矯正歯科治療前後におけるカリエスリスクの臨床的評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究の目的はマルチブラケット装置による矯正治療を終了した患者における動的治療前後でのカリエスリスクの変化を明らかにすることであった。研究対象は2000年から2007年の間に当院を受診した矯正治療患者103人(男性17人、女性86人)であった。初診時平均年齢は平均19.4歳(範囲:8〜51歳)であった。対象者には初診時および動的治療終了時の2時点でカリエスリスク検査を施行した。検査項目は唾液分泌量、唾液緩衝能、ストレプトコッカスミュータンス菌(SM菌)数、ラクトバチルス菌(LB菌)数、1日の飲食回数、プラークの蓄積量、フッ化物配合歯磨剤などフッ化物の使用状況、そしてDMFTの8項目であった。ウィルコクソン符号順位検定の結果から、SM菌数、1日の飲食回数、プラークの蓄積量、フッ化物の使用状況の4つの項目において初診時に比べ動的治療後の判定値が有意に(1%レベル)低下していた。そのほかの項目では治療前後での判定値の有意差は認められなかった。スピアマン順位相関の結果から、両時点ともに有意な相関を示したものは唾液分泌量と唾液緩衝能、SM菌数とLB菌数、SM菌数とプラーク量の3つの組み合わせであった。以上の結果から、矯正治療は同時に患者のカリエスリスクを低減させることが強く示唆された。この結果は不正咬合の形態的、機能的な改善から生じたのみならず、長期の治療期間を通じての患者の口腔清掃に対するモチベーションの向上によるものでもあると考えられる。
- 2008-12-25
著者
関連論文
- 審美性に優れた歯科矯正ワイヤーの開発
- 光重合法によるアーチ型審美矯正ワイヤーの開発
- 著しい片側性鋏状咬合を伴う上顎前突症の1例
- 顎変形症患者における上下顎基底骨幅径の不調和と臼歯部歯軸に関する検討
- 審美矯正ワイヤに適したブラケットの試作
- 審美性矯正ワイヤーの変形挙動に与える改良型ブラケットの効果
- 青年期における不正咬合と齲蝕ならびに主観的口腔機能症状との関連について
- 歯科矯正用審美FRPワイヤーの力学的性質の設計
- 骨格性反対咬合者における母音の音響的特徴
- 2.矯正患者の審美障害と生理的障害に関する調査(一般口演,第51回北海道矯正歯科学会大会抄録)
- 矯正歯科治療前後におけるカリエスリスクの臨床的評価
- 7. 矯正治療患者における動的治療前後でのカリエスリスクの変化(一般口演,第48回北海道矯正歯科学会大会)
- 1. 釧路赤十字病院歯科口腔外科矯正歯科における唇顎口蓋裂患者の統計的観察(一般口演,第47回北海道矯正歯科学会大会)
- 釧路赤十字病院歯科口腔外科矯正歯科における唇顎口蓋裂患者の臨床統計的調査
- 9.Tweed法におけるClass II force systemを用いたII級不正咬合症例の治療変化(一般口演,第41回北海道矯正歯科学会大会)
- Tweed法におけるClass II force svstemを用いたII級不正咬合症例の治療変化
- 矯正患者におけるう触発症について
- 8. 動的矯正治療前後におけるカリエスリスク検査の試み(一般口演,第45回北海道矯正歯科学会大会)
- 7. 初診時矯正患者へのカリエスリスク検査の試み(一般口演,第43回北海道矯正歯科学会大会)
- 11.矯正患者におけるう蝕発症について(一般口演,第41回北海道矯正歯科学会大会)
- 最新米国矯正歯科事情 : 米国矯正歯科学会に出席して(シンポジウム,第35回北海道矯正歯科学会大会)
- 前歯部開咬を呈する成長期の矯正患者における顎関節雑音の発現と顎顔面形態的特徴の関連について
- 矯正患者における上下顎第三大臼歯歯胚の存在と上下顎骨の前後的な大きさについて
- 2.正貌写真撮影時に許容される頭部の矢状面回転量(一般口演,第41回北海道矯正歯科学会大会)
- 1.顔面正中の認識に関する解析(一般口演,第41回北海道矯正歯科学会大会)
- 正貌写真撮影時に許容される頭部の矢状面回転量
- 顔面正中線の視覚認知に関する解析
- 左右一対の顔面正貌内構造物に対する中点の視覚認知能の解析に向けた基礎的研究
- 初診時矯正患者の審美障害および生理的・病理的障害に関する調査研究
- 3. 矯正用洗浄剤の使用状況についてのアンケート調査(一般口演,第53回北海道矯正歯科学会大会抄録)