生徒にとって小学校から高等学校へとつながる理科教育の提案(<特集>近畿支部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
生徒,学生にとっては,小学校から始まる理科教育は,中学校,高校を経て大学へとつながっている。学ぶ立場からすれば,教材としての教科書の内容も,そして教師の理科に対する知識と教育技能及び理科教育に対する意識も,小学校から中学校,高校を経て大学へとつながっていることを期待している。しかし,現状はつながっているとは言い難い。今,理科教育に欠けていて,それ故求められているのは,「小・中・高・大の理科教育内容の連携」と,「小・中・高・大の理科教員の連携」であると考える。本論文では,理科教員の理科に対する知識と教育技能及び理科教育に対する意識の現状把握,そして教科書の内容の現状認識を行い,生徒,学生にとって小学校から高校・大学へとつながる理科教育の提案をする。
- 2010-12-09
著者
関連論文
- 4p-8 「青少年のための科学の祭典」出展内容の実験工作教材化
- 科学館における小学校教員理科実技講習会(近畿支部特集)
- 座談会「新たな理科教育の創造」 : 高校必修科目にどのような理科が望まれるか(近畿支部特集)
- 小・中・高・大の理科教育と教員の連携(近畿支部)
- 28p-Q-8 高校理科学習指導要領への諸学会の取り組み
- 生徒にとって小学校から高等学校へとつながる理科教育の提案(近畿支部)
- 科学館を活用した理科教育の試み : 親子サイエンスツアー(近畿支部特集)
- 地域に密着した科学の祭典と地域間の連携 : ひょうご8会場大会(近畿支部特集)
- 物理を基礎とした包括的理科の創造 : 特集にあたって(近畿支部特集)