Internet Societyとその活動-ISOC日本支部の現状-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Internet Society (ISOC) は,インターネットの普及推進を目的に 1992 年に設立された非営利組織である.現在, "The Internet is for everyone" をビジョンに掲げ,国際的な活動を継続している.昨今,インターネットに関し,政治的,技術的に種々の課題が発生しており, ISOC としても,インターネットガバナンスへの積極的な関与,インターネットの継続的発展を支えるため, DNSSEC, IPv6 等各種技術の普及推進などを実施している. ISOC 日本支部も, 2012 年 8 月に正式な支部として再登録され,活動を再開している. ISOC は,会員組織であり,誰でも参加可能である. ISOC の活動に参加,協力をお願いしたい.
- 2012-09-20
著者
関連論文
- B-6-59 アドレスに埋め込まれた認証情報に基づくIPv6アクセス制御方式(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- IPv4/IPv6デュアルスタックアクセスサービス提供方式についての検討
- 多段NAT環境における通信最適化の検討
- IPv6/IPv4プロトコルトランスレータの評価(試作・評価・実用化,サービス管理,ビジネス管理,料金管理,及び一般)
- IPv6/IPv4プロトコルトランスレータの評価(試作・評価・実用化,サービス管理,ビジネス管理,料金管理,及び一般)
- グローバルスタンダード最前線 IPv6技術の動向--標準化,資源管理,デプロイメント
- IPv6/IPv4デュアルネットワークにおけるフォールバック問題に関する考察(セッション2)
- IPv6における複数アドレス選択技術の検討(サービス管理・ビジネス管理,料金管理,及び一般)
- IPv6における複数アドレス選択技術の検討(サービス管理・ビジネス管理,料金管理,及び一般)
- グループトピックス IPv6の動向(上)IPv6技術の標準化動向
- IPv6 IPSecによるEnd-to-End VPN構築方式に関する考察
- IPv6 IPSecによるEnd-to-End VPN構築方式に関する考察
- ネットワーク管理ドメインにおけるアプリケーションフレームワークの構築事例
- グループトピックス IPv6の動向(下)さらなるIPv6普及に向けた課題
- IPv6の現状 (特集 加速するIPv6サービス)
- 新しいインターネットがやってくる-基盤編-:0.編集にあたって
- I 見聞録:32.IPv6 普及推進と IPv6 Summit
- 新しいインターネットがやってくる-基盤編-:7. コラム: IPv6サービス利用時に発生する課題について
- 新しいインターネットがやってくる-基盤編-:1. 新しいインターネットのビジョン
- ネットワーク管理フレームワークとその開発に関する一考察
- 2-5 IPv4アドレス在庫枯渇対応とIPv6による課題解決(2.通信ネットワーク技術の新たな枠組み,情報爆発時代に向けた新たな通信技術-限界打破への挑戦-)
- IPv4/IPv6デュアルスタック環境における迅速なフォールバックシステムの提案(IPv6ネットワーク,フォトニックネットワーク,新世代・次世代ネットワーク及び一般)
- Internet Societyとその活動-ISOC日本支部の現状-
- Internet Societyとその活動-ISOC日本支部の現状-
- ホームネットワークのマルチホーミングに関する検討