土壌有機炭素動態モデルにおける「測定可能な」炭素プール : 炭素循環の「見える化」
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
自然生態系を対象とした観光資源の持続可能性を把握するためには、生態系内の物質循環を適切に「見える化」することが有効である。本研究では特に生態系内の有機態炭素動態に着目し、これまで一般に用いられてきた土壌有機物動態モデルの一つである「ロザムステッド・カーボンモデル(RothCモデル)」と純一次生産量(NPP)を推定する「筑後モデル」をユーラシア大陸中央部の39サイトに適用することで、(1)RothC モデルと筑後モデルの比較、(2)RothCモデルで推定した植物残渣画分と実測値の比較、(3)RothC モデルで推定した易分解性有機物プールと、実測によって得られる易分解性有機物プールとの比較を行った。その結果、(1)深くまで土壌有機物が蓄積している土壌では、筑後モデルによって推定したNPP とRothC モデルによって推定した炭素投入量との差が大きくなること、(2)RothCモデルにおいて想定されている難分解性植物残渣(RPM)は、ほぼ軽比重画分炭素(LFC)として実測できること、(3)RothCモデルにおいて推定される易分解性炭素量は、実測される易分解性炭素量と高い相関関係を示すものの、モデルにおいて想定されているよりも実測される分解速度の方が速いことなどが明らかとなった。本研究により、RothCモデルをはじめとする「概念的」プールを用いた土壌有機物動態モデルに、「測定可能な」有機物プールによる現実的な修正を加えることで、より正確に生態系内の炭素循環過程を「見える化」できることが示唆された。
- 2010-03-30
著者
関連論文
- 15-8 酒造好適米「山田錦」の品質・収量と土壌・気温との関係 : 四国および九州の事例(15. 水田土壌肥よく度, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 短期的乾湿変動に伴う土壌有機物および微生物動態の解析 : ハンガリー畑作地の事例(1. 物質循環・動態, 2004年度大会講演要旨集)
- 1-10 ユーラシア・ステップにおける土壌呼吸速度の実測とその規定要因の解析 : ハンガリー、ウクライナ、カザフスタンにおける比較研究(1.物質循環・動態,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 兵庫県における酒造好適米「山田錦」の品質・収量と土壌、気温との関係(15. 水田土壌肥よく度, 2004年度大会講演要旨集)
- 1-37 カザフスタン及び中国新疆ウイグル自治区におけるRothCモデルの有用性の評価 : 静置培養実験に基づく検討(1.物質循環・動態,2007年度東京大会)
- 16-5 ユーラシアチェルノーゼムの形態別窒素存在量(16.畑地土壌肥よく度,2008年度愛知大会)
- 1-37 湿潤アジアにおける土壌有機物動態のモデル化(1.物質循環・動態,2009年度京都大会)
- 1-37 ユーラシアステップにおける土壌有機物分解過程のモデル化(1.物質循環・動態,2008年度愛知大会)
- 13-5 中央ユーラシア・テンシャン山脈およびアルタイ山脈における広域土壌分布(13.土壌生成・分類,2010年度北海道大会)
- 大学緑地の公開に向けた課題 : 菅平高原実験センター樹木園の事例
- GPSを用いた観光行動調査の課題と分析手法の検討
- 1-27 ウクライナ自然草地における土壌呼吸速度規定要因(1. 物質循環・動態, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 兵庫県北播磨地域における酒米「山田錦」の生産環境解析
- 土壌有機炭素動態モデルにおける「測定可能な」炭素プール : 炭素循環の「見える化」
- 1-6 異なる生態環境における易分解性土壌有機物量の規定要因 : 熱帯と温帯地域の比較(1.物質循環・動態,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 24-22 異なる生態環境下における易分解性土壌有機物量規定要因の解析(24.地球環境)
- 異なる生態環境下における土壌有機物動態のモデル化
- 中国内モンゴル自治区のフルンボイル草原における観光行動が植生に及ぼす影響
- 中国内モンゴル自治区フルンボイル草原における小規模観光活動が植生に与える影響
- 1-3 中央ユーラシア山間山麓地における土壌中の^C標識植物残渣分解過程の定量的評価(1.物質循環・動態,2012年度鳥取大会)
- P14-1 異なる土地利用が土壌からの温室効果ガス放出に与える影響(14.土地分類利用・景域評価,2012年度鳥取大会)