東日本大震災における学校対応ー 仙台高専広瀬キャンパスにおける事例の報告と提案ー
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We report measures of Hirose campus of Sendai National College of Technology for the Great East JapanEarthquake. This earthquake caused severe disasters such as building collapse, power outage, water stoppage, and shutoffof gas supply over large areas in the East Japan. Immediately after this disaster, about 100 students and 100 staffs of ourcollege stayed in our college. We supported return home of our students and confirmed the safety of all students and theirfamilies. We experienced a variety of things in long term stay in our college with victims. We describe our experienceswith our regional contribution and introduce the new way of confirmation of the safety of students and a support system ofstocks based on our experiences. We hope that this report provides useful measures for future disasters.
- 2012-03-00
著者
-
大場 譲
仙台高等専門学校
-
竹茂 求
仙台高等専門学校
-
與那嶺 尚弘
仙台高等専門学校
-
末永 貴俊
名古屋工業大学
-
末永 貴俊
仙台高等専門学校
-
竹茂 求
仙台高等専門学校広瀬キャンパス
-
與那嶺 尚弘
仙台高等専門学校広瀬キャンパス
-
柏葉 安宏
仙台高等専門学校広瀬キャンパス
-
末永 貴俊
仙台高等専門学校広瀬キャンパス
-
兼村 裕介
仙台高等専門学校広瀬キャンパス
-
白根 崇
仙台高等専門学校広瀬キャンパス
-
竹内 素子
仙台高等専門学校広瀬キャンパス
-
兼村 裕介
仙台高等専門学校広瀬キャンパス総合科学系
-
大場 譲
仙台高等専門学校広瀬キャンパス
関連論文
- 情報通信ネットワークを用いた高齢者自立支援システム「e-house」の開発 : 電灯線LANと Web-Based アプリケーションによるリモートモニタリングシステム
- 摩擦要素を考慮した電動射出成形機の高精度センサレス力制御
- 反力オブザーバを用いた電動射出成形機のセンサレス力制御
- 電動射出成形機のセンサレス力制御における検討 (第二報)
- 水分摂取量管理のための遠隔給水モニタリングシステム
- PBL手法に基づいた産学連携の実践的ソフトウェア開発教育(情報システム教育コンテスト(3))
- TK-3 4.産学連携実践的ソフトウェア開発教育における社会人基礎力育成・評価の取り組み(TK-3.技術者教育における優良実践シンポジウム-技術者教育におけるコミュニケーション能力向上の取り組み-,大会委員会企画)
- 当院における携帯電話使用解禁への取り組み
- 7-108 PBL手法に基づいたソフトウエア開発の産学連携教育 : 社会人基礎力を主体としたものづくり人材育成((20)産学連携教育-II,口頭発表論文)
- D-10-4 高専カリキュラムへの高専版組込みスキル標準のマッピング(D-10.ディペンダブルコンピューティング,一般セッション)
- 8-215 高専連携による組込みシステム教育に関する取組み(口頭発表論文,(07)教材の開発-II)
- 6-102 高専教育におけるモデルベース組み込みシステムの導入 : 上流設計と実装設計の融合(口頭発表論文,(18)工学教育システムの個性化・活性化)
- 反力オブザーバを用いた工作機械のセンサレス力制御 : 第2報
- 加速度制御に基づくモーションコントロールの運動学とダイナミクス
- ツインドライブシステムの2次共振と不平衡摩擦を考慮した摩擦フリー力帰還型バイラテラル制御
- 反力オブザーバを用いた工作機械のセンサレス力制御
- 軸ねじり振動を抑制したツインドライブシステムによる力帰還型摩擦フリーバイラテラルシステム
- 軸ねじり振動を抑制したツインドライブによる摩擦フリーロボットシステムのモーション制御 第2報
- 軸ねじり振動を抑制したツインドライブによる摩擦フリーバイラテラルシステム
- 電子メール利用による独居高齢者生活状態遠隔見守りシステムの開発(ME一般)
- 鏡型提示装置を用いた遠隔超音波プローブ操作教示システム(イメージング技術及び機器の開発)(関連学会との共催によるバイオメディカルイメージング連合フォーラム)
- 音線情報を伝送するユビキタステレエコーシステムの構築(イメージング技術及び機器の開発)(関連学会との共催によるバイオメディカルイメージング連合フォーラム)
- ウェアラブル超音波診断装置を用いたユビキタス超音波診断環境の構築(イメージング技術及び機器の開発)(関連学会との共催によるバイオメディカルイメージング連合フォーラム)
- 遠隔ロボット手術実施環境における全周囲型モニターの有効性
- 国際交流プログラムと連携した高専教育高度化の試み
- 3-108 組込みシステム技術者育成のための教育システムの開発と研修プログラムの実践(口頭発表論文,(11)ものつくり教育-III)
- 出前授業における形 : 仙台電波高専の例
- Morphology演算に特化したセルアレー型ロジックインメモリVLSIアーキテクチャとその制御信号生成アルゴリズムの提案
- Morphology演算に特化したセルアレー型ロジックインメモリVLSIアーキテクチャとその制御信号生成アルゴリズムの提案
- 実践的なモデルベース開発のキーポイントを探る
- 普及型乗馬シミュレータを用いた在宅リハビリテーションシステムの開発
- みやぎカーインテリジェント人材育成センターでの組込みシステム設計技術者教育
- 海外学術交流を利用した工学教育高度化の試みと検討
- 13012 PBLシステムによる少人数グループ・リーダーの育成に関する考察 : その2「PBLによる組込みシステム技術者の養成」の実施状況と成果(2008〜2009)(技能教育・マネジメント,教育)
- 13011 PBLシステムによる少人数グループ・リーダーの育成に関する考察 : その1「PBLによる組込みシステム技術者の養成」の考え方について(技能教育・マネジメント,教育)
- 高専向けの e-learning 教材の作成と運用に関して
- 多関節ア-ムロボットの障害物回避に関する研究
- 組込み系ディジタルシステム設計技術修得プログラムにおける技術者育成について
- K-056 実践的eラーニングシステムを活用した組込みシステム設計教育(教育工学・福祉工学・マルチメディア応用,一般論文)
- コロニー増殖過程逐次観測による生菌数の計数法
- 参加報告
- 電子メールを利用した複数家族間での生活状態見守りシステム
- 遠隔超音波診断支援環境「テレエコーシステム」が目指す技能伝達 (総特集 進化し続ける超音波診断の到達点) -- (超音波が変える診療の未来像)
- D-33 PBLシステムによる少人数グループ・リーダーの育成に関する考察 : その1 「PBLによる組込みシステム技術者の養成」の考え方について(計画IV)
- ディジタル顕微鏡を用いた菌増殖の逐次観測による生菌の計数法
- 本校時間割編成作業支援システムの構築 I -データ編集ツールと手動配置ツール-
- D-15-9 高専版組込みスキル標準の構築(D-15.教育工学,一般セッション)
- 組込みシステム技術者育成のための教育システムの開発と研修プログラムの実践
- C-34 PBLシステムによる少人数グループ・リーダーの育成に関する考察 : その2「PBLによる組込みシステム技術者の養成」の実施状況と成果(2008年〜2010年)(計画V)
- 国際交流プログラムと連携した高専教育高度化の試み
- 6-218 K-Skillプロジェクトにおける組込みソフトウェア教材の開発((05)実験・実技-III/(07)教材の開発-I,口頭発表論文)
- 社会ニーズに即したモデルベース開発の教育システム構築 : 高専間連携によるモデルベース開発教材の開発
- スキルの可視化を目指したネットワーク型試験システムの開発
- D-15-9 シラバス特徴抽出システムの開発(D-15.教育工学,一般セッション)
- D-15-12 ネットワーク型試験システムの開発と実施結果の報告(D-15.教育工学,一般セッション)
- K-Skillプロジェクトにおけるスキル標準の策定と管理システムの開発(インタフェース技術と学習支援システム/一般)
- 高専版組込みスキル標準の開発と実践(Web技術と先端的学習支援/一般)
- 高専版組込みスキル標準の開発と実践
- 8035 PBLシステムによる少人数グループ・リーダーの育成に関する考察 : その3 「PBLによる組込みシステム技術者の養成」の実施状況について(2010)(技術者・技能者,建築社会システム)
- 東日本大震災における学校対応ー 仙台高専広瀬キャンパスにおける事例の報告と提案ー
- 部活動における地域貢献活動の取り組み-児童館でのタグラグビー教室の開催-
- 東北地方太平洋沖地震被災地における部活動の取り組み-ボランティア活動への参加とラグビー教室の開催-
- K-Skill プロジェクトにおけるスキル標準の策定と管理システムの開発
- 4-345 10高専連携による「超広域連携に立脚した高専版組込みスキル標準の開発と実践」の活動報告 : 学生の「質保証」に向けたスキル可視化の取組((06)工学教育に関するGood Practice,口頭発表)
- 177 ロボット運動会のための2脚歩行ロボットキットの開発(技術と社会/バイオエンジニアリングI,一般講演)
- 社会人基礎力を主体としたソフトウエアものづくり人材育成教育
- 3-226 分野別到達目標に対するラーニングアウトカム評価による質保証(4) : 組込み到達度試験e-Testの実践((06)工学教育に関するGood Practice(文部科学省GP採択案件)-II)
- 部活動における新しい取り組みー仙台高専広瀬キャンパスラグビー部の地域貢献活動と小人数制大会への参加ー
- Telemonitoring system of Television-Operating-State to Estimate Living Condition for Elderly Persons Living Alone
- 高専版組込みスキル標準に対する教育学習支援システムの構築と実践 -組込み技術習得のための教育教材開発-
- 東日本大震災後に開催した体験型電気エネルギー講座