近世ロシア軍事史研究の動向 : 18世紀史を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
After the 1960s, in the European countries and the United States more and more researchers have paid large attention to the military history from the new perspective, so called "the new military history." Although the Soviet historians gave a few but very interesting academic products concerning the army, the research trend all the more comparable to the new military history in the West was remarkably set after the collapse of the Soviet Union. This paper intends to present several features in the recent studies of the 18th-century Russian military history mainly in Russia, along with the Western and Japanese trends. Especially for past twenty years the Russian and Western researchers have shown a lot of noticeable results on the close relation between the army and the civil society in 18th-century Russia. It has been stressed that the Early Modern European states generally included many various elements within their territorial frames. This pre-modern nature could be seen also in the military units both in the West and Russia. Therefore the studies on the Russian army and the social lives surrounding it can give us the important materials to rethink the essential problems in the Early Modern European history.
- 2012-00-00
著者
関連論文
- 一八世紀ロシア帝国における専制とドイツ人エリート : ロシア外交に対するオステルマンの役割を手がかりに(2008年度大会)
- メドヴェーヂェフ政権の一年--三月一日統一地方選と統一ロシア
- 一八世紀ロシアにおける「専制」の機能 : 近衛連隊の活動と地位を手がかりに(研究発表,西洋史部会,第一〇五回史学会大会報告)
- 新STARTとロシア世論 (特集 NPT再検討会議と不拡散・軍縮)
- 二〇〇九年の欧露関係--歴史認識における対立を中心に (特集 欧州情勢の展望)
- エカチェリーナ一世時代におけるロシア勤務貴族層の動向(自由論題)(2003年度大会特集)
- Петрухинцев Н.Н., Царствование Анны Иоанновны : формирование внутриполитического курса и судьбы армии и флота 1730-1735гг., , СП6., 2001, стр.352.
- Бордюгов,Г.А.(ред.) Исторические исследования в России. Тенденции последних лет. М.,≪АИРО-ХХ≫,1996
- 二〇一〇年ロシアを取り巻く国際情勢--フランスとの関係を中心に (特集 欧州・ロシア情勢)
- メドヴェーヂェフ新政権とロシア経済 (全所研シンポジウム ロシア経済の動向)
- ロシア国内社会の視点から見る欧州MD問題 (特集 米国の東欧に対するMD配備と米ロ関係)
- 現代ロシアにおける捜査委員会設立の意義--「選挙の季節」下のロシア政治の多面性
- 現代ロシア社会とレイシズム--2005〜06年の実態分析を中心に
- 松木栄三編訳, 『ピョートル前夜のロシア-亡命ロシア外交官コトシーヒンの手記-』, 彩流社, 二〇〇三年・三刊, A5, 三四九頁, 四八〇〇円
- 18世紀前半における軍隊とロシア貴族 : ―近衛重騎兵隊の創設と活動を中心に―
- 18世紀初頭のロシアにおける「王権」と儀礼--R.S.ワートマンとE.A.ジッツァーの近著を手がかりに (特集 ヨーロッパにおける王権)
- ロシア・東欧・北欧(近代,ヨーロッパ,2006年の歴史学界-回顧と展望-)
- Курукин И. В., Артемий Волынский, М.: Молодая гвардия, 2011, 414с.
- 近世ロシア軍事史研究の動向 : 18世紀史を中心に
- 一八世紀前半ロシア陸軍の特質(『祖国戦争200年』に寄せて:軍隊と社会の相克,共通論題報告要旨,2012年度ロシア史研究会大会)
- 一八世紀前半ロシア陸軍の特質 : 北方戦争期を中心に
- 18世紀前半ロシア地方行政官の動態に関する試論