小学生の享受体験についての実験的研究(III) : 音楽享受における情動的意味体系をとおして
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
音楽学習者のあらわでない精神行動は,その学習者にとってのその音楽の意味に依存する。その意味は,音楽学習者がその音楽の属性を概念や感情に係わる自分の一定の枠組みの中に関係づけることによって生じる。音楽教師は,音楽学習者のこのような意味について,量的側面と質的側面とから何らかの方法によって観察,測定することができれば,逆に音楽学習者の音楽に対する意味の関係づけに係わる枠組みを推知し,彼等のあらわでない内的な音楽行動を推知することもまた可能になる。このような音楽行動の構造を熟知していない音楽教育の各論は,教育という観点からは. およそ無意味であると言えよう。本稿は,前稿までに報告した実験データに基づいて,小学生の音楽享受体験におけるあらわでない反応行動としての情動的意味体系を,実際にSD法の援用によって客観的に構造化することを試みた結果の報告である。
- 1986-12-10
著者
関連論文
- 小学生の享受体験についての実験的研究(III) : 音楽享受における情動的意味体系をとおして
- 音楽鑑賞教育における享受に関する哲学的研究
- 小学生の教授体験についての実験的研究(II) : 音楽享受におけるあらわでない反応行動の因子構造をとおして
- 小学生の享受体験についての実験的研究(I) : 音楽享受における感じの言語化をとおして