コンピュータソフトの音読評価その妥当性と評価特性の検証 : アメリカ人評価者の評価との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Some studies have tried to assess the learners' voice data of reading aloud with computer software. However, few referred the validity of the scores which computer software produced. The study examined the validity and features of the scores of computer software. Four American raters (four males) assessed the voice data of 32 Japanese university students in measures of word recognition, stress, pause, and intonation. The authors compared the score of the software with the measures of raters in addition to the rate of delivery of the voice data and learners' proficiency. The results of t-test showed that the score was correlated relatively high with all the measures of the assessments except word recognition (study 1). In study 2, the assessments and scores in study 1 were reexamined. The results of structural equation modeling indicated that the models did not show good fit indexes when the score was incorporated. The authors discussed that software needed to have the different role from teachers because of the differences of the features between raters' assessment and the scores of software.
著者
関連論文
- 外国語学習環境における音読指導再考
- OTH13 知能特性に応じた指導法が学習意欲に与える影響 : 大学生の英語学習に対する多重知能理論適応の可能性(Others,国際交流「新」時代における大学英語教育カリキュラム刷新)
- 16 リメディアル英語教育におけるシラバス作成に関する一試案(関東地区大学,支部特別企画「変わる大学英語」,国際交流「新」時代における大学英語教育カリキュラム刷新)
- アイデンティティ-や生き方をとらえる
- トピックへの導入 ・ リスニング補助教材として
- 英語教育における国際理解教育の事例II : メッセージのある英語の歌を使って
- 英字新聞、英文雑誌の教材化の試み : 中学校での実践から
- コンピュータソフトの音読評価その妥当性と評価特性の検証 : アメリカ人評価者の評価との関係
- 「英語授業学」研究の課題 : 英語「授業研究」と比較して
- ソフトウエアを活用した音読スコアの推移分析 : 音読練習20回は妥当か?
- 音読ソフトを利用した音読のスコア化 : 習熟度との関係および繰り返し音読におけるスコア変化の検証
- 英語授業における「楽しさ」の要因に関する研究