説明的文章の読解に及ぼす「観点」の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は,説明的文章の読解に及ぼす「観点」の影響を調べたものである。調査1では,被験者は,説明的文章について,要約文と意見文を書くよう教示された。要約文によって読解内容が,意見文によって観点が測定された。主な結果として,要約のIUと連接関係から,文章の拾い読みを行っている可能性のある読者が,全体の半数程度であることがわかった。また,適切に読解を行った群の方が主旨をよりよく記述していたのに対し,不適切な読解を行った群では,道徳・教訓的などの不適切な観点を示す傾向があった。調査2では,被験者は,調査1と同じ文章について,著者の意図を回答するよう教示された。この課題によって,文章の理解を促進させることが意図された。結果として,適切な読解を行った群は6割未満であり,この課題に適切な読解を行わせる有意な効果はなかったことが示された。しかしその中で適切な読解を行った群は,不適切である群と比べて,観点数が少なく,観点の質では,より適切であることが示された。これらの結果から,「説明的な文章の読解の不適切さ」は,「形式的・事実確認的な読み」に失敗したために,読者が自分なりの不適切な「観点」,例えば「Moral Reading Schema:MRS」などを多用したことの結果として生じたと考えられる。
- 日本教授学習心理学会の論文
著者
関連論文
- PA065 説明的文章の読解における道徳的読解スキーマ(MRS)の活性化と読解ストラテジーとの関連について
- K389 道徳的読解スキーマ(MRS)の活性化傾向と読解方略の利用との関連 : 説明的文章の読解を対象に(口頭セッション65 認知心理学・文章理解)
- 910 大学生の情報処理に関する研究(1)(コンピュータ不安,ビデオ教材,測定・評価2,口頭発表)
- PF2-33 説明的文章の読解における道徳的読解スキーマ(MRS)活性化と読解の水準の関連の検討(教授・学習)
- PF072 説明的な文章における不適切な読解と「道徳的読解スキーマ(MRS)」活性化との関係について
- PC045 読者の「読解方略」と読解の「観点」との関連について(ポスター発表C,研究発表)
- L5029 エイズ学習に及ぼす血液・体液・HIVの関連の説明の効果
- 学習6061 エイズ学習に及ぼすウイルスについての説明の導入の効果
- 526 性に関わる役割行動への意味づけについての研究 : 専門学校生を対象に(社会A(6),口頭発表)
- 社会 585 短大生における性役割に関連する諸状況の認知
- 639 性役割に関わる判断並びに判断基準の変容のための援助の試み(1)(性役割,社会7,口頭発表)
- C-11 高校生における家庭内の性役割の認識I(社会C)
- 説明的文章の読解における道徳的読解スキーマ(MRS)活性化の文章依存性について
- 説明的文章の読解に及ぼす「観点」の影響
- PB058 大学生の誤った知識の保持状況(2) : 複数の領域に着目して(ポスター発表B,研究発表)
- P3-01 道徳的誤読の生起と論理操作水準との関連(1) : 説明的文章を対象に(教授・学習,ポスター発表)
- PB057 大学生の誤った知識の保持状況(1) : 複数の領域に着目して(ポスター発表B,研究発表)
- PD070 「説明的な文章」の理解に及ぼす「読解文脈」の影響の検討(ポスター発表D,研究発表)
- PB-104 読み手の論理操作活動が説明的文章の読解に及ぼす影響(教授・学習,ポスター発表)
- PD-052 文章読解による知識の再構造化とその問題(2) : 不適切な再構造化を防ぐ方法の検討(教授・学習,ポスター発表)