AM05-09-002 往復流場における非対称没水構造物周りの数値解析(環境流体,一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Characteristics of oscillatory flow around submerged asymmetrical structures (we call this structure BaNK block) were investigated on the basis of numerical simulations. Komatsu_<et al>. have proposed 'BaNK System' in order to cope with beach erosion and shoaling of fairway. In this study, a half cylinder is used as a BaNK block which is set on the bottom of channel. It is found that an appropriate lateral interval is almost two times diameter of the cylinder. Furthermore, residual current can be produced in the wide area in front of the structure even if it is longitudinally only one, because high speed current around the structure expands with the area.
- 日本流体力学会の論文
- 2005-09-05
著者
関連論文
- 2次元拡散シュミレーションにおける計算格子間隔の選定
- 人工底面粗度の海水交換促進効果について
- 筑後川河口部の塩水侵入
- 強・緩混合型エスチャリーの見掛けの拡散係数
- 内湾における潮汐残渣流の制御法の検討─方向性を持つ底面粗度を用いた方法について─
- 振動格子の乱れによる密度界面の変動特性と連行現象
- 不規則波における3次元構造物の越波量
- 形状特性を有する管路の往復流場における一方向流生成メカニズム(河川・湖沼・沿岸環境(2),一般講演)
- AM05-09-002 往復流場における非対称没水構造物周りの数値解析(環境流体,一般講演)
- 平衡波数領域における乱れエネルギ-のスペクトル特性
- 混合せん断流における大規模渦の時空間構造とその水理的役割
- 点源より放出される3次元表面密度噴流の解析
- 二層流界面における内部波の統計的性質
- 2次元表面密度噴流における流れの特性と連行現象
- 成層密度噴流における乱れおよび密度変動のスペクトル特性
- 二層状態の湾における内部境界面の潮汐運動
- 平衡領域における乱れおよびReynolds応力のスペクトルについて
- 成層剪断流における乱れと連行現象