6.2次元点渦系での自己組織化(<小特集>長距離相関による自己組織化)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2次元点渦系では,Onsagerが指摘したように負温度状態が現れる.一方,2次元乱流ではインバースカスケードをキーワードとする自己組織化現象が長年の話題となってきた.本章では,2次元点渦系で見られる自己組織化現象やインバースカスケードと負温度性の関係を明らかにすることを目標とした我々の研究成果について,報告を行う.
- 2011-07-25
著者
関連論文
- 21pEH-12 2次元点渦系での粒子性に基づく散逸効果(21pEH 古典・量子可積分系(離散系(超離散系・セルオートマトンなど)を含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 絶対温度
- Massive point-vortex simulation using special-purpose computer, MDGRAPE-3
- 再構成可能な半導体を用いた情報教育用教材に関する提案
- 28pQD-4 負温度点渦系の平衡分布とsinh-Poisson方程式(離散系・数値計算アルゴリズム・その他の数理モデルを含む),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 絶対温度
- 分子動力学専用計算機を用いた負温度点渦系の大規模シミュレーション(流体物理の新しい広がり)
- N-点渦系のダイナミクスと統計力学 : 少数自由度系から大自由度系へ
- 27aXH-7 正の渦対と負の渦対が共存した系の運動(理論・数値計算)(領域2)
- 28aA24P 純電子プラズマ中の渦クランプの安定性(慣性核融合、プラズマ基礎・応用)
- 18aRB-5 MDGRAPE-2を用いた電磁流体シミュレーション
- 25aXF-4 電流・渦シートのフィラメント化
- 26p-C-6 渦・電流フィラメントの衝突とカオス再結合II
- 30a-YQ-8 渦・電流フィラメントの衝突とカオス再結合
- 8a-YK-8 渦・電流フィラメントの衝突
- 29p-YL-2 電磁流体中の渦・電流フィラメントの運動V : 2本のフィラメントの数値シミュレーション
- 電磁流体中の渦・電流フィラメントの運動IV
- G332 等しい強さの正負の渦クランプが共存した系の運動(G-33 数理流体(3),一般講演)
- sinh-Poisson方程式で記述される負温度平衡分布の検討(解析・予測・制御 流体数理(4),一般講演)
- 2次元点渦系での粒子性に起因する拡散係数の評価(流体数理(2),一般講演)
- 2次元点渦系での粒子性に基づく散逸効果 (オイラー方程式の数理 : 力学と変分原理250年)
- 6.2次元点渦系での自己組織化(長距離相関による自己組織化)
- 2次元点渦系の粘性に関する考察 : 運動論的方程式での連続解と粒子解 (オイラー方程式の数理 : カルマン渦列と非定常渦運動100年)
- Analytical derivation of diffusion coefficient of two-dimensional point vortex system with Klimontovich formalism (Modern approach and developments to Onsager's theory on statistical vortices)
- 2次元インバースカスケードのメカニズムを握るドリフト項 (長距離力に支配された多体系自己組織化の統一的理解を目指して)