代理人を介した表現規制とその変容^[○!R]
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper discusses "speech regulation by proxy," in which governments enlist private actors as proxy censors, and the transformation of such regulation. In this paper, the author examines problems with regard to contemporary speech regulation by proxy and the control method of the new regulatory system, by comparing speech regulation by proxy in the 1950-60s and contemporary speech regulation by proxy on the Internet in the United States. Firstly, the author considers Seth Kreimer's article Censorship by Proxy and clarifies the implications in and limits of his discussion. Then, the author presents the differences in the circumstances, structures, and effect on free speech between speech regulation by proxy in the 1950-60s and contemporary speech regulation by proxy on the Internet, and considers new problems related thereto and doctrines that can meet these problems. This paper shows contemporary speech regulation by proxy on the Internet functions as prior restraint on speech, overly restricting the flow of information without transparency in certain circumstances.
- 2012-01-31
著者
関連論文
- オンライン上のゲートキーピングの歴史(2)
- オンライン上のゲートキーピングの歴史(3・完)
- サイバースペースにおける情報流通構造と表現の自由 : 米国における「情報流通経路の管理者を介した表現規制」の検討を中心にして
- Unsolicited Bulk E-mailの規制と表現の自由--米国におけるUBEに対する各種の規制に関する判例を題材に
- オンライン上のゲートキーピングの歴史(1)
- オンライン上のゲートキーピングの歴史(2) (連続企画 インターネットにおけるコードと知的財産法(その3))
- 著作物の技術的保護のための法的規制と表現の自由
- 情報社会における法とアーキテクチャの関係についての試論的考察 : アーキテクチャを介した間接規制に関する問題と規律の検討を中心に
- フィルタリングと表現の自由
- 代理人を介した表現規制とその変容^[○!R]