熱分解型元素分析/同位体比質量分析計(TCEA/IRMS)を用いた有機物の水素・酸素安定同位体比の測定方法における留意点とその応用(<特集>有機化合物の安定同位体比を用いた有機地球化学的研究の発展とその応用(Part I))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Hydrogen and oxygen isotope analysis has become increasingly important as a potential powerful tool for the reconstruction of climatic conditions, the wildlife forensics and food authenticity. The development of thermal conversion elemental analyzer/isotope ratio mass spectrometer (TCEA/IRMS) facilitates a rapid and routine analysis of hydrogen and oxygen isotope ratios for a great number of samples. Despite a rapidly growing literature on applications of hydrogen and oxygen isotope ratios in geochemistry, ecology and food sciences, the lack of reliable technique to measure hydrogen and oxygen isotope ratios at organic materials is regrettable. In this paper, we review the technical fundamentals (e.g. calibration and standardization) in measurement of hydrogen and oxygen isotope ratios of organic materials. We also address an application to the authenticity of food and chemical materials.
- 2010-12-24
著者
-
鈴木 彌生子
公立大学法人首都大学東京 大学院理工学研究科
-
鈴木 彌生子
日本認証サービス株式会社
-
鈴木 彌生子
東京都立大学理学部:(現)岡山大学理学部地球科学科
-
佐藤 里恵
SIサイエンス株式会社
-
Suzuki Yaeko
Department Of Chemistry Tokyo Metropolitan University
-
Suzuki Yaeko
Department Of Chemistry Graduate School Of Science Tokyo Metropolitan University
関連論文
- 乗鞍岳畳平で人身事故を引き起こしたツキノワグマの食性履歴の推定--安定同位体分析による食性解析
- 農作物や肉・魚介類など農畜水産物の産地や生産履歴を判別できる手法を開発
- 生元素安定同位体比解析による養殖ウナギの産地判別の可能性
- 生元素安定同位体比解析によるコシヒカリの産地判別の可能性
- 食品の産地偽装を化学で暴く!--多元素安定同位体比の解析による産地判別技術
- 安定同位体比分析による国産及び輸入リンゴ果汁の原産国判別の可能性
- 安定同位体比分析によるウナギ加工品の産地判別の可能性
- 安定同位体比分析による国産米の産地及び有機栽培判別の可能性
- 安定同位体比を用いた牛肉の産地鑑別の検討
- 安定同位体比解析による国産・豪州産・米国産牛肉の産地判別の可能性
- 安定同位体比分析による日本国内に流通する牛肉の産地判別
- 海底熱水系における有機化合物および親生元素安定同位体組成の分布から地下生物圏を探る試み(地球化学, 海底熱水系における生物・地質の相互作用)
- 元素分析/同位体比質量分析計(EA/IRMS)を用いた炭素・窒素安定同位体比の測定方法とその応用(有機化合物の安定同位体比を用いた有機地球化学的研究の発展とその応用(Part I))
- 熱分解型元素分析/同位体比質量分析計(TCEA/IRMS)を用いた有機物の水素・酸素安定同位体比の測定方法における留意点とその応用(有機化合物の安定同位体比を用いた有機地球化学的研究の発展とその応用(Part I))
- 多元素安定同位体比分析による食品の表示偽装問題へのアプローチ
- Statistical Analysis of Rice Samples for Compositions of Multiple Light Elements (H, C, N, and O) and Their Stable Isotopes
- Effects of stereotactic radiosurgery on metastatic brain tumors of various histopathologies
- Experimental Study on Gas-phase Ionization Process for Ion Attachment Mass Spectrometry
- Lithium Ion Attachment Mass Spectrometry for the Direct Detection of Organoarsenic Compounds in the Metallomics Studies
- A Novel Method to Discriminate between Plant- and Petroleum-derived Plastics by Stable Carbon Isotope Analysis
- 安定同位体比分析によるしらす干しの原料原産地判別の可能性
- Application of Gas Chromatography/Combustion/Isotope Ratio Mass Spectrometry for Studying Nutrition and Biosynthesis in Plants
- A Novel Method to Identify Illegal Diesel Fuel, II : the Use of [1-D] n-Alkane with Stable Hydrogen Isotope Analysis
- 安定同位体比分析によるしらす干しの原料原産地判別の可能性
- 青森県津軽平野を対象とした生育水と精米の軽元素安定同位体比の相関性
- 青森県津軽平野を対象とした生育水と精米の軽元素安定同位体比の相関性
- 安定同位体比分析によるしらす干しの原料原産地判別の可能性
- 炭素・酸素安定同位体比分析による青森県産および中国産リンゴの産地判別の可能性
- 乗鞍岳畳平で人身事故を引き起こしたツキノワグマの食性履歴の推定 : 安定同位体分析による食性解析
- 塩尻市における牛舎周辺の捕獲ツキノワグマ(Ursus thibetanus)の食性解析
- 山ノ内町におけるツキノワグマ人身事故の検証
- Characterization of Japanese Polished Rice by Stable Hydrogen Isotope Analysis of Total Fatty Acids for Tracing Regional Origin