幼児のインターネットとゲーム利用におけるペアレンタルコントロールに関する調査研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
今日,インターネットやデジタルゲームの利用は広く家庭に浸透しており,幼児においても身近に触れる情報機器となりつつある.しかし,幼児がこれらの情報機器を利用することは,有害情報に接する危険が伴うことになる.本研究では,幼児のインターネット及びゲームの利用に対する保護者の対応,有害情報に対する認識及び,安全対策としてのフィルタリングの利用状況についての調査研究を行う.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2010-02-27
著者
-
坂元 昂
東京未来大学
-
齋藤 長行
青山学院大学総合研究所eラーニング人材育成研究センター|東京未来大学
-
新垣 円
青山学院大学ヒューマン・イノベーション研究センター
-
齋藤 長行
青山学院大学ヒューマンイノベーション研究センター
関連論文
- 5職種のeラーニング専門家スキルにもとづく仮想学習環境の機能設計および試実装 : インストラクショナルデザイナ,コンテンツスペシャリスト,インストラクタ,メンタ,ラーニングシステムプロデューサ
- 日本の教育工学研究の原点(教育工学研究の歴史と未来-40周年記念研究会-)
- 6G-3 情報モラル教育(1) : 情報モラルへの年少児の親の実態(情報危機管理教育・各分野の教育(2),一般セッション,コンピュータと人間社会)
- 幼児のインターネットとゲーム利用におけるペアレンタルコントロールに関する調査研究
- 社会人向けeラーニング研修コースの開発と社会人の学習意欲向上に向けたコース改善への検討
- 絵本の読み聞かせ中の幼児の視線行動 : 絵本の内容理解とターゲット部分への注視に注目して(コミュニケーションの心理及び一般)
- 国際的言語スキル標準に基づくグローバルな英語コミュニケーション能力の形成(大会テーマ:グローバルな英語コミュニケーション能力とは-英語教育再考)
- 海外先進事例にみる教育の情報化推進体制
- FDコンテンツによるオンライン授業参観のすすめ
- 青少年のインターネット利用における規範意識を育てるための協働学習についての研究
- 未来型の算数能力を育成するための学力診断法と教材の開発
- 青少年のインターネット利用環境整備のための保護者に対するノンフォーマル教育政策の方向性についての検討
- 青少年がインターネットを安全に安心して活用するためのリテラシー指標の開発と評価
- 青少年のインターネットの利用実態を基にした啓発教育政策の評価と方向性に関する研究