カイサレアのバシレイオスと「バシレイアス」 : 古代キリスト教における病院施設の一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では最古の病院のひとつに数えられるカイサレアのバシレイオスの建てた病院施設「バシレイアス」について残存する資料を用いて再構成し、さらにバシレイオスがこれを建てた理由、背景を探り、最後に彼の病貧者観について考察する。残存する資料から次のことが分かる。バシレイオスはウァレンス帝から賜ったカイサレア近郊の土地に病院施設を建てたが、そこには看護者、医者、牛馬、さらに案内人として聖職者たちもいた。これはバシレイオス自身によって「カタゴギア」、「クセノドケイオン」、また「プトコトロフェイオン」とも呼ばれている。バシレイオスは寄付によってこの施設を運営し、おそらく患者や旅人などは無料であった。また彼は定期的にこの施設を訪れ、なかでもレプラの病貧者の治療を行っていた。それは修道士たちによっても実践され、それはバシレイオスの定める修道的生活のプログラムに含まれていた。この病院はバシレイオス自身のフィランスロピア思想と受肉論に支えられていて、蔑まれていたレプラの病貧者を同じ人間として、またキリストとしてその看護・治療を行って行く場所となっていった。
- 2012-06-30
著者
関連論文
- 宮本久雄著, 『他者の甦り-アウシュヴィッツからのエクソダス-』, 長崎純心レクチャーズ第一〇回, 創文社, 二〇〇八年二月五日刊, B6判, xi+二三七頁, 二五〇〇円+税
- フィランスロピアとキリスト教批判の諸相 : 最初の四世紀における迫害・受肉・救貧を巡って(宗教批判の諸相)
- どうすれば貧者の苦があなたには見えるのか--飢饉におけるカイサレアのバシレイオスの救貧思想
- カイサリアのバシレイオス「飢饉と旱魃の時期に語られた説教」
- 発題 キリスト教学を通した神学の可能性 (シンポジウム 二十一世紀における『キリスト教学』の展望)
- キリスト教において生命倫理を語る可能性(生命倫理の問題は宗教および宗教学に何を問いかけるのか?,パネル,第六十八回学術大会紀要)
- 〈トニー・ブラントの悲劇〉は何が悲劇なのか (特集 「生きるに値しない」とされた生命へのまなざし)
- ニュッサのグレゴリオスの説教を読む(14)エピローグ
- ニュッサのグレゴリオスの説教を読む(13)これらの一人にしたことは私にしたこと(4)
- フォーラム-聖書の読み方をめぐって 「誤った解釈」をする自由と真実?
- ニュッサのグレゴリオスの説教を読む(12)これらの一人にしたことは私にしたこと(3)
- ニュッサのグレゴリオスの説教を読む(11)これらの一人にしたことは私にしたこと(2)
- ニュッサのグレゴリオスの説教を読む(10)これらの一人にしたことは私にしたこと(1)
- ニュッサのグレゴリオスの説教を読む(9)施し(4)
- ニュッサのグレゴリオスの説教を読む(8)施し(3)
- ニュッサのグレゴリオスの説教を読む(7)施し(2)
- ニュッサのグレゴリオスの説教を読む(6)施し(1)
- ニュッサのグレゴリオスの説教を読む(5)高利貸し駁論(4)
- ニュッサのグレゴリオスの説教を読む(4)高利貸し駁論(3)
- ニュッサのグレゴリオスの説教を読む(3)高利貸し駁論(2)
- ニュッサのグレゴリオスの説教を読む(2)高利貸し駁論(1)
- ニュッサのグレゴリオスの説教を読む(1)序--現代に教父を読む視点
- イエス・キリストの「今」に向かって (特集 大貫隆『イエスという経験』をめぐって)
- 小さないのちの「尊厳」に向かって--ヒト胚研究とキリスト教 (特集 クローン技術と生命の尊厳)
- 鼎談 クローン胚利用と人間の終焉?--「総合科学技術会議生命倫理専門調査会」の最終報告を受けて (特集 クローン技術と生命の尊厳)
- 古代キリスト教探訪(4)司教と貧者と高利貸し--四世紀における借金地獄・続
- ニュッサのグレゴリオスにおけるλεπρα(レプラ)の用法と意味(窪寺俊之教授退任記念号)
- ニュッサのグレゴリオス : 説教「『これらの一人にしたことは私にしたこと』について」
- 人間愛と終末論--ニュッサのグレゴリオスにおける救貧の思想
- キリスト教における死生観 (特集 死生観と看取り) -- (死生観の諸相)
- 「善きサマリア人のたとえ」に対するオリゲネスの解釈の再検討 : 倫理的義務,それとも「キリストの模倣」としての隣人愛?
- 神の無限性と人間の主体性--「出逢い」としてのエペクタシス論
- ナジアンゾスのグレゴリオスとレプラの病貧者--第十四講話における救貧思想
- 大貫隆著, 『イエスの時』, 岩波書店, 二〇〇六年五月二三日刊, 四六判, xix+二九二頁+一五頁, 二九〇〇円+税
- 古代キリスト教と人間愛(フィランスロピア)(第二部会,第六十七回学術大会紀要)
- ニュッサのグレゴリオスによる説教「施し」
- ギリシャ教父と自然世界--サクラメンタルな自然観と人間中心主義
- 日本プロテスタント教会教職者への「自死に関するアンケート」の結果報告
- 神学の世俗化とバイオエシックスの誕生--ダニエル・キャラハンの軌跡を通して (特集=医療崩壊--生命をめぐるエコノミー)
- 難民レジーム 寄留者と境界線 (特集 難民とは誰か)
- 共在的主体性の回復にむけて--「老い」に対するキリスト教的一考察 (特集 超高齢化社会) -- (老いの身体)
- 先端医療の倫理 隣人愛の美名のもとに--脳死移植に対するキリスト教的視点からの問題提起 (特集 健康とは何か)
- 柴田有著, 『教父ユスティノス-キリスト教哲学の源流-』, 勁草書房, 二〇〇六年六月二〇日刊, A5判, xii+二二四+xvii頁, 四三〇〇円+税
- 生命倫理におけるキリスト教の可能性 : 米国生命倫理の創成期を振り返って
- 聖心女子大学キリスト教文化研究所編・加藤信朗監修, 『共生と平和への道-報復の正義から赦しの正義へ-』, 春秋社, 二〇〇五年二月二五日刊, A5判, viii+三二六頁, 二五〇〇円+税
- キリスト教の立場と可能性 : ヤスパース哲学に応えて(第22回大会シンポジウム要旨「ヤスパース哲学とキリスト教」)
- 安楽死問題とリチャード・マコーミックの思想(生命・死・医療)
- 神のケノーシスと主体性 : オリゲネスのケノーシス解釈への一考察
- ロゴスとアロゴス
- パレーシア : 「自由に語ること」 : ニュッサのグレゴリオスにおけるその転換
- エペクタシス--ニュッサのグレゴリオスにおける「無限」の問題
- 神認識とエペクタシス--ニュツサのグレゴリウスの「至福について」第6講話への一試論
- 書評 荒井献著『ユダとは誰か--原始キリスト教と「ユダの福音書」の中のユダ』『ユダのいる風景』
- エウセビオス『教会史』におけるフィランスロピアの用例
- 関わりとしての「いのち」の思想 : ニュッサのグレゴリオスにおける三つのテキストから(宮谷宣史教授退任記念号)
- 『聖書解釈の歴史 : 新約聖書から宗教改革まで』, 出村彰・宮谷宣史編, B6版, 四二一頁, 三五〇〇円, 日本基督教団出版局刊, 一九八六年
- 生成の論理と存在の論理--古代キリスト教思想の解釈への一試論
- ニュッサのグレゴリオスにおける「鏡」の概念について
- ニュッサのグレゴリオスの「鏡における神認識」の存否
- アメリカにおける脳死・臓器移植とキリスト教 (2010年度学術大会・テーマセッション記録 「宗教と社会」学会 第18回学術大会) -- (臓器移植と人間文化--医学・医療vs宗教文化という二元論を超えて)
- 書評 荒井献著『初期キリスト教の霊性』
- 「キリスト教はローマに何をもたらしたのか」という主題設定について (シンポジウム 第六一回キリスト教史学会大会)
- 古代キリスト教探訪(6)死の原風景--モニカの死、マクリナの死
- 細田あや子著, 『「よきサマリア人」の譬え-図像解釈からみるイエスの言葉-』, 三元社, 二〇一〇年三月三一日刊, A5判, 四五二+九一頁, 六四〇〇円+税
- 翻訳 : ニュッサのグレゴリオス「高利貸し駁論」
- 古代キリスト教探訪(14・最終回)「いのち」とは何か--ニュッサのグレゴリオスの思索から現代に向かって
- 脳死・臓器移植とキリスト教--隣人愛としての臓器提供の問題性と脳死の是非 (第45回 宗教法学会(2002年11月16日(土)國學院大學) シンポジウム--生命倫理と法と宗教)
- ヒト胚研究と妊娠中絶の是非--神学的眼差し論の試み (メタ・バイオエシックス)
- 非宗教的キリスト教の可能性? (特集・神学の現在)
- 講演 現代におけるキリスト教の役割--いのちの尊厳にむけて
- 古代キリスト教探訪(13)自由の可能性--古代キリスト教における主体的自由の思想
- 古代キリスト教探訪(12)イエスの御顔を求めて--古代キリスト教世界におけるイエス像を巡って
- 古代キリスト教探訪(11)人が神となるために--「テオポイエーシス」の問題
- 古代キリスト教探訪(10)カッパドキア教父のフェミニズム?
- 古代キリスト教探訪(9)文献の悦楽--ギリシャ教父研究者の部屋から
- 古代キリスト教探訪(8)自然に向かって、自然を通して--ギリシャ教父の自然観(2)
- 古代キリスト教探訪(7)万物は人間のために造られた--ギリシャ教父の自然観(1)
- 古代キリスト教探訪(5)解釈と創造--オリゲネスの「よきサマリア人」の譬え解釈を手がかりに
- 「生命の尊厳」と人体の商品化--キリスト教の視点からの「生命の尊厳」の再構築 (特集 資本主義に組み込まれる生と死) -- (医療・バイオ革命をめぐる経済・法制・倫理)
- 教父学と「神を知る」
- カイサレアのバシレイオスと「バシレイアス」 : 古代キリスト教における病院施設の一考察
- 報告2 アメリカにおける脳死・臓器移植とキリスト教(臓器移植と人間文化-医学・医療vs宗教文化という二元論を超えて,テーマセッション4,2010年度学術大会・テーマセッション記録)
- 現代社会における自死者とその遺族をめぐる霊的支援者養成プログラムの計量的評価