福岡県津屋崎沿岸におけるカブトガニの産卵場所および来浜ペア数の年変動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
福岡県津屋崎沿岸域において絶滅危惧種カブトガニの産卵場所と来浜ペア数の年変動を調べた。2004年から2008年までの野外調査によって、津屋崎沿岸の12カ所でカブトガニの産卵を確認した。産卵地点の底質は泥分含有量が0%〜6.1%で、中央粒径値と淘汰度がそれぞれ-2.32φ〜2.32φと0.37φ〜1.98φの範囲であった。各産卵地点の繁殖ペア数と中央粒径値との間には有意な正の相関関係がみられ、特に津屋崎橋周辺の4地点(細砂および中砂の地点)に約7割の繁殖ペアが集中することが明らかとなった。さらに、継続的なモニタリング調査によって、津屋崎沿岸域に来浜する繁殖ペア数が毎年減少していることが示された。津屋崎沿岸のカブトガニの減少要因としては、近年の沿岸開発の影響が考えられる。今後も地域住民とともに本種のモニタリング調査を継続し、地域社会の理解を得ながら多様な生きものが共存する沿岸生態系の保全に取り組むことが望まれる。
- 2010-11-30
著者
-
和田 年史
長崎大学大学院生産科学研究科
-
和田 年史
福岡エココミュニケーション専門学校:長崎大学大学院生産科学研究科:(現)鳥取県立博物館附属『山海岸学習館』
-
板谷 晋嗣
福岡エココミュニケーション専門学校
-
秀野 真理
福岡エココミュニケーション専門学校
-
秀野 真理
福岡エココミュニケーション専門学校:つやざき海辺の自然学校
-
板谷 晋嗣
福岡エココミュニケーション専門学校:つやざき海辺の自然学校
関連論文
- 有明海・八代海沿岸の河口干潟におけるムツゴロウの分布と生息密度
- 福岡県津屋崎干潟におけるカブトガニ幼生の成長とモニタリング手法の開発
- 福岡県津屋崎沿岸におけるカブトガニの産卵場所および来浜ペア数の年変動