大学生の相談事例からみた修学上の行き詰まりの様相
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This research examined aspects of deadlock that students experienced during studying. I illuminated the characteristics of the problems for each academic year based on the consultations for new clients conducted by a student counseling organization (511 cases). Then, using psychological interviews (eight cases) with clients, I examined the essences of their studying problems. As a result, the degrees of unfitness of the clients due to decreased study motivation and poor grades were significant. In the first-year, there was a group of students whose degree of unfitness was so high, that the problem of forming their own autonomy was closely connected to their studying habits. As for the second and third years, problems that had previously been shelved, such as restructuring of the object or subject being studied, etc., had become obvious. As for the fourth year, when they were deciding the shape of their preparations for graduate research and thesis, some students felt anxious about how to represent their studies. It was suggested that enduring these anxieties would have a significant effect, causing them to question their own identity again.
- 日本青年心理学会の論文
- 2008-02-25
著者
関連論文
- 学生期ごとの生活空間および居場所の変化と大学適応度との関連
- 新キャンパスへの移行と学生生活(その1) : 広島大学における一連の研究との比較により
- "学び方を学ぶワークショップ"の試み : 入学期に求められる修学サポートを考える
- 大学一年次学生の修学意識に関する調査報告
- 学生相談来談者の学年ごとの問題内容と学生期の諸課題
- 学生生活・修学相談室利用学生の学部ごとの特徴-2002〜04年度の来談学生の調査から-
- 新キャンパスへの移行と学生生活(その4)-院生と教職員に対する面接調査から-
- B-1 大学生の相談事例からみた修学上の行き詰まりの様相(研究発表B)
- 学生相談活動の知見を反映させた授業の展開 : 全学教育科目「心理学 : 学生期の心理的課題」の概要と学生による評価
- 新キャンパスへの移行と学生生活(その3)
- 学生相談担当教員による全学教育授業に関する検討(2) : 履修状況と授業評価から
- 新キャンパスへの移行と学生生活(その2)
- 学生相談担当者による授業「人間関係の科学」の取り組み
- 学生相談担当教員による全学教育授業に関する検討 : 履修状況と授業評価から
- 来談学生の問題内容から見た学生期の諸課題 : 学年ごとの分析から
- イギリスにおける学生相談実践の評価について
- いじめを意味づける"物語"についての探索的研究
- PF41 大学生による過去のいじめられ体験認識と対処
- 学生相談における修学問題の下位分類 : 担当ケース(109例)を心的課題の視点から分類する
- 大学生の相談事例からみた修学上の行き詰まりの様相