112 超音波エコー法を用いた玉軸受における転がり挙動の解析(セッション3 状態監視(2))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study investigates an evaluation method to analyze the rolling behavior in ball bearings by an ultrasonic technique. The analysis uses the time interval T_I, which is defined as the duration between the two adjacent minimum peaks of the ultrasonic wave pulse echo intensity, as an evaluation basis. Since T_I corresponds with the duration between one passing and the next passing of individual balls through the highest loading area in the bearing, its value can present the actual rolling behavior of the balls. This study proposes a reasonable manner to extract each value, rather than averaged one, of T_I and compares the values of T_I obtained by the proposed manner with the results provided by Fourier analysis of the changes in ultrasonic wave pulse echo intensity with time.
- 2010-12-15
著者
関連論文
- MQL加工用エステル油剤の実用性能と作用メカニズム (特集 生産加工における環境対策,省エネの新技術)
- B21 MQLを用いたアルミニウム合金のエンドミル加工(OS-13 環境適応形加工)
- 切削加工における環境対応潤滑技術 (特集1 切削加工)
- AEと振動の複合検出による機械の診断システムの開発(第1報) : システムの紹介と性能評価
- 環境に優しいMQL加工におけるトライボロジーの役割
- 810 転がり軸受の損傷評価に対する超音波法の適用
- B22 ニアドライ方式によるステンレス鋼のエンドミル加工(OS-13 環境適応形加工)
- 106 振動と AE の複合センシングによる機械要素の診断技術
- 219 超音波エコーを用いた玉軸受内部の転がり挙動および潤滑状態の評価(セッション9 音響・超音波センサ)
- 210 軸受の異常診断と損傷メカニズムの検討(セッション6 同定)