日本語の単語難易度推定によるVOD講義の難易度推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本人教員が留学生に講義を行う際に日本語の使用レベルが理解できていないために,留学生は非常に困難な状況に置かれていると考えられる.そこで講義での日本語使用レベルを把握するために,資料が残っている VOD 講義で使われているスライドと発話に対して日本語単語の難易度判定を行い,それを利用して講義の難易度を評価する.日本語の難易度は,日本語能力試験の 4 区分を用いて行い,日本語能力試験の問題で使用されている漢字や単語の級を難易度として用いる.漢字や単語がこれまで日本語能力試験に出現していない場合は,難易度を推定によって求める.未区分の漢字や単語の難易度推定法については,日本語の辞書データを利用して漢字や単語の難易度をサポートベクタマシン (SVM) による学習し,未区分である物に対して Web 上の文から学習パラメータを求めてサポートベクタマシンによる難易度判定を行う.
- 2011-10-27
論文 | ランダム
- 特集「脳機能計測とブレイン-マシン・インタフェース」について
- キラルスルフィニル基を有するホスフィン配位子の合成とその不斉触媒反応への適応
- 慢性腎炎の早期発見と治療--小児IgA腎症の早期発見・早期治療 (第5土曜特集 小児医療の最前線) -- (臨床編)
- 1Pb-37 弾性表面波による光弾性効果を用いた高速応答TE-TMモード変換素子(ポスターセッション)
- 3P3-11 逆プロトン交換基板上の漏洩弾性表面波の伝搬特性解析(ポスターセッション)