住宅用椅子の耐久試験法の一提案 : 椅子の構造設計に関する基礎研究(2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
According to the first report [Measurement of loads applied on chairs] by the present authors the greatest stress is measured when the dynamic sitting posture is taken. We developed a new repeating impact testing machine that gives the loads similar to the ones caused when the dynamic sitting posture is taken, and we named this testing method by our new machine F.T. method. The durability of the chairs was measured both by F.T. method and by J.J.S. method, and the results were compared. The width of legs of the chairs used in the experiment has two sorts and that of the rails has three sorts. The joint construction used was of mortise-and-tenon joint or of dovel joint. According to the result of the experiment, the impact load caused when J.I.S. method is applied is excessively larger than that which caused when F.T. method is applied, and it was made clear that the durability cannot be compared by M.S. method, though the strength of the chair can be compaired by it. The results obtained by F.T. method are summarized as follows; 1) The durability of the chair with wider legs and rails is more excellent than that with narrower ones, and the durability of it with wider legs is better than that of it with wider rails. 2) The chair with mortise-and-tenon joints is far stronger than that with dovel joints. 3) The mortise-and-tenon joint with longer tenon is stronger than that with shorter but wider tenon when the glue area is equal. 4) According to the result, it can be found that the chair with ten or fifteen years of durability needs to endure the repeating impact loads of at least 7,000 or 12,000 times by F.T. method.
- 日本デザイン学会の論文
- 1975-03-30
著者
関連論文
- 異種材構成のラミネーテッドウッドによる椅子用フレームの研究
- 染色した単板積層板(LVL)のパターンデザイン
- パンチ・レーザー複合加工機のインターフェイスに関する研究
- 圧縮木材の基礎的研究と製品への適用 : スギ間伐材の有効利用に関する研究(3)
- 憩いの場に設置するパイプスピーカーによる音響装置のデザイン
- 多目的家具の研究(第2報)(第30回研究発表大会)
- 多目的家具の研究(第1報)(第29回研究発表大会概要集)
- 居住設備システムとしての家具の研究(第3報) : 生活管理のための家具(第28回研究発表大会概要集)
- 居住設備システムとしての収納家具の研究(第2報) : 洗面室の物品に関する実態調査(第27回研究発表大会概要集)
- 居住設備システムとしての収納家具の研究(第1報) : 玄関の物品に関する実態調査(第26回研究発表大会概要集)
- 建築構成材の安全性能評価についての考察(第34回研究発表大会)
- PD教育における調査について(デザイン教育カリキュラムにおけるフィールド・サーベイ,第3回春季大会資料集,テーマ/デザインにおけるフィールド・サーベイ)
- キャンパスにおける歩行者保護を目的とした交通対策
- 球面成形のためのコンピュータ・シミュレーション : 木質曲面パネルの新成形法と製品デザインへの適用(2)
- ハニカムパネルの成形と強度性能 : 木質曲面パネルの新成形法と製品デザインへの適用(1)
- 木製家具のリミット・デザインに関する研究(1) : グルージョイントのクリープ特性について(第33回研究発表大会)
- 桐箪笥に関する研究[3] : 原材料の変遷について(口頭による研究発表,第38回研究発表大会)
- 桐箪笥に関する研究[2] : 製作技法の確立について(口頭による研究発表,第37回研究発表大会)
- 木材のジョイントについて(デザインの用語について考えること : 会員からの寄稿論文,第4回春季大会 テーマ/用語を通してデザインを考える-回顧・現状・展望)
- 木製椅子接合部の静荷重試験 : 椅子の構造設計に関する基礎研究(4)(第23回研究発表大会概要集)
- 人の行為が家具に加わる力の測定 : 家具試験法に関する研究(1)(第22回研究発表大会概要集)
- 木製椅子における脚貫(ぬき)の効果について : 椅子の構造設計に関する基礎研究(3)(第22回研究発表大会概要集)
- 住宅用椅子の耐久試験法の一提案 : 椅子の構造設計に関する基礎研究(2)
- 椅子構造設計に関する基礎研究(2) : 椅子の繰り返し衝撃試験装置の開発と耐久性の比較(第21回研究発表大会)
- 椅子の構造設計に関する基礎研究(1) : 椅子に加わる荷重の測定
- 椅子の構造設計における基礎的研究(1) : 椅子に加わる荷重の測定(第20回研究発表大会)
- 事務用椅子の構造に関する基礎的研究 : 椅子に加わる荷重の測定と解析(第34回研究発表大会)
- 能代の杉利用と地域のデザイン(森と木の文化とデザイン)
- 昭和60年度日本デザイン学会第6回春季大会報告(木と人間のかかわり,昭和60年度日本デザイン学会第6回春季大会)
- 第6回春季大会 開催までの経緯
- 専門用語に関する表記方法の混乱をどうするか : 主として外国語の戊仮名書きについて(デザインの用語について考えること : 会員からの寄稿論文,第4回春季大会 テーマ/用語を通してデザインを考える-回顧・現状・展望)
- 横太柄(よこだぼ)形ノックダウン式接合金具の性能試験 : 椅子の構造設計に関する基礎研究(6)(第25回研究発表大会概要集)
- 各種ノックダウン式接合金具の性能試験 : 椅子の構造設計に関する基礎研究(5)(第24回研究発表大会概要集)