数学における創造性とその測定について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
数学創造性の定義を,種々の一般創造性と内外の数学創造性検査から帰納し,一応,与えられた場から数学的な問題を認知し,作問する能力と,その問題,ないしは,別に与えられた問題を創造的に解決する能力として考える。筆者の研究例(佐伯,1975b)を示し,それを種々の視点で検討し,発想段階の研究として位置づける。一般の数学創造性検査問題のうち例の多い「メーキャップ問題」をとりあげ,教授学と数学教育の目標とのかかわりを論じる。創造性教育を強調するなら,その評価も創造性を測るものでなければいけないが,数学創造性検査問題は丁度この役目をするだろう。
- 1976-03-31
論文 | ランダム
- ガスクロマトグラフィ-の進歩 (石油および石油化学工業における機器分析の進歩)
- 超高齢者への関心と理解を促す視聴覚教材を用いた老年看護教育の検証
- 虚血気管に対する有茎空腸弁被覆の有用性に関する実験的検討(第2報)
- P2-6-8 当院における帝王切開後経腟分娩(VBAC)症例の検討(Group78 合併症妊娠(症例)7,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Sasa quelpaertensis phenylpropanoid derivative suppresses lipopolysaccharide-induced nitric oxide synthase and cyclo-oxygenase-2 expressions in RAW 264.7 cells