OS2 再生可能エネルギー(太陽・地熱・温度差))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A performance analysis of the power system utilizing waste heat energy from the industrial plants is conducted. The working fluid is used Trifluoroethanol (TFEA). A performance analysis of the power system is performed in the following two methods. Two methods estimated thermal efficiency of Rankine cycle and objective function for inlet and outlet temperature difference of exhaust gas. In the case of method of objective function, the maximum net power is given by minimizing of heat transfer area of the heat exchangers which consume most cost in total cost of the power system. The minimum value of objective function is about 7.6m^2/kW when the inlet and outlet temperature of exhaust gas is 45 degrees Celsius. The output power of power system utilizing waste heat energy is obtained from performance analysis.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2011-06-22
著者
関連論文
- 214 舶用機関の排熱と海水を利用した発電システムの研究(O.S.4-I,O.S.4:自然エネルギー利用技術)
- 海洋温度差発電設置のための沖永良部海域の海象調査
- D118 海洋エネルギーと漁船の排熱を利用した発電システムの研究(温度差・太陽,OS-2 自然エネルギー(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- 614 水産物の冷却・凍結及び解凍過程の特性に関する研究(OS 機器設計に関する伝熱問題(その3))
- 4606 水産物の冷却・凍結に関する研究(G06-1 伝熱(1),G06 熱工学)
- 414 食品の冷却・凍結に関する研究(GS 熱工学II)
- 鉛直平滑面の圧力損失に関する研究(O.S.3-1 相界面のミクロ挙動,OS3:環境・エネルギーを支える熱工学技術)
- プレート式蒸発器の熱通過係数と熱的設計
- 対馬海域における海水の有効利用のための海洋調査
- G133 工場の排熱を利用するシステムに関する研究 : サイクルの熱効率の場合(OS-8:温度差発電(II))
- G132 工場の排熱を利用するシステムに関する研究 : 評価関数の場合(OS-8:温度差発電(II))
- OTEC用プレート式凝縮器の熱伝達と圧力損失--作動流体がNH3/H2Oの場合
- プレート式蒸発器の熱通過係数と熱的設計
- 舶用機関の廃熱を利用した発電システムの性能解析
- D117 排熱を利用した発電システムの性能解析(OS2 再生可能エネルギー(太陽・地熱・温度差))
- D116 ウエハラサイクルを用いた発電システムの特性(OS2 再生可能エネルギー(太陽・地熱・温度差))