3国間における企業の価格設定行動と金融政策
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
研究ノート(Note)本稿は、企業の価格設定行動が、3国間における金融政策の国際的波及効果に与える影響を「新しい開放マクロ経済学」(New Open Economy Macroeconomics)の枠組みにより分析した。その結果、理論モデルの分析では、ある国の金融政策の他国への波及効果が、第3国のPTM(pricing to market)で価格を設定する企業の比率によって影響を受けることが示された。さらに3国が日本、アメリカ、ユーロ圏で構成される世界で近似させた数値解析によれば、ユーロ圏のPTM企業比率が高い場合、日本の金融政策がアメリカに対して近隣窮乏化の効果をもつことが明らかとなった。Using the framework of New Open Economy Macroeconomics (NOEM), we will analyze how producer's price-setting behavior affects the international transmission of monetary policy between three countries. In our model, we find that the transmission of one country's monetary policy to another is also affected by the proportion of the firms that engage in pricing to market (PTM) in the third country. Additionally, numerical analysis using data for Japan, America, and EU shows that when the proportion of firms using PTM in the EU is high, the Japanese monetary policy can have a beggar-thy-neighbor effect on the American economy.