大学での日本語教育を支援するITプラットフォームのデザイン
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to accommodate the increase of international students, Osaka University has been striving to develop the "OU standard Curriculum" to serve as a foundation for the Japanese language education system since year 2009. The OU Standard is characterized by the integration of IT elements since the early stages of its development. The implementation of its supporting IT platform will officially commence on the academic year 2011. The objective of this paper is hence to outline the IT platform, particularly highlighting the concept and process of integration of the information technology into the curriculum in parallel with the new education system.
- 2011-03-26
著者
関連論文
- 大学の日本語教育におけるITの活用と日本語支援ITプラットフォーム開発 (特集 OUSカリキュラムの開発)
- インターネットを利用した日本語学習支援を広げるために:日本語学習ポータル「NIHONGO e な」の開発
- インターネットサイトによる日本語教育支援-「日本語でケアナビ」の開発と一般公開を事例として-
- 介護福祉士国家試験科目別出現漢字に関する調査
- ニ漢字語を介した介護専門用語学習について
- Webサービスで教材ストック作り : 予算0から始めるe-Learning
- 大学での日本語教育を支援するITプラットフォームのデザイン
- 漢字学習ウェブサイト「介護の漢字サポーター」開発過程で直面した課題
- スマートフォンの普及で変わる教材設計
- 介護福祉士国家試験科目別出現漢字に関する調査(第32回研究会,2.研究発表)
- いかにしてウェブ教材の存在を学習者に知ってもらうか : 漢字学習ウェブサイト「介護の漢字サポーター」広報上の課題
- スマートフォン時代の教材設計における「観察」の重要性