9-7 OFDM伝送におけるレプリカ信号を用いたインパルス雑音の除去(第9部門 無線・光伝送1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, the reduction method of impulse noise is proposed in OFDM system. The proposed scheme estimates amplitude, phase and position of additive impulse noise, and generates the replica signal. By substracting the reprica signal from the received signal,the effect of additive impulse noise can be redused.
- 2010-08-31
著者
関連論文
- SFN-GFの置局技術の検討 : 3次元空間伝搬解析によるエリア形成評価に関する検討(デジタル放送・デジタル設備,および一般)
- SFN-GFの置局検討 : 複数アンテナを合成したSFN-GFのエリア形成実験(デジタル放送・デジタル設備,および一般)
- 複数チャンネルの伝達関数を連結した伝搬特性解析 : 伝達関数の連結のための遅延プロファイルの整合に関する検討(放送/一般)
- 地上波デジタル放送におけるマルチパスの到来方向推定のための測定と解析(学生若手発表および一般)
- 地上デジタルテレビジョン放送ワンセグサービスの協調受信に関する一検討
- SFN-GFの置局検討 : マルチパスの反射点の推定に関する検討(アンテナ・伝播,デジタル放送技術および一般)
- SFN-GFの置局技術の検討 : 複数のアンテナを組合せた送信エリア形成の検討(デジタル放送受信技術および一般)
- SFN-GFの置局検討 : マルチパス伝搬解析および反射点の推定に関する検討(デジタル放送受信技術および一般)
- SFN-GFの置局技術の検討 : 空間伝搬の理論モデルと測定値の比較評価(デジタル放送・デジタル設備,一般)
- パルスUWBにおけるOFDMシステムに対するガードインターバルを利用した干渉検出回避技術に関する一検討