PF068 子どもの余暇行動に関する研究I : 中学生・高校生の休日に対する満足感(ポスター発表F,研究発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本教育心理学会の論文
- 2004-09-10
著者
関連論文
- いじめ被害における援助要請行動を抑制する要因の探索的検討
- 地域福祉における行政機関と高等教育機関の協働事業に関する実践研究
- 小学校教師におけるバーンアウトの因子構造の検討
- 教師のメンタルヘルスの悪化を防ぐために何ができるか(自主シンポジウムA2)
- 学生相談に対する援助要請行動および心理的問題が対人印象に及ぼす影響--援助者の違いおよび進路面の問題との比較
- 現代青年の社会的モデルに関する基礎研究 : 生き方態度に及ぼす社会的モデルの影響力と性差についての検討
- 学生相談の利用を勧める意識に関連する要因の検討
- 大学生の学生相談に対する被援助志向性の予測--周囲からの利用期待に着目して
- 葛藤マネジメントプログラムの作成に関する研究(1)グループ内の葛藤状況をアセスメントするプログラムの開発とその妥当性の検討
- PF068 子どもの余暇行動に関する研究I : 中学生・高校生の休日に対する満足感(ポスター発表F,研究発表)
- 職場場面における信頼感の構造についての検討
- 犯罪情報が幼児を持つ母親の犯罪不安に及ぼす影響
- リレーションを重視したオリエンテーションが新入生の大学生活適応感に及ぼす影響
- PC48 現代青年の社会的モデルとその影響力
- わが国の学生相談に対する援助要請研究の動向と課題
- 大学生の学生相談への被援助志向性と援助サービスの形態との関連
- 学生相談機関の名称と被援助志向性との関連について
- 論理療法のABC理論による対人不安の検討
- 大学生を対象とした心理教育的ストレスマネジメント・プログラムの作成と半構造化面接によるプログラム評価
- PF1-27 事例検討場面におけるチーム内葛藤に関する研究II : 葛藤状況と対処スタイルが話し合いの成果に与える影響(臨床)
- PC077 不登校児童・生徒への組織的支援において適用されるチーム形態 : 3タイプのチーム・アプローチにおけるメンバー構成の実態(ポスター発表C,研究発表)
- 学校教育相談における組織的援助活動の動向 : 3タイプのチーム・アプローチに焦点を当てて
- PD46 日本人学生と留学生の性に対する価値観の違い
- 小・中学校教師におけるバーンアウトの現状 : 3回の調査を通して
- PD1-33 学生相談に対する被援助志向性を予測する要因における性差の検討(臨床)
- PG093 学生相談に関する情報提供が援助不安に及ぼす影響について : 新入生を対象とした予備的検討
- 大学生の被援助志向性と心理的変数との関連について--学生相談・友達・家族に焦点をあてて
- 学生相談に対する被援助志向性と援助不安の関連 : 性差に着目した検討
- 嫌悪場面に対する回避傾向尺度の開発 : 大学生における不登校への予防的アプローチを目指して
- 学生ボランティア・ヘルパーを学校支援にどう活かすか? : 学校コミュニティ援助の視点から
- 大学生の抑うつ症状の援助要請における楽観的認知バイアス
- PF055 事例検討場面におけるチーム内葛藤に関する研究I : 葛藤レベルは話し合いの成果にどのような影響を与えるのか?(ポスター発表F,研究発表)