P1-502 患者からの副作用報告における報告者を対象とした見解や経験に関する調査(有害事象・副作用,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2012-10-10
著者
-
岡崎 光洋
北海道薬科大学
-
土橋 朗
東京薬科大学
-
土橋 朗
日本医科大学附属病院 薬剤部
-
土橋 朗
東京薬科大学薬化学教室
-
久保田 潔
東京大学大学院医学系研究科薬剤疫学
-
久保田 潔
東京大学医学部
-
山本 美智子
鈴鹿医療科学大学 薬学部
-
望月 眞弓
慶應義塾大学薬学部
-
橋口 正行
慶應義塾大学薬学部
-
須賀 万智
東京慈恵会医科大学
-
林 雅彦
鈴鹿医療科学大学薬学部
-
高須 英明
鈴鹿医療科学大学薬学部
-
橋口 正行
慶應義塾大学大学院薬学研究科医薬品情報学講座
-
望月 眞弓
慶應義塾大学大学院薬学研究科医薬品情報学講座
関連論文
- 医薬品に関するリスクコミュニケーション―米国FDAリスクコミュニケーション戦略計画を中心に―
- 付録:役立つホームページ一覧 (特集 新人薬剤師のための現場で役立つ情報収集・活用術)
- 国内・海外文献情報 (特集 新人薬剤師のための現場で役立つ情報収集・活用術)
- エビデンスとなる文献の収集方法 (薬剤師による臨床研究の進め方--日常業務から医療薬学研究のシーズを育てる) -- (第2章 臨床研究の実際)
- 注目の領域 COX-2阻害剤の心血管系に対する安全性情報--欧米における成績と考え方
- "Shared Decision Making"に向けての医薬品情報 (特集1:日本薬学会第125年会薬学図書館協議会企画シンポジウム)
- S12-1 医薬品の情報をどう活用するか(基調講演,医薬品情報のさらなる活用を考える-方法論から実践まで-,(12)医薬品情報3:情報がどのように活かされているか,3.情報を集め、評価し、活かしていく,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 注目の領域 成人病予防のためのホルモン補充療法と副作用
- 注目の領域 アメリカにおける小児臨床試験への取組み
- 注目の領域 小児大うつ病への薬物療法の有効性と安全性
- インターネットからの情報源--データソースの特徴と使い方 (特集 医薬情報データソースを臨床で使う)
- インタ-ネットによる医薬品情報提供(2)
- インターネット時代における市販後情報や安全対策の国際性の高まりと情報収集について--ファーマコビジランスと医薬品安全性情報 (特集 市販後調査についての動向)
- 欧米における患者と医薬品情報--患者からの副作用報告 (特集 日本薬学会第128年会薬学図書館協議会企画シンポジウム テーマ:患者中心の医療--医療者・患者間のバリアフリーをめざして)
- 30-P3-67 保険薬局における薬歴から見たチトクロームP450が係わる薬物相互作用に関する研究(相互作用,社会の期待に応える医療薬学を)
- 実務実習事前学習におけるネットワーク会議システムの有用性 : 大学と病院薬剤科との連携による教育プログラムの構築とその評価
- スルホニル基結合型担体表面へのバリンジアミド部位を有する二分子膜構造の導入と分子認識能の検討(機能性界面と分析化学)
- Methotrexate (MTX)
- アレルギー症状の保有とその対処に関する全国消費者アンケート調査
- P1-086 薬局を中心とする医療現場での食物アレルギー患者対応に関する薬歴調査(一般演題 ポスター発表,オーダリングシステム・薬歴管理,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 21-P1-050 保険調剤薬局における薬歴記載内容の調査(窓口での服薬説明,来るべき時代への道を拓く)
- 30-P2-174 医療用医薬品添付文書のCYP代謝に関する表記の抽出と構文解析(医薬品情報,社会の期待に応える医療薬学を)
- 日本版処方-イべントモニタリング(J-PEM)における Med-DRA の効率的利用
- 21-P1-114 持参薬管理業務に関する調査と検討(持参薬管理,来るべき時代への道を拓く)
- 20-P3-512 実務実習モデル・コアカリキュラムへの対応 : 情報を正しく使う(薬学教育(モデル・コアカリキュラム),来るべき時代への道を拓く)
- 21-P3-537 北海道薬科大学におけるOSCEトライアルの実施報告(薬学教育(OSCE),来るべき時代への道を拓く)
- 薬物治療研究(第1報) : 調剤済み処方せんの収集といわゆる"抗痴呆薬"の処方に関する考察
- 13P-7-63 薬物治療研究(第一報) : 処方せんデータベースの構築といわゆる"抗痴呆薬"の処方に関する考察
- Maltosyl-β-cyclodextrin ならびに sulphobutylether-β-cyclodextrin による pranlukast hydrate の包接挙動の解析、消化管吸収性に及ぼす影響
- O5-17 ドリンク剤連続投与に関する薬剤師主導型臨床試験(一般演題 口頭発表,治験・臨床試験,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- O12-009 後発品使用促進の現状と問題点 : 後発医薬品は薬剤師に受け入れられているのか?(一般演題 口頭発表,糖尿病/使用状況調査・意識調査,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P2-089 医療機関における医薬品の適応外使用情報に関する実態調査 : 病院薬剤部へのアンケート調査(一般演題 ポスター発表,医薬品情報・データベース,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P-421 薬剤疫学的手法を利用した医薬品適正使用に関する研究(第5報)(3.薬剤疫学,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 22C13-4 我が国の P MS の将来展望 : 特に副作用モニター制度と PEM タイプのモニタリングシステムについて
- P2-111 質問ができるWebサイトからの食物アレルギー情報の抽出(一般演題 ポスター発表,使用状況調査・意識調査,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- O-32 薬剤疫学的手法を利用した塩酸バンコマイシン適正使用に関する研究(第 1 報)
- Cisapride
- ロサルタンを対象とした日本版処方 : イベントモニタリング(J-PEM)パイロットスタディの解析結果
- 薬剤疫学研究のためのデータソースの比較検討--医師と保険薬局の薬剤師の回答から
- P2-112 食物アレルギー歴の聞き取りで想定される患者発話に関する意識・実態調査(一般演題 ポスター発表,使用状況調査・意識調査,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-106 医薬品に関して記載されたWebサイトからの副作用情報の抽出の試み(一般演題 ポスター発表,有害事象・副作用,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 副作用「企業報告」の現状と企業報告の公開問題などに関する企業の認識 : 製薬企業96社に対するアンケート調査結果
- 20-P1-029 ブスルフェクス^[○!R]注のプレフィルド化と使用状況(調剤・処方鑑査(注射薬、外用薬),来るべき時代への道を拓く)
- 29-P2-168 プラスチック製輸液容器への有機溶媒透過の阻止方法の検討(製剤,社会の期待に応える医療薬学を)
- 3次元医薬品構造データベースの構築 (その2)
- 3次元医薬品構造データベースの構築
- 原昭二先生紫綬褒章受章
- 自己会合により誘導される不斉識別法とその展開
- 段理論に基づく液-液分配過程のシミュレ-ション--分液ロ-トの抽出から液-液分配クロマトグラフィ-へ (「マイクロコンピュ-タ」)
- 236 128魚種のパルブアルブミンが示すアレルゲン性の違いに関する検討(食物アレルギー4,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ノスカール副作用死亡報道の影響を検証する
- 医薬品,食品,化学物質の安全性情報への取り組み
- インタ-ネットによる医薬品情報提供
- P-8 ユリ科Ornithogalum saundersiae鱗茎の化学成分研究 : ヒト末梢血リンパ球幼若化抑制活性を有する新規cholestane配糖体の構造(ポスター発表の部)
- A NOVEL 16,23-EPOXY-5β-CHOLESTANE GLYCOSIDE WITH POTENT INHIBITORY ACTIVITY ON PROLIFERATION OF HUMAN PERIPHERAL BLOOD LYMPHOCYTES FROM ORNITHOGALUM SAUNDERSIAE BULBS
- 24 ペプチド合成におけるD,L-アミノ酸誘導体の光学分割 : キラルな固定相を含む液・固クロマトグラフシステムの設計
- 医療安全を指向したプレフィルドシリンジ化によるブスルフェクス®注の混合調製方法の開発
- 疎水的な界面相の働きを探る--対掌体の水素結合による分離を水中で (モレキュラ-・キラリティ---高次機能分子の開拓と創薬への展開をめざして) -- (キラル識別,誘導に高分子,複合系を使う)
- 自己会合に基づいた光学分割 (モレキュラ-・キラリティ---高次機能分子の開拓と創薬への展開をめざして) -- (キラリティ-発生の謎を解く)
- クロマトグラフィ-を用いる光学異性体の直接分割 (バイオメディカルクロマトグラフィ--1-) -- (現状と展望)
- 101 魚肉中の部位によるパルブアルブミン含有量の検討(食物アレルギー3,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 21-P1-040 アレルゲン性を指標とした食情報のデータベース化と食教育への活用(データベース,来るべき時代への道を拓く)
- Pharmaceutical Markup Language(PML)を用いる医療用医薬品添付文書データベースの構築
- Fenfluramine/Dexfenfluramine と心臓弁膜症について
- セミナー 医薬品の副作用問題とファルマコビジランスのあり方
- 日本版処方-イベントモニタリング(J-PEM)パイロットスタディの成果とJ-PEM2000の展望
- 日本版処方-イベントモニタリング(J- PEM)パイロットスタディ(トログリタゾン)の解析結果とジグナル生成の方法
- 日本版処方-イベントモニタリング(J-PEM)におけるICH国際医薬用語集(MedDRA)の活用 : MedDRAのアップグレイドがイベントのコード化、イベント集計表における表示法に与える影響
- 市販後調査における死亡症例報告率の評価 : 日本版処方-イべントモニタリング(J-PEM)パイロットスタディと病院情報システムの比較検討
- 日本版処方-イベントモニタリングにおけるイベントのコード化
- Phenylpropanolamine と脳出血について
- 薬剤疫学とは
- J-PEM
- 日本版処方-イベントモニタリング(J-PEM)について
- 医薬品使用の適正化に寄与する研究 : サリドマイド事件後30年間の英国における実験…イ***ーカードシステムから処方-イベントモニタリングまで
- 医薬品の安全を支える薬剤疫学 ([月刊薬事]創刊50周年記念特集 医薬品安全温故知新) -- (団体・学会の取り組み)
- 処方イベントモニタリングを日本の医療に導入する (特集 処方イベントモニタリングシステム--医薬品安全性情報システムの将来像)
- 薬の安全性と医療データベース (特集 医薬品の安全性)
- E2Eガイドラインとその対応 (大特集 ここ1年のICHガイドラインの動きと企業に迫られる対応策)
- COX-2阻害薬の心血管系への安全性
- 編集長VISTING(328)薬剤疫学で薬の効果を把握 研究範囲はリスク管理にも
- インターネットによる探し方 (シンポジウム 臨床に役立つ文献検索)
- P-211 構造検索データベースへの薬効・薬理情報を利用した検索機能の導入
- 自己会合により誘導される不斉識別法とその展開
- P-210 Pharmaceutical Markup Language (PML) を用いた医薬品情報電子化の試み
- BI-6-2 ドラッグストアと大学を結んだ遠隔健康相談システム実証実験(BI-6. 実例から考える遠隔医療に必要な情報通信技術,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- 医薬品の安全性に関するリスクコミュニケーション : ― FDAガイダンス2007から ―
- P-1296 地域薬局を取り巻く環境と機能に関する研究 : 文献に基づく8カ国の比較結果(一般演題 ポスター発表,その他,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0650 スタチン系薬剤に関する薬剤疫学研究(JSS) : ケースの評価方法(一般演題 ポスター発表,薬剤疫学・医療経済,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 地域医療における自己健康管理のための薬局機能に関する検討(一般演題(口頭)4,地域・在宅医療(1),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 高度遠隔健康相談システムを用いた薬局における健康相談の臨床実証実験報告(一般演題(口頭)4,地域・在宅医療(1),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 地域医療圏における薬物治療の実態調査に関する研究(一般演題(口頭)4,地域・在宅医療(1),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0574 薬剤服用歴情報を用いた外来患者受療行動に関する検討(一般演題 ポスター発表,医薬品情報・データベース,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 薬剤疫学とは(シンポジウム4 薬剤疫学者の必要性と薬学教育,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- わが国の市販後の安全性監視の現状と今後のあるべき姿
- 欧米における医薬品の安全性に関するリスクコミュニケーションの取り組み並びにわが国の現状と課題
- Proposal for the Best Pharmacovigilance Plan in Japan by comparing Japan Postmarketing Studies to the U.S. Postmarketing Requirements: : The Final Report from the Task Force
- P1-505 医療用医薬品に含まれる食品由来添加剤によるアレルギー発症に関する研究(有害事象・副作用,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-502 患者からの副作用報告における報告者を対象とした見解や経験に関する調査(有害事象・副作用,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- P1-433 日米欧における公的な患者向け医薬品情報書の比較調査(医薬品情報・データベース,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)