放射線照射後のラットにおける酸化反応物測定値と皮膚障害の関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
【背景】近年は身体における活性酸素やフリーラジカルによる酸化物質の蓄積を簡便に計測することが可能になり、この酸化ストレス値が喫煙・高血圧・糖尿病などにおいて高値を示すことが報告されている。がん治療において放射線は日常的に用いられているが、正常な皮膚にも脱毛・痂皮・潰瘍といった副作用を生じる。放射線照射はフリーラジカルを生成することが知られており、酸化物質・酸化ストレス値の増加があると予想される。しかし現時点では酸化ストレス値を計測して放射線障害との関連性を示した研究は報告されていない。今回我々は異なる線量の放射線を照射したラットで皮膚障害モデルを作成し酸化ストレス値を計測して、皮膚障害の発生と酸化ストレス値との関係性を調べた。 【方法】実験動物としてWistar系統、6〜7週齢、メスのラットを用いた。これを対照群、30Gy照射群、50Gy照射群、70Gy照射群の4群に分け、各線量をラット右大腿部皮膚に一回で照射した。放射線照射前、3日後、7日後、16日後、24日後、31日後、38日後にd-ROMsテストによって血中の酸化物質濃度を酸化ストレス値として測定した。又、放射線照射前、3日後、7日後、16日後、21日後、24日後、27日後、31日後、34日後、38日後の皮膚の状態を観察し障害の程度を重症度のグレードに応じて評価した。 【結果】非照射群を除く何れの線量群も放射線照射後16日目に皮膚障害が出現し始め、線量に相関して障害のグレードも有意に高かった。酸化ストレス値も照射後16日目にピークが出現し、高線量群が低線量群より有意に高値を示した。皮膚障害出現期間と酸化ストレス高値の期間はよく一致し、密接に関連することが示唆された。 【結論】哺乳動物の放射線による障害が今回の計測法により早期に感知できる可能性が示唆された。今後は放射線治療患者における障害の評価やラジカル除去治療などへの応用が期待される。
- 2011-02-15
著者
関連論文
- FDG異常集積から放射線による心筋微小循環障害が疑われた食道癌の1例
- 放射線治療の晩期有害事象に対する高気圧酸素療法についての検討
- Remote disk mount 方式を用いた遠隔放射線治療システムの構築
- 切除可能食道癌に対するFirst line therapyとしての根治的放射線化学療法とSalvage手術(第56回日本食道疾患研究会)
- 日本国内の小児放射線治療の実態調査報告
- 能動的呼吸制御装置を用いた肺癌定位放射線治療
- 体幹部小病巣に対するボディフレームレス簡易定位照射法
- 切除可能食道癌に対する化学放射線療法 : 治療成績と問題点
- 定位的放射線治療後における肝腫瘍周囲の肝実質のCT像
- Low-grade Cerebral Astrocytomaの放射線治療成績 -SurvivalとQOL-
- 食道癌の放射線治療による一次局所制御例の検討
- ll-L-4 表在型食道癌 : 放射線治療後の再発様式(第49回食道疾患研究会)
- 子宮頸癌放射線治療後の放射線障害と患者側因子について
- 食道癌術後照射例と非照射例の治療成績の比較
- 下咽頭癌に対する放射線療法
- II-J-3. RALS を用いた食道癌の放射線治療成績(第48回食道疾患研究会)
- 2. 表在型食道癌の放射線治療成績(第46回食道疾患研究会)
- 17. 食道癌に対する Boost therapy としての低線量率遠隔照射法の検討(第45回食道疾患研究会)
- 全国放射線治療施設の2001年定期構造調査結果
- Long-term Outcome of Breast-conserving Therapy for Breast Cancer
- Results of Radiation Therapy for Uterine Cervical Cancer Using High Dose Rate Remote After Loading System
- 放射線照射後のラットにおける酸化ストレス値の経時変化
- 放射線照射後のラットにおける酸化反応物測定値と皮膚障害の関係
- 放射線治療 (特集 患者目線のがん医療) -- (最近のがん治療)
- Predictive Factors for Acute Esophageal Toxicity in Thoracic Radiotherapy
- Evaluation of Inter- and Intrafraction Organ Motion during Intensity Modulated Radiation Therapy (IMRT) for Localized Prostate Cancer Measured by a Newly Developed On-board Image-guided System
- 早期下咽頭癌の放射線治療に関するアンケート調査結果報告
- 食道癌の放射線治療における併用化学療法の役割 : 当科根治照射例の retrospective な解析
- 日本放射線腫瘍学会将来計画委員会による国内休日照射実態調査の報告
- JASTRO研究グループによる標準的放射線治療法を用いた食道表在癌の治療成績 : 中間報告
- 休日照射に関するJASTROガイドラインの作成
- FUNDAMENTAL AND CLINICAL STUDIES ON CANCER CONTROL WITH TOTAL OR UPPER HALF BODY IRRADIATION
- ^F-fluorodeoxyglucose positron emission tomography immediately after chemoradiotherapy predicts prognosis in patients with locoregional postoperative recurrent esophageal cancer
- 食道癌に対する化学放射線療法 (第5土曜特集 がん放射線治療UPDATE--知っておけばこんなに変わる放射線治療成績) -- (癌腫別各論)
- 放射線治療の光と影 (特集 放射線医学の光と影)
- 放射線照射後のラットにおける酸化反応物測定値と皮膚障害の関係
- 放射線療法 姑息療法 (食道癌--基礎・臨床研究の進歩) -- (食道癌の治療)
- 食道がん (これだけは知っておきたい! 放射線療法Q&A--基本知識と最前線) -- (臓器別の放射線治療)
- 放射線治療による食道癌根治率の検討
- 食道表在癌の治療展望 : 放射線治療を中心に
- CONGRESS REPORT : PRESIDENT’S LECTURE : Lecture of the president for the 65th Annual Meeting of the Japan Esophageal Society, 2011 : Radiotherapy for esophageal cancer in Japan
- 放射線療法とは何か (特集 患者に説明できる! がんと放射線の知識)
- 放射線治療の適応と実際 (特集 胆道がん治療の最新知識)