海水中におけるゼオライトのイオン交換に関する基礎的実験
スポンサーリンク
概要
著者
-
池上 康之
佐賀大学海洋エネルギー研究センター
-
和嶋 隆昌
佐賀大学海洋エネルギー研究センター
-
和嶋 隆昌
秋田大 工学資源
-
志水 倫恵
佐賀大学理工学部機能物質化学科
-
岡本 光
佐賀大学海洋エネルギー研究センター
-
志水 倫恵
佐賀大学海洋エネルギー研究センター
関連論文
- ヒートポンプを用いた地中熱利用システムの性能解析に関する研究
- OS2-21 太陽熱による海洋温度差発電の熱効率向上(OS2 自然エネルギー,循環型社会における動力エネルギー技術)
- 430 太陽熱を利用した海洋温度差発電(OTEC)の熱効率向上に関する研究(太陽エネルギー,環境保全型エネルギー技術分野)
- 微細凹凸面を有するチタン製プレート式蒸発器におけるアンモニアの沸騰熱伝達促進 (特集 素形材)
- 1Bp17 海水淡水化に伴い生成する濃縮海水中の金属浄化に有用な好塩性細菌の探索(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 砂岩砕石屑の有効利用を目的としたゼオライトへの転換法の開発
- 製紙スラッジ焼却飛灰の酸性重金属溶液浄化能に関する基礎的検討
- 1322 IPv6を用いた工作機械の遠隔操作に関する研究 : 第3報遠隔操作の方法と評価(GS-13 生産加工・生産システム(3))
- 4-13.低温度差発電用のプレート式凝縮器の凝縮伝熱特性((4)海洋,その他,Session 4 新エネルギー)
- 4-12. OTEC用のプレート式蒸発器に関する基礎研究((4)海洋,その他,Session 4 新エネルギー)
- ウエハラサイクルを用いた海洋温度差発電プラントのシミュレーションモデル構成
- スプレーフラッシュ蒸発式海水淡水化システムのシミュレーションモデル構成
- OTEC 実験プラントにおける非線形分離制御法に基づく制御器設計
- 温度成層条件における海洋肥沃化装置「拓海」の放流水貫入深度
- 2004A-OS3-6 温度成層条件における海洋肥沃化装置「拓海」の放流水の挙動(オーガナイズドセッション(OS3):海洋深層水洋上利用技術)
- IPv6を用いた遠隔機械制御システムの開発(一般セッションII)
- IPv6を用いた工作機械の遠隔操作に関する研究(G.S. 加工・生産システム,OS4:ダイナミクス・コントロールの基礎とその応用技術)
- 5015 金属メッキが水素吸蔵合金の有効熱伝導率に与える影響評価(S53 水素貯蔵技術における熱工学的諸問題,S53 水素貯蔵技術における熱工学的諸問題)
- プレート式蒸発器におけるアンモニア/水二成分混合媒体の局所沸騰熱伝達特性
- アンモニア/水を作動流体としてシェル&プレート式熱交換器を用いた海洋温度差発電の性能評価 : 熱源の温度および流量の影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- アンモニア/水を作動流体として用いた30KW OTECシステムの性能評価--熱源の温度および流量の影響
- ヒートポンプ用プレート式凝縮器の実験的研究 : 冷媒がHFC134aの場合
- 海水熱エネルギーの有効利用のための海水淡水化システムの研究 : 南太平洋海域(フィジー海域)の場合
- ウエハラサイクルを用いた海洋温度差発電システムに関する研究 : アンモニアの質量分率の影響
- 上向き噴流式フラッシュ蒸発海水淡水化に関する実験的研究(整理式の導出)
- 上向き噴流式フラッシュ蒸発海水淡水化に関する実験的研究 : 噴流状態と温度分布
- A211 アンモニア/水を用いた新しい海洋温度差発電の高性能化に関する実験的研究(太陽光と温度差発電・熱回収,OS2 自然エネルギー)
- アルカリ溶融法を用いた砂岩砕石屑からのX型ゼオライトの合成
- 温泉水温度差発電プラントのシミュレータ開発
- ヒートポンプを用いた地中熱利用システムの性能解析に関する研究
- 海洋温度差発電による持続可能な社会及び国土保全への貢献を目指して--伊万里湾から世界へ、世界から伊万里湾へ (特集 みなとから考える地球温暖化--目に見えてきた地球温暖化!!) -- (みなとにおける温暖化対策)
- 海洋温度差発電に利用されるチタン製熱交換器 (特集 最新チタン技術の進歩)
- アンモニア/水を用いた新しい海洋温度差発電システムの研究開発と地熱技術への適応
- 212 台形凹凸を有する平行平板間流路の流れと圧力損失特性(熱力学(2))
- 鉛直平滑平板上でのアンモニアの局所強制対流沸騰熱伝達に関する基礎研究
- 周期的な凹凸を有する平行平板間の低Re流れに及ぼす強制振動の影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- OS9-06 アンモニア/水二成分蒸気の凝縮に関する数値解析(OS9 動力エネルギーシステムにおける熱流動)
- アンモニア/水混合媒体における輸送的性質の推算
- アンモニア/水を作動流体に使用した寒冷地向け家庭用コージェネレーションシステムの可能性について
- A210 アンモニア/水を用いた海洋温度差発電の評価方法(太陽光と温度差発電・熱回収,OS2 自然エネルギー)
- 6-219 初年次数学「微分積分学」へのeラーニング教材の応用((11)e-ラーニング-II,口頭発表論文)
- オンデマンド型ネット授業の教育的意義とコンテンツの開発
- 海洋温度差発電
- D117 アンモニア/水を作動流体として用いた海洋温度差発電システムに関する実験的研究(温度差・太陽,OS-2 自然エネルギー(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- D116 低温度差エネルギーを利用した再生可能システムの評価(温度差・太陽,OS-2 自然エネルギー(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- OS2-22 アンモニア/水を用いた海洋温度差発電システムにおける組成の影響(OS2 自然エネルギー,循環型社会における動力エネルギー技術)
- OS2-23 アンモニア/水を用いた海洋温度差発電システムにおけるサイクルの検討(OS2 自然エネルギー,循環型社会における動力エネルギー技術)
- 2007S-OS2-1 ウエハラサイクルを用いた海洋温度差発電におけるアンモニア/水の組成がシステムに及ぼす影響(オーガナイズドセッション(OS2):リニューアブルエネルギー)
- アンモニア/水を作動流体として用いた30KW OTECシステムの性能評価--アンモニア/水の組成の影響
- 216 アンモニア/水を用いた海洋温度差発電用プレート式蒸発器の性能試験(O.S.4-I,O.S.4:自然エネルギー利用技術)
- 215 アンモニア/水を用いた海洋温度差発電システムにおける熱源の影響の実験的研究(O.S.4-I,O.S.4:自然エネルギー利用技術)
- 4-11.ウエハラサイクルを用いた海洋温度差発電システムにおける熱源の影響およびサイクル特性((4)海洋,その他,Session 4 新エネルギー)
- ウエハラサイクルを用いた海洋温度差発電の作動流体の最適組成に関する研究
- ウエハラサイクルを用いた海洋温度差発電システムの性能試験
- OS2-15 アンモニア/水を用いた海洋温度差発電システムの実験(OS2 自然エネルギー)
- 温排水を用いたカリーナサイクルの性能解析および最適組成に関する研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 波力発電と海洋温度差発電の現状と展望
- スプレーフラッシュ蒸発式海水淡水化システムの最適化
- スプレーフラッシュ蒸発式海水淡水化システムの最適化
- 新しい海洋温度差発電への挑戦と展望
- ハイドロタルサイトを用いた地熱水中からの砒素・シリカの同時除去
- 製紙スラッジ焼却灰を用いた鉱山ズリの安定化
- プレート式蒸発器のアンモニア/水平均蒸発熱伝達
- 一様温度場中に水平に放出される冷噴流の実験的研究
- 冷噴流の沈降深度に及ぼす温度成層場の影響
- HFC410Aを用いた乾式冷凍機の性能試験
- 静止水槽中への2次元噴流の実験
- 温度成層をもつ開水路への2次元冷噴流の挙動に関する数値解析
- プレート式蒸発器のアンモニア平均蒸発熱伝達と温水側圧力損失
- スプレーフラッシュ蒸発式海水淡水化に関する実験的研究
- ハイブリッドサイクルを用いた海洋温度差発電システムの研究 : 沖永良部海域
- 海洋温度差発電用タービンの最適化 : 作動流体(R502, NH_3, R22)の比較
- 海洋温度差発電用タービンの最適化プログラミング(TURBOTEC)
- 海洋温度差発電用タービンの最適設計に関する研究 : 作動流体がアンモニアの場合
- ウエハラサイクルを用いた海洋温度差発電における最適抽気条件(熱工学,内燃機関,動力など)
- 海洋温度差発電の最前線と展望 : 持続可能なエネルギー,水資源,水産資源を求めて(海洋エネルギー・資源の最前線)
- 4. 新しい海洋温度差発電への挑戦と展望(廃棄物,バイオマス,石炭等利用技術の最新動向,リサイクル部会,バイオマス部会,ガス化部会-三部会合同シンポジウム)
- Optimum values of pressure-increasing for self-sustained oscillation in the grooved channel
- 淡水化に伴い生成する濃縮海水等の高塩環境中におけるセレン回収に有用なセレン酸還元能を有する好塩性細菌の探索
- 海洋エネルギーの国内外の動向と展望(海洋エネルギー・資源の最前線)
- 海洋温度差発電の新たな展開と二相流
- AgNO3およびPb(NO3)2を用いた海水中の陰イオン処理に関する基礎的研究
- 吸収と抽気作用を伴うサイクルを用いた海洋温度差発電システムの性能解析
- 海水からの灌漑用水製造を目指した天然ゼオライトによる簡易脱塩処理に関する基礎的研究
- Duke 大学を訪ねて
- 安定温度成層場における冷噴流の拡散特性
- プレート式熱交換器の熱源側の分岐特性 : スムース面の場合
- プレート式熱交換器の圧力損失に関する研究
- フィジー海域の海洋調査及びその海洋特性 : 2003年度調査
- アンモニア/水二成分凝縮の伝熱特性に関する実験的研究
- プレート式蒸発器の表面微細加工によるアンモニア沸騰熱伝達促進--凹凸溝の向きによる影響
- アンモニア/水を用いた海洋温度差発電における作動流体の影響
- アンモニア/水を用いた海洋温度差発電における熱交換器の評価に関する研究
- 微細凹凸面を用いたプレート蒸発器におけるアンモニアの沸騰伝熱促進
- 濃縮海水中の金属回収に有用な海洋性マンガン酸化細菌バシラス族NI-1株の分離
- アンモニア/水を作動流体として用いた30KW OTECシステムの性能評価--アンモニア/水の組成の影響
- アンモニア/水を作動流体として用いた30KW OTECシステムの性能評価--熱源の温度および流量の影響
- G121 低温度差エネルギーを利用した発電システムの評価(OS-8:温度差発電(I))
- 温度差を利用したエネルギー学習教具の開発--温度差発電教具と温度差動力出力教具を活用した授業実践
- 産地の異なる天然ゼオライトのNaCl溶液中におけるイオン交換に関する基礎的実験