(7)安全・快適に人と共存できる低出力80W省エネロボット(技術,日本機械学会賞〔2011年度(平成23年度)審査経過報告〕)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-05-05
著者
-
村山 英之
トヨタ自動車株式会社
-
武居 直行
公立大学法人首都大学東京
-
武居 直行
首都大学東京 システムデザイン学部
-
村山 英之
トヨタ自動車(株)
-
村山 英之
トヨタ自動車
-
武居 直行
首都大学東京
-
藤原 弘俊
トヨタ自動車(株)
-
中野 陽雄
(株)オチアイネクサス
-
石居 賢治
(株)オチアイネクサス
関連論文
- 堀川エコロボットコンテストと出場ロボットの技術
- 自動車組立ラインのウィンドウ搭載支援ロボット
- 位置決め作業アシストのための操作力依存可変ダンピング制御
- 作業支援のための力覚インタフェース(仮想クーロン摩擦特性の利用とその拡張)
- コイルばねを用いた圧縮・せん断センサの解析と実験(機械力学,計測,自動制御)
- 人の触覚と触覚テクノロジー : 触覚センサ, ディスプレイそしてレンズ
- 1P2-N-064 位置決め作業における可変インピーダンス制御手法(人間機械協調2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 1P2-N-063 仮想摩擦場を用いた軌道追従作業支援系の提案(人間機械協調2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 1A1-N-109 片持ち梁式触覚センサの応答特性(触覚と力覚1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 1A1-N-108 触覚受容器出力に注目した微小凹凸のなぞり知覚メカニズムに関する基礎研究(触覚と力覚1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 1A1-N-107 線状触刺激によるハプティックイリュージョン : 相対運動のイリュージョンへの影響(触覚と力覚1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 力触覚とロボティクス(VR, ヒューマンファクタ, 一般)
- 力触覚とロボティクス(VR, ヒューマンファクタ, 一般)
- 表面歪検知レンズ(触覚コンタクトレンズ)--装着すれば触覚アップ
- 触覚コンタクトレンズ : 弾性論による解釈(触覚・力覚1)
- 触覚コンタクトレンズ : 有限要素解析(触覚・力覚1)
- 触覚コンタクトレンズ : 心理物理実験(触覚・力覚1)
- 学生会員メーリングリスト (RSJ-Forum)
- 触覚における計測と制御 (第22回センシングフォーラム 資料--センシング技術の新たな展開と融合) -- (セッション2C1 計測と制御の接点を探る--制御部門マルチレゾルブドシステム調査研究会企画OS)
- 触覚コンタクトレンズ : 基本コンセプト(触覚・力覚1)
- 743 押込み動作による触感の知覚に関する基礎研究
- 安定した接触を実現するアドミッタンス制御手法
- 自動車組立ラインでの触覚デザイン
- ものづくりテクノセンターにおけるものづくり実践教育
- コンピュータネットワークを介したテレオペレーション
- 「機構の知と技」特集について
- 1A1-C20 手術ロボットのためのオープンな制御ソフトウェア(手術支援ロボティクス・メカトロニクス)
- 2P2-B26 操作感の設計のための基礎研究
- 1A1-N09 人間との協調を前提としたロボットメカニズム : 平面物体の組み立て(人間機械協調)
- 1A1-I21 シフト操作における遠隔触による表面の形状,サイズおよび向きの知覚(感覚・運動・計測)
- 2A1-B06 外力に感応するアドミッタンス制御の特性と構造(安全・安心なロボットを目指して)
- 2P1-D35 なぞり作業における精度と腕の位置・姿勢に関する考察
- 1A1-C01 線形ばねの伸縮分力を利用した可変剛性ユニット(アクチュエータの機構と制御)
- 1A2-E06 受動操作のダイナミクスと触知覚現象(感覚・運動・計測)
- 1A2-D05 線形ばねを用いた可変剛性機構の基礎的検討(アクチュエータの機構と制御)
- 2P2-B36 圧電アクチュエータを付加した力覚提示装置による硬さ感提示
- 2P2-B34 身体像の錯覚を利用したハプティックサブリミネーションによる操作感呈示装置
- 2P1-C04 粒子集合体における触知覚
- 1P1-E28 河川調査に向けた魚型ロボットの開発とその遊泳性能実験
- 2P1-D12 球面超音波モータの位置制御性能の比較
- 2P1-D11 可変型重力補償機構の設計・開発
- 1A1-B26 位置と力覚の同時提示による書道技能の体験
- 省エネ・安全のための重力補償機構
- 人と協働する自動車組立ロボットの安全技術 (特集 ロボットと安全コンポーネント)
- (7)安全・快適に人と共存できる低出力80W省エネロボット(技術,日本機械学会賞〔2011年度(平成23年度)審査経過報告〕)
- 人と協働する自動車組立ラインのウィンドウ搭載支援ロボット
- 人と協働する自動車組立ロボットの安全技術