多摩川におけるケイ素収支にあたえるダムおよび下水処理場の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Silicon, supplied mainly from lands, plays an important role in the primary production in the oceans. In this study we have conducted the observation of dissolved Si concentration in river water along the Tamagawa river throughout a year and spotted two zones which showed statistically significant change in the dissolved Si concentration: the Ogouchi Dam and the discharging zone of treated water from sewage treatment plants. On average, the former removed 0.8 mg/l of Si from the upper stream water containing Si at a concentration of 6.40 mg/l, whereas the latter added 1.2 mg/l of Si to the river water. The removal of Si in the dam might be attributed to diatom intake of Si in the dam, although the relation between the Si removal and its number density was insignificant. The addition of Si by the sewage treatment plants is likely due to the use of groundwater having a higher concentration of Si in the municipal areas, from which the treatment plants collected sewage, according to the consistent results of a simple mixing calculation. The annual removal of Si by the dam is estimated to be 250 ton/year and the annual load by the six sewage treatment plants is as much as 1,100 ton/year, implying that the anthropogenic input of Si along the river flow. Considering P and N concentration changes, however, N/Si and P/Si markedly increased to exceed the Redfield ratio by the addition of the treated water from the sewage treatment plants. This suggests that the anthropogenic activities along the Tamagawa river give an advert effect on diatom in the coastal area with respect to the mutual concentration of the three nutrients.
- 日本地球化学会の論文
- 2006-08-25
著者
-
井上 直也
関西電力病院外科
-
井上 直也
東京農工大学大学院農学教育部物質循環環境科学専攻
-
赤木 右
東京農工大学大学院共生科学技術研究部
-
赤木 右
東京農工大学大学院農学教育部物質循環環境科学専攻:(現)九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門
関連論文
- A5 呼吸器外科領域で行われる術前コンピュータ支援外科(CAS)の有用性の検討(基礎研究・シミュレーション外科,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- RS-24-10 外科的切除を行った消化管GIST90例の臨床病理学的検討(要望演題24-2 消化管GISTに対する診断と治療2,第64回日本消化器外科学会総会)
- I-346 MRP (magnetic resonance pancreatography) にて膵液瘻を同定できた膵性胸水の一例(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-304 胆嚢癌と鑑別困難であったXanthogranulomatous cholecystitis の一例(第48回日本消化器外科学会総会)
- E2-7 腸間膜・後間膜リンパ管腫の3例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 示-287 門脈ガス血症を伴った上腸間膜動脈閉塞症の一救命例(第46回日本消化器外科学会)
- 同位体比の定義と標準
- P-1008 IL-12遺伝子導入による免疫遺伝子治療 : 樹状細胞を用いた新たな展開
- 分析化学研究の近未来像 - 濃度測定から原子数・分子数の測定へ -
- P-1-214 非常に稀な胃原発primitive neuroectodermal tumorの1例(胃 症例2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 希土類元素群を指標にした植物による土壌中ケイ酸塩鉱物の選択吸収(9. 植物の無機栄養, 2004年度大会講演要旨集)
- RS-6-6 切石位による腹腔鏡補助下直腸術後に発生した横紋筋融解症(要望演題6-2 術前術後の合併症対策と発症時の対応2,第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-695 自然還納した経過のある異時性両側閉鎖孔ヘルニアの1例(ヘルニア4,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-45 直腸縫合不全と周術期下痢の関連 : 直腸内減圧の必要性(要望演題3-5 消化器外科手術後のドレーン管理5,第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-215 急速な増大を示したlarge cell neuroendocrine cell carcinomaの1例(胃 症例2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胆嚢内血腫に虫卵を認めた肝吸虫症の1治験例
- 示-38 胆嚢の隆起性病変と診断された肝吸虫症の一例(第42回日本消化器外科学会総会)
- PP484 IL-12遺伝子導入樹状細胞を用いた大腸癌腹膜播種治療
- SF6c-2 抗癌剤と樹状細胞による抗腫瘍免疫誘導の基礎的検討
- WS5-9 マウス大腸癌皮下モデルを用いたIL-12遺伝子導入樹状細胞免疫遺伝子治療
- PP-1607 樹状細胞と腫瘍抗原による腫瘍特異的免疫療法の基礎と臨床の現状
- PP-1605 モデル腫瘍抗原遺伝子を導入した樹状細胞による抗原特異的免疫誘導
- SF24-6 IL-12遺伝子導入樹状細胞を用いた免疫遺伝子治療
- P-1331 培養樹状細胞による特異的免疫療法の基礎的検討 : 腫瘍抗原としての腫瘍抽出mRNA(第2報)
- O-541 HLA-A2拘束性MAGE-3遺伝子由来ペプチドを認識するT細胞受容体レパトアの解析
- 癌に対する培養抗原提示細胞を用いる特異的免疫療法の可能性;腫瘍抗原としてcationic liposomeと腫瘍抽出mRNAの併用
- アルミニウム合金の衝撃引張特性と計装化シャルピー衝撃試験による三点曲げ特性の相関
- 計装化シャルピー衝撃試験機の衝撃刃形状が測定荷重に及ぼす影響
- 計装化シャルピー衝撃試験における荷重較正と試験片サイズの影響
- 計装化シャルピー衝撃試験機の荷重較正値に及ぼす試験片のサイズと材質の影響
- 微小シャルピー計装化衝撃試験における荷重較正値の変化
- 計装化シャルピー衝撃試験法における荷重較正方法の検討-2
- アルミニウム合金基複合材料の変形特性に及ぼすマトリクス不均質ミクロ組織の影響の数値解析
- アルミニウム合金基複合材料の強化材周囲のPFZ層を考慮した変形解析
- ウィスカ-強化MMCの変形特性に及ぼす強化材周囲におけるPFZ層の影響の有限要素法
- 破壊力学シミュレ-ションによる金属基複合材料の破壊じん性評価とミクロ組織制御法の提案
- 1D13 尾瀬ヶ原における温室効果ガスのフラックス測定(3) : 湿原全体からのメタン発生量の推定
- 3E0915 尾瀬ヶ原における温室効果ガスのフラックス測定(2) : 第2次調査(1996年度)の結果
- 24-9 尾瀬ヶ原湿原における温室効果ガスのフラックス測定 : 1995年の調査結果(24.地球環境)
- 尾瀬ヶ原泥炭の炭素同位体比の鉛直変化
- 誘導結合プラズマ発光分析法によるケイ素定量のための植物試料溶解法(若手研究者の初論文特集)
- 酸化還元電位の理解のための簡単な実験装置系の考案
- 希土類元素プローブの生物圏への展開
- 和文誌『地球科学』の改革の経緯と展望
- 二酸化炭素の固定は難しい(あんてな)
- MEN 1の膵・消化管NETの診断と治療
- 多摩川におけるケイ素収支にあたえるダムおよび下水処理場の影響
- ユウロピウム異常を指標に用いたリクトウ,ヒマワリによる鉱物由来のカリウム吸収の示唆 : 鉱物の化学風化における植物の積極的関与
- 多摩川河口-東京湾域における微量重金属元素の分布と挙動(河口域)
- ダイヤモンドの成因と海水中の微量元素の分布をコントロールする因子(1989年度日本地球化学会奨励賞受賞記念)
- キレート樹脂を用いるバッチ濃縮法を応用した海水中微量元素の船上濃縮装置の試作(超微量分析のための前処理と予備濃縮)
- P-0665 S-1とワーファリン併用時のPT-INR値への影響についての検討(一般演題 ポスター発表,薬物相互作用,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 酸化還元電位の理解のための簡単な実験装置系の考案
- PS-102-3 膵消化管神経内分泌腫瘍の臨床像・病理組織分類と術式の検討(PS-102 膵 腫瘍・膵炎,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 土-8-O5-22 関西電力病院での膵神経内分泌腫瘍における分子標的薬の使用経験(がん薬物療法(その他),一般演題(口頭)5,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 日-11-O45-20 休薬必要な経口抗がん剤の薬薬連携によるレジメン共有化 : 開始後4年を経過して(薬薬連携・災害医療,一般演題(口頭)45,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)