露地野菜畑における牛ふん堆肥併用時の硫安由来窒素の動態
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
タイプの異なる2つの土壌(黒ボク土,褐色低地土)について,作物への窒素供給量が概ね同じとなるような化学肥料区,牛ふん堆肥併用区の2処理区を設定し,設定した2つの区の硫安由来窒素(NDF)の動態を比較・解析した.試験開始1年目は^<15>N標識硫安を施用し,2年目は非標識硫安を施用した.いずれの土壌タイプでも化成区と比べて併用区の窒素溶脱量は少なく,牛ふん堆肥併用は少なくとも短期的には窒素溶脱を低減すると考えられた.試験開始1年目の作物体地上部によるNDF吸収量は概ねNDF施用量を反映した.試験開始1年後に土壌に存在するNDFは,土壌タイプにかかわらず土壌表層に多く分布し,そのほとんどが有機態であった.いずれの土壌タイプでも牛ふん堆肥併用は表層におけるNDFの有機化を促進した.NDF施用量に対する溶脱の割合と土壌における有機化の割合の間には高い負の相関関係が存在した.
- 2010-12-05
著者
-
松波 寿弥
福島県農業総合センター生産環境部環境・作物栄養科
-
三浦 吉則
福島県農業総合センター生産環境部環境・作物栄養科
-
三浦 吉則
福島県農業総合センター生産環境部環境・作物栄養科:(現)福島県相双農林事務所双葉農業普及所
-
松波 寿弥
福島県農業総合センター生産環境部環境・作物栄養科:(現)独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構畜産草地研究所
関連論文
- 福島県内に流通する家畜ふん堆肥中の微量元素濃度の実態
- エネルギー分散型蛍光X線分析装置(EDXRF)を用いた家畜ふん堆肥中の肥料成分および微量元素の定量
- 13 キャベツ残さの各種処理による亜酸化窒素発生への影響(東北支部講演会,2008年度各支部会)
- 19-49 有機・特別・慣行栽培5年目ほ場におけるブロッコリーの生育・収量、品質への影響(19.肥料および施肥法,2009年度京都大会)
- 露地野菜畑における牛ふん堆肥併用時の硫安由来窒素の動態
- 23-2 中干し期間の水管理の違いによるメタン・亜酸化窒素発生と水稲の生育(23. 地球環境, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 26 有機物連用水田ほ場における下層土の硝酸態窒素、δ^C(東北支部講演会,2007年度各支部会)
- 19-1 福島県における窒素、リン酸、カリ欠乏連用水田における水稲収量及び土壌の実態(19. 肥料および施肥法, 2006年度秋田大会講演要旨)
- P23-3 無代かき栽培による温室効果ガス発生抑制技術の確立(23.地球環境,2007年度東京大会)
- 23-10 重窒素標識肥料の施用による水田からの亜酸化窒素発生(23.地球環境,2007年度東京大会)
- 14 福島県内に流通する家畜ふん堆肥中成分の実態(東北支部講演会,2008年度各支部会)
- 30 福島県内耕地土壌における亜鉛・銅濃度の実態(東北支部講演会,2007年度各支部会)
- 22-21 エネルギー分散型蛍光x線分析装置を用いた家畜ふん堆肥中成分の定量(22.環境保全,2008年度愛知大会)
- 地力向上のための水田への稲わら還元に伴うメタンガス発生の抑制技術
- III-4 水田からのメタン発生の抑制対策(III.地球環境とメタン)
- 10 水田における有機性資源連用3年目の土壌および水稲体のδ^N値(東北支部講演会,2009年度各支部会)
- 1-12 露地野菜畑における牛ふん堆肥併用時の化学肥料由来窒素の動態(1.物質循環・動態,2010年度北海道大会)